接客って大変だよね。
大学時代に半年くらいローソンと喫茶店(と言うかオムライスが有名なパスタ屋)でバイトした以外、
殆ど接客ってものをしたことがないので、実感から来る感想ではないんだけど、
職場の近所のコンビニで色んな人の接客の違いを見てるとそう思う。
処理が早いとか、一生懸命とか色んな要素があるけど、
結局それらのバランスをどう取るかってのがキモなんだろうなぁとか。
Friday Five – 2008/03/21
恒例の、FridayFive。
今回は選挙に関する質問集。
まあ、アメリカは現在絶賛大統領選挙中だからね。
thefridayfive: Friday Five — March 21, 2008
過去ログ:
NOBODY:PLACE – MUTTER : friday5
[move!] 全ての手続きが完了。
いやー長かった。でもやっと、終わりました。 昨日/一昨日と、旧部屋の立ち会いを済ませて、 一連の作業が終わりました。 やれやれ。 引っ越しってしんどいね。。。
【初体験】 ある日トイレで
『一度試したら止められない』『外国人もやみつき』などと言われる“ウォシュレット”ですが。
僕自身は今まで一度も試したことがなかったんですね…
友人の家に言ったときとか、ホテルや店とかで見掛けたことはあるものの、
何かこう怖くて。
ビショビショにならんのかとか、痛くないのかとか、
そもそも使い方が分からんとか。
しかしまぁ、家にあって毎日そこに座ってて使わないのもどうだっちゅーことで、
先日初めて使ってみました。
引っ越しもようやく一段落。
バタバタのし通しでリアルに胃が痛かった引っ越しも、旧部屋の引き渡しも完了して8割くらいは片付いたかな?という感じ。あとは、注文中のリビング/サニタリー/エクステリア収納がそれぞれ届いて、組み立て/設置したら完了という感じ。自室については、まだ棚が届いて無くて(多分、3/26くらいの到着…)、本、マンガ、Number、レコード、CDが片付いていない上に押し入れも機能してないが…徐々になんとかなりつつあります。 日々新鮮。 と言うわけで、今日も9時起床。蕎麦食って出勤。職場により近くなったから、朝余裕がありすぎて何か落ち着かないwとりあえずトイレ掃除する。
[niconico] Voxにニコニコ動画を貼り付けられるようになってた。
ニコニコニュース‐ニコニコ外部プレーヤーが「Vox」にも対応開始ニコニコ動画が外部のSNSやブログに貼り付けられる「ニコニコ外部プレーヤー」対応サイトに「Vox」が加わりました。
【お知らせ】Vox新バージョンリリース! – Vox3月5日より、ニコニコ動画以外のサイトでも動画が再生できる「外部プレーヤー」の提供が始まりました。今日の新バージョンリリースでVoxもニコニコ動画外部プレーヤーの対応サービスとなり、ニコニコ動画(SP1)の動画を「Vox This」することでVoxのムービーに追加できるようになりました!
Friday Five – 2008/03/14
中村イネさんの新作がさらに凄すぎる件。
“一人情熱大陸セッション”で有名な中村イネさんの新作がドロップされました…が。 宣言されていたとおり、ドラムセットを加えた7人構成にスケールアップして、何かもう。 格好良すぎ。 是非、ご覧あれ。