supercell / Supercell

supercell / Supercell というわけで届きましたー。 (昨日、きっちり発売日に。さすがAmazon) ニコニコ動画でももちろん聴いてたし、mp3も持ってるけど、 それらと比べるとアレンジとかマスタリングとか完成度が上がっててちょっと驚き。 でもって、初回限定版ってことでフルカラーイラスト集付き。 これが結構面白くて、ただの画集じゃなくそれぞれきちんとコメント取ってるところが良い。 あーryoさんてそういうバックグラウンドがある人なんだーとか。 そうか、「supercell」ってryoさんと誰か特定の人ということではなくて、 ryoさんを中心としたコラボレートの総称というか、 緩いまとまりのアーティスト集団ってことなんだなぁとか。初めて知りました。

続きを読む

とらドラ!第22話。

はい、見事な掌底です。さすがです。 しかしどうなっちゃうんでしょうかねぇ… 意識しちゃって逆にぎくしゃくしちゃうってのはあるなぁ。 ていうか、残りあと3回らしいんですが。。まとまるのか、これ。 とりあえず、2巻買おう。

続きを読む

IE以外のブラウザ(Firefox/Safari/Opera…)でクリップボードにコピーする(Flash ver.10対応)

ボタンなどをクリックしてテキストをクリップボードにコピーすることは、 InternetExplorerであれば、JavaScriptを使って比較的容易に実現できます。

ソース(IE限定)

サンプル

しかし、この「clipboardData.setData」という関数はIE独自のもので、 IE以外のブラウザでは実装されていません。 というわけで、FirefoxなどIE以外のブラウザでクリップボードを使うには、他の方法が必要です。 この解決には以前から、Flashを利用した手法が使われてきたのですが、 Flashがver10になって以降セキュリティが強化され、多くが動かなくなってしまいました。 というわけで、今現在有効な手段についてサンプルを交えつつ。

続きを読む

【メモ】 Sqliteではまった件

SELECTは出来るのにINSERTがどうしても出来なくて、 プログラムからサーバ環境まで手を尽くして調べたんだけどわからなくて、 結局…パーミッションだった…orz

ディレクトリ[777] └ DBファイル[666]
ちょっとしたデータの保持にMySQL使うのは大袈裟だなと思って、 やってみただけなのに、余計に時間食ってしまった。 やれやれだぜ。

続きを読む

今週のお題:ブログをやっていて良かったこと

はてなメールマガジンの今週のお題は「ブログをやっていて良かったこと」。

毎週、お出しするお題をもとにブログを書いていただき、みんなで一緒にブロ グを楽しんでいく連載です。 先週のお題は「私の好きな写真」でした。十人十色の写真と思い入れあふれる 文章でご紹介いただき、とても楽しく読ませていただきました。 さて、今週ですが・・・ 「今週のお題:ブログをやっていて良かったこと」 です!ウェブでの人間関係が広がった、親や友達との距離が縮まったなどなど、 きっとブログをやっていて良かったことが、あるはず。ぜひそんなあなたの 「良かった」を教えてください!
 
本来ははてなダイアリーで、 はてなダイアリーをやっていて良かったことを書くべきなんだろうけど、 実際の話これといってはてなダイアリーを使ってないので(グループ日記は使ってるけど) とりあえずこっちで書いてみるよ。

続きを読む

人数倍増!これで勝つる!

わけねぇwwww

7人組の人気ユニット「EXILE」が14人組になった。都内のホテルで発表したもので、弟分の7人組ユニット「J Soul Brothers(JSB)」が加入。リーダーのHIRO(39)は「他の誰も考えつかないようなことに挑戦するべきだと思った」と説明した。ボーカル2人、ダンサー12人の大所帯となり、5月からは全国ツアーが開催される。  HIROは会見で全員を壇上に上げ「今まで以上にエンターテインメントの幅が広がると思う。人生懸けて頑張っていきたい」と抱負を語った。
 

続きを読む

Tomblooでのタグ補完に関するtips

昨日からはてなブックマークはTombloo経由でブクマするようにしました。 はてなブックマークのポストにはブックマークレットよりTomblooの方が便利 動画やエントリを見ながらウィンドウを出しておけるし、 ローマ字で入力して日本語のタグも絞り込めて凄く便利なのですが、 一点だけ困ったことがありました。 記号で始まるタグをピックアップしてくれないことがあるのです。

続きを読む