デザイン教本色々。

みづきに教えてもらって、北山『ビレッジバンガード』に行く。 おぉ。やみつきになりそうな空間。 俺が見たいモノがいっぱいあるぢゃないですか。 『ビレッジバンガード』自体は別に初めてじゃないんだけど。 教本および、テキスト、と銘打ってる本をめくって感じるのは、 レイアウトの『基本』について、 なにひとつ目新しいことはないってこと。 (自分が実行できてるかどうかは別にして…) 自分の中で思う『いいデザイン』を具体的にしてくれてる、 というか。 でも前も書いたけど、そういう本を読みながら、それを片手に 何か作っても、なーーんにも面白くないだろうね。 基本を学んで身につけた上で、基本を破る、というのは よく言われることだけど、 教本のサンプルじゃないわけで。自分のしたいモノは。 まぁそんなことはともかく、 最近、体を流れる芸術家の血が?騒ぐことが多くて、 (母親と、父方の祖母がそうなんだから相当濃いんだけど) そのうえで、 いろんな有名な人のデザインを見ると、何かもう圧倒されて、 本を読んだ後で広告なんか見ると、もう自信なくなるというか。 いやね、ぶっちゃけて言うと、 羨ましい。 その一言に尽きます。はい。 仕事となると楽しいことばかりじゃないんだろうけど。 それとこれとは別でしょ。 ていうか、一緒に並んでる、タイポグラフィーとか、 それこそ、広告デザイン、 芸術作品に近いもの、なんかを眺めてると、 俺もなんかできないのかな? なーーんて、生意気にも真剣に考えたりするわけですよ。 で、『アイディア本』というのも何冊かあるんだけど、 ああいう本て、もしや、 立ち読みされるためにあそこにあるんじゃないだろうか?? とか思ったりして。 あれ、買って帰って、煮詰まったときに開いてみて、 ってパクリじゃん(笑) そうじゃなくて、煮詰まったときにあの店に出向いて本を開いて、 イマジネーションが沸いてきて、うちに(仕事場に?)帰って、 でもその本のことは忘れてる、 みたいな使われ方をしてるんじゃないか、とか、 片っ端から立ち読み(もしくは立ち見)しながら考えたのでした。 で、優里奈レコードに寄って、 例によって1枚発掘しちゃったので買って、 うちに帰ってきたら、 いてもたってもいられなくなっちゃって、 取り敢えず納得できてなかった、 新しい69tracks.comのトップを1から作り直して、 なかなかいい出来。(自己満足) すまんけど、見てね。o(^ー^)o>>69tracks.com

続きを読む

04.15. 荷物

ヤフーオークションでたくさん買い物をしたおかげで、 最近配達物が多い。 前日と合わせて、2日で4つのお届け物、だ。 レコード2枚、CD1枚、仕送り。 近日中にもあと3枚のレコードが届く予定なのだが、 いずれにせよ、配達物ってのはいいなぁと思ったりする。 普段メールばっかりのコミュニケーションで、 年賀ハガキを含めても、もう、3,4年 手紙なんてものは書いてないんだけど ちょっと書いてみようかなって、思ったりして。 よーし。

続きを読む

04.14 前売り。

前売りチケットの相談のため、りゅうが来る。 フライヤーよりチケットの方がムズイや。 何を書くべきで何を書かないか、紙面がいっそう限られるだけに。 何とか、家庭用プリンターでの二面印刷を開発したいところだ。 理屈の上では可能なんだけどね。 技術的に。

続きを読む

04.13 爆睡。

この日は、前日徹夜明けで大阪、帰ってきてからも なんやかやというわけで、昼過ぎまで爆睡。 ん?そういえば、前日(12日)の夕飯は、 ふと思い立って高野のラーメンや『高安』へ。 行こう行こう、とは思ってたんだけど、これが初めて。 かなり腹減ってたんで、唐揚げセットを注文。 っておおーい!唐揚げ、でかっ。 ラーメン、マジで美味いよね。感動。 だけど、腹痛くなるほど腹一杯で帰りは歩いて帰りました(笑) 腹痛いんだけど幸せなんだなぁ… また行こう。是非。

