お仕事裏話。
仕事でちょっとしたバナーを作ることになって、 自分の写真の中にピンと来る素材がなかったので、 こっそり、焼き秋刀魚を使ってみた。 …レコードショップなのに。 銀光りする皮の部分と、 焦げの感じが、意外に良い感じに。 今のところ、ばれてません(笑)
仕事でちょっとしたバナーを作ることになって、 自分の写真の中にピンと来る素材がなかったので、 こっそり、焼き秋刀魚を使ってみた。 …レコードショップなのに。 銀光りする皮の部分と、 焦げの感じが、意外に良い感じに。 今のところ、ばれてません(笑)
ニコニコ動画に繋がらなくなったわけだが。 まー色々あるのには慣れてるので何じゃろ、と思ったけど、 特に障害情報も出てないので、一応問い合わせてみた。
TOPページなどから、ログインしようとすると、『https://secure.nicovideo.jp/secure/login?site=niconico』で、“サーバーが見つかりません”と出てログインに失敗します。念のため、Cache、Cookieも削除して試してみましたが、特に改善しませんでした。 サービス側の技術的問題でしょうか?それとも、こちらの個別の問題でしょうか?プレミアムがもったいないので改善したい…というのもありますが、とりあえずは問題が切り分けできたらと思います。 よろしくお願いいたします。さて。
久々の雨。 昼間は普通に働き、夜はSecondRoyal@METROへ。HALFBYリリースパーティと言うことで、ゲストは小西康晴さん。うむー、ファンとかではないし、特別男前というわけでもないし、そもそも小西さんだから出掛けたというわけではないんだけども、でもなんか格好良かったね。年を重ねても、みんなと一緒に楽しく遊んでる姿ってのが、ホントに格好良かった。2時過ぎ、帰宅。
setを更新しましたよ、というお知らせを書くとき、いつも、 写真1枚とか、テキストリンクだけとか、そういうリンクの貼り方しかしてないんですが。 本来、伝えたいのは、setの名前なんかではなくて、 写真そのものなわけなので、 もう少しその辺上手いこと伝えられないかなぁ、と思っていたら。 idea*ideaで今度はこんな記事。
今日の百式を書いていてまとめたくなったので調べてみた。Flickr写真をブログに貼り付けるために使えるツール類です。
殆ど注目されていない僕のFlickrですが、 基本的に何のコミュニティ活動もしていないし、むしろ、 写真の保管場所としてかなり便利に機能しているので、 それだけで十分、2年$47.99の価値はあると思っています。
やっぱり、秋はいいね。晴れが多いし、気温もちょうど良いし。過ごしやすい。 今朝は9時に一回目覚めたものの、ちょっと布団の上で気を抜いてたら30分時間が飛んでてビビッた。厳重に目覚まし掛けてるから寝過ごすことはないけども。と言うわけで、9時半起床。それでも、30分で、シャワーを浴び、朝飯を食い、珈琲を飲み、ネットチェックしてカメラ持って出勤。うむ。
Yahoo!スポーツに、JRAのネット投票に関する広告があるんですが。 この内容が、なんとも。