TOOLATE. 36.8℃

俺はいつも、遅すぎる。 ま、それが今回の結論。 何年か前もそうだったしな。 奥手もいい加減にしろよ、と。 違うな、今回は、 優柔不断もいい加減にしろよ、と。 普段はそんなに優柔不断でもないんですけど。 『他人』 が絡むとどうもね…『情』ってヤツに弱いみたい。 他人のも、自分のも。 まぁしかし、『逆の意味で』すっきりしたし? ある程度自分のスタンス、みたいなもんも再確認できたし。 そう、諦めないってのはそういうこと。 『叶わぬ恋だーーー』とか言って避けたりするのは簡単なんだけど それも面倒だし、 そんなのどうでもいいし。 いきなり頂上目指してダメだったなら 下から1歩ずつ上ってくしかない(by住田秋) あ、B-Virgin 読みたいなぁ… なにを今更、ってことでね。 1つのなんつーか、『時間の固まり』みたいなもんが 終わったかな、と。 次会うときは、また、新しい『時間軸』の中で。 だから潰れるとか言うな。 俺より早く潰れたら承知しねぇぞ。 まだ風邪治ってないんだから。 (誰かさんのせいで引いた風邪!)

続きを読む

BAD CONDITION

風邪です。ぐて。 熱は。。。 以前、 『熱計って、熱があるのを見て、 それで余計に元気なくなっちゃうんだよね、あなたは』 というようなことを言われたので、計ってません。 まぁ別にこだわることはないんだけども。 そうかもな、と、思い出したので。 くそ、 もう春なんだから、風邪引いてる場合じゃないんだってば! 寂しくても、メトロ行く金も無し。 あ、500円はあるか。食費だけど。 ストビ、顔出してこようかな。 …かなり暴挙だな(笑) でもいいや、思いついちゃったし。 いってきまーーす。

続きを読む

now

いま, どうしたらいいかわかんないっす。 あまりに、何も、持ってなくて。 I wanna drink this cup of VODKA with you.

続きを読む

web.

僕が関わっているサイト、 すべて、『メモ帳』で作られてます。 念のため。 Dreamweaver 持ってるんだけどね。 意地と、使い方がわからないのと、 自分の思い通りにならないことが多いから。 この間友人にそう言ったら、 あきれられた。

続きを読む

fever

熱出ちゃったよ。 起きたとき、やたら咳き出てだるかったから、 そうかなーーとは思ってたんだけどね。 どうもこれから上がりそうな気配。 ま、寝ないで食べないでしてれば当然か。 いやまぁ、少しは寝てるし、少しは食べてるんだけどね。 少し静養しますわ。 21日の Cut Up に間に合わせるためにも。

続きを読む

me.

『熱出た』って言いながらね、 何をやってるんでしょーか(笑) 早く寝ろ!(^-^; もう少し。 俺って、他人の自分に対する評価を、ひどく知りたがる、 ということに気づいた。 最近からなのか…前からなのか。 よくわかんないけど、 こういうヤツって、疲れるよね?話しててさ。 やたらと、自分を評価してもらいたがる。 うわーーー俺の嫌いなタイプだーーー もちろん、ここを読んでるヒトにはわかってもらえると思うけど、 『上昇志向』のある人とか、『自己顕示欲』のある人とか、 何かを作り、発表してる人とか、 そういう人達の、『評価してもらいたい』とは基本的に違う、 ということを、 念のため、申し添え。 馬鹿言ってないで寝よう。 朝になったら熱下がってればいいけどなーー 38℃になってそうな…(苦笑)

続きを読む

COM.

1人の人とのやりとりは、それが誰であっても、 いろいろなことを、僕に教えてくれる。 言葉や、仕草や、考え方や、いろんなことから。 それを、みんな(>『特定?少数の』 誰か)に こんなことってあるよな? って言いたい。そして、 たまには、同意か、反論を得たい。 誰か、もしくは、自分の。 それがきっと、ここ。mutter。 だけど、極めて個人的なこと、の場合には、 その相手のことも混じってしまうから、 容易には、書けない、 もし相手が気にしなくても、僕が、気にする。 だから、そんなことは、メモにしておくだけで、 公開できるような、文章には、なかなかできない。 一般的で、相対的で、特殊な。 だから、そんなことは、暫くはメモのままで、 落ちたばかりの雨滴のように、 ずっと、眠りにつく。 眠りながら、様々なことに影響を与え、 それは分解されていく。 それが完全に分解されてしまったとき、 それは僕に吸収される。 そこで、初めて、僕の言葉として、 誰かとのコミュニケーションに、使われる。 そうして、僕らは、 感覚を、獲得していく。

続きを読む

mistake.

ちょっとした手違いで、入れなくなってましたね。 ついさっき、 『全部メモ帳でやってる』 なんて半ば自慢気味に、残りを自嘲気味に言った手前 うっわ、かっこわる。 それも、script タグの閉め忘れっつー ひどく単純な理由だったし。 ん? そう言えば、最近妙にいるかいないのかわからないような 『読者』を気にしてるような… はてさて。 ここ読んでもわかるのは 僕の下らない近況くらいだと思うんですがねぇ…(苦笑) 近況。 眠れなくて、 『Numberベスト・セレクション I』(山際淳司他) 『村上龍映画小説集』(村上龍) 『星の王子様』(サン=テグジュペリ) 『京都人だけが知っている』(入江敦彦) を読んで、 いまから 『ためらい』(ジャン=フィリップ・トゥーサン) 『野球は言葉のスポーツ』(伊藤一雄/馬立勝) 『限りなく透明に近いブルー』(村上龍) 『コインロッカー・ベイビーズ』(村上龍) なんかを読もうとしてるところです。 まったく生きる気力無しですな(笑) 油断するとすぐ熱の上がる体質なので 多少食って、今日は寝ておきます。 Have Nice Days !

続きを読む

regret

早くも。 とは言っても行為そのものではなくて、態度。 俺って、そんなに、相手に媚びを売って自分を変えるようなヤツだっけか? くっはーー、情けねーーー 俺はそんな男に育てたつもりはないぜ。 妙に焦ってたんでしょうな。 自分が決めたことに追われてたのかもな。 もしかして、それが自分らしいってことなのかもな。 俺は認めたくはないけど。 なかなか自分を変えずにいるのって難しいよ 打算も、妥協も、見栄も、焦りも、 あるからね。『不完全な』、人間ってモノにはさ。 だからこそ、愛おしいんだけどな、 痛いだけで、愛おしくない人もいるけどな(笑) 『痛いのよ、ひげが。』

続きを読む

Fasting Days ?

なんでかな。 最近、全然食べなくても大丈夫なのよね。 今日も、友達と一緒に夕ご飯食べに行ったんだけど、 あんまり食べる気がしなくて、 ホットコーヒーだけ。 まぁ、眠れなかったら、眠らなければいい、 食べられなかったら、食べなければいい、 眠くなったり、お腹が空いたりすれば、自然と 眠るし、食べるから。 それが、心理学者の言葉。 最近、眠れないし、食えないけど、 そのうちなんとかなるわ。 不思議な感情だよ、いま。 言葉じゃ書ききれない。

続きを読む