続きを読む

04.12 OLYMPUS

先日の狂乱で壊したカメラを直してもらいに、 大阪は南船場の『オリンパスサービスステーション』まで 出掛ける。 別にゆっくり出ても良かったのだが、何となく…で、 朝早く出掛ける。京橋に着いたのが10時くらいだったんで 相当早いですな。 長堀橋から歩いていったんだけど、なぜか、 長堀通り沿いだと勘違いしていて、 堺筋?御堂筋をあっちこっち。 結局、長堀の1本北ということが判明して無事到着。 そんな感じで2時間掛けていったんだけど、話は10分で終了。 所有者の過失による、落下での部分的損傷なので、 当然のごとくに保証はきかず。 それでも部品取り付けだけだったので、\2000 で直った。 修理完了は22日、代引き郵送。 その後、心斎橋筋を北上して淀屋橋まで。 途中の丸善のデザイン書コーナーにはまって動けなくなる。 やばいね。 大阪は近くて遠いんだけど(僕の感じです) だけどやっぱり近いね。 嫌いじゃないよ、大阪。人も、街も。 阪神タイガースも(笑)

続きを読む

あれ?

こんなにさぼったつもりはないんだけど…… まぁさぼってるんだし、そういうことなんだろうねぇ…。 仕方ない、ちょっと更新。まとめて。

続きを読む

慣れ。

まったく、慣れというヤツは恐ろしい。 ネットショッピング、というのものに対して いままで『ある種の不信』を抱いていたんだけど、 もちろん、カードも銀行口座も持ってない、 という理由もあったんだけど、 慣れというヤツは恐ろしいね。 ごく普通にモノをネットで探してる自分がいる、 痛い目に遭ってないってのもあるけど、 『まぁ大丈夫だろ』的、 ぬるま湯発想、危機感0。 通貨から契約まで、世の中のほとんど全てのことが 他者との、信用の共有を基礎にしてるのであって、 全てを疑っては生きていけないのだけど、 それにしても、自分がいかに無防備か気づく、 気づいても対策のとりようもない、というところが、 無防備の無防備たるゆえんで、 『運任せ』の取引だ、 (もちろん行政やヤフー他の様々な取り組みはあるけど) まぁともかく、ネットは便利。 ものぐさな僕にはぴったりだ…

続きを読む

レイアウト基礎講座

みづきに借りた本、 『レイアウト基礎講座』(視覚デザイン研究所)を パラパラと眺めてみる。 む。なかなかわかりやすい。 今まで、『こっちの方がいいかなー』とか思って 感覚的に処理してたことが、 『視覚度』『図版率』などの用語でかちっと定義されてる。 納得せざるを得ませんなぁ。 ていうか、わかりやすい。 こういうのって、 何でもありのところから適切な1つを選ぶから難しいんだけど、 もちろん、だから面白いんだけど、 本を読んでると、それを再認識。 デザインで印象が全然違うもんね。 むーー。いい本紹介された。サンキュー。

続きを読む

scorpio rising

という、フジテレビF1のテーマに使われてる 布袋寅泰の楽曲があるんですけど、出だしのメロディーが めっちゃかっこいいのです。 で、放送ではその頭んところだけ集中的に使われる… 自然とその出だし=曲というイメージになりますね。 ところが、曲を聴いてみるとそのノリは出だしと最後だけで、 あとはBOOWY時代の焼き直しみたいな感じ。 あー、いや、僕はいまでもBOOWYのファンですから 嫌いじゃないんですよ、 だけどなんかやっぱりちょっと、 がっかりしてしまいました。むー。 きょうも暇見てオークションチェック。 手を出したり出せなかったり。 最近後先考えずにCD&LPを購入してます。 tooEarly に向けてか?恐ろしいことです…。

続きを読む

pc

丸1日、パソコン君に付き合ってもらって作業をしましたよ。 あー疲れた。 おかげさまで、予定を立てたことは全部できたけど。 目も疲れたし、肩も凝ったし。 これが仕事だったらなーカタルシスもあるんだけどなー 逃避を感じながらの趣味、の、辛いところ。 ま、ひとまず、一段落。 どうせすぐにやりたいことが山積みになるんだろうけど。またもや。

続きを読む