Publicity Activities

11/16(TUE)のTOOEARLY まで1ヶ月を切った。 いまだかつて、TEでこんなに不安なことはない…なんだろう? METROでやる、ということのせいかもしれないし、久しぶりだからなのかもしれない、 自分のDJ自体は別にどうとでもなると思ってるけど、 (それに今回は[is]らしくはない選曲になる予定だし…30分は短すぎる) とにかくイベントとして成功するだろうか?という不安があって、 もうホントにどうしよう、という感じ。 SWITCH-OVERと同じように、 なるべく肩の力を抜いて、僕自身も楽しめるようなイベントにしたいと思ってはいるが 知名度からしたってどうしても内輪寄りなイベントにならざるを得ないし、 それならそれで広報活動をして少しでも友人を集めたり、 イベントや選曲に関してアイディアを絞って 何とか最大限楽しめるようにしたい、 そんな風に考えていくと、やっぱり、肩に力が入ってしまう。良くない。 しかしまぁ、それはそれとして。 もうね、決まっちゃったことだから、覚悟決めてがつんと行くしかないわけ。 一度終わったイベントだけど、周囲からのまたやって、という声は意外なほど大きく。 それをまとめながら、DJ陣に声を掛けて、SPECIALという形でやる方向へ持っていき、 箱を押さえ、企画書を書いて交渉し、ミーティングの日程調整をし、 フライヤーを作り、イベントでフライヤーをまき、告知をさせてもらうように頼み、マイクを持ち… 別に僕はリーダーというわけでもないんだが、いやぁよくやってるな、と。 逆に言えば、もしかして一人相撲なんじゃねぇのか?と思うこともしばしば。 でもね、俺がやらないと誰もやらないから。 お金を取るということは、それなりの責任があるわけでして。 こちらはそれに見合った空間を演出しなくちゃならない。 それに対して努力するのは当然のことだし、 遊びだからこそ、全力を尽くすなんて、あったりまえのこと。 1ヶ月後に楽しめるように、今頑張らないと。 他のスタッフも頑張ってくれてると良いんだけど。

続きを読む

Misunderstood

それが嫌なら、 誤解されるようなことを書かなければいいわけだ。 多くの人に共通するようなことを書いて 一部の人に誤解を与えるくらいならば、 『想ったことを素直に書く』なんてことは放棄してしまって 当たり障りのない今日のレポートを呟いていけばいい。 でもね、そこには、何もない。 ならば諦めるのは、『誤解されないようにする』ことの方かもしれない 非難することはしないし 否定することもしない、ここでは ただ単に、時系列に沿って思ったことを記録しているだけだ。 口の中がざらつくような違和感、 それを書き表すには今はこれしかない 自らの満足感のために、 あまりに多くのモノを捨て続ける。 あんまり、いいもんじゃないよな、書き続けることは。

続きを読む

休日明け

うむ、全く調子が出ない。困ったもんだ。疲れてるって言うか疲れ切っているな。 一昨日はまさに体力回復の為に過ごしたようなもので、朝帰ってきてから細切れに起きながら夜までほとんど寝て、その後またさらに寝る。体が睡眠を要求している。 そして昨日も結局昼過ぎまで寝て(ていうか寝坊としか言いようがない)、午後は祭りを見にというか参加というか遊びにと言うか、勝山家(あこ+りゅう)まで行く。なんだか知らないが、ひたすら飲み、ひたすら食う。『祭りだから』っていうにもほどがあるよ(苦笑)ひたすら飲み食いし、0時頃帰宅。来年は御輿に参加…らしい(苦笑)ていうか、本当は今年も、その予定だったのだけど、つまり要するに寝坊です(汗) 本日は何とか9時半に起床。シャワー浴びて、出勤。なんか働くのすごい久しぶりな感じがする。うーむ。そしてまだなんだか本調子じゃない。同じ疲れ切るなら、風邪でも引いてくれた方が楽なんだが。胃も痛いので、今日はゆっくりしよう。しばらくは酒も止めで。後でドリンク剤でも飲むか。

続きを読む

MSG2U

ひどく疲れて、明日もやることがあって もう眠らなくちゃ行けないのに 僕は一人 部屋で眠る気にはなれなくて 音楽を聴いている 側には昨日買ったタバコが一箱落ちていて そっと手にして 火を探す 秋の 冷たい夜風を 窓を開けて 横顔に受ける 流れるMr.Children 僕は別に特別好きなわけじゃない ただ、 思うことはたくさんある 灰が落ちそうになって 灰皿を探す そんなことをいつまで続けるのだろう ひとは寂しさや コンプレックスを埋めるために 何かを求める 僕らは その2つからできている 実際に何をするかなんて そんなに重要じゃない 君はどうしてそれを求めているの? それを手に入れて 君は 幸せかい? 口の中がざらつくような違和感 でも 否定はしない 他人ならともかくね 大事な友達の求めることだから  笑ってみていたい 音楽はSmall Circle of Friendsに変わる きっとそこには 何かがある 手に入れようとすることに きっと 手段のためには目的を選ばない 逆説的だけど そうして生きていたい 何かを切望するのは大事 でも固執はしたくない きっと 人生の目的を見つけたのだろう 僕は 側にはいてやれないし 望まれてもない 僕は恋人の側にいるし 君はその恋人にはならなかった ただ 忘れた頃に会って 話を聞くだけ 騙したり 強がったりしたければ 好きなだけすればいい 僕はそうする友達を、そのままで 受け入れるから 何も変わらないし 僕はここにいる

続きを読む

Over / Mr.Children

何も語らない君の瞳の奥に愛を探しても 言葉が足りない…そうぼやいてた君をふっと思い出す 今となれば 顔のわりに小さな胸や 少し鼻にかかるその声も 数え上げりゃ きりがないんだよ 愛してたのに 心変わりを責めても空しくて “風邪が伝染るといけないから キスはしないでおこう”って言ってた 考えてみるとあの頃から君の態度は違ってた いざとなれば 毎晩君が眠りにつく頃 あいも変わらず電話かけてやる なんて まるでその気はないけど わからなくなるよ 男らしさって一体 どんなことだろう? 夕焼けに舞う雲 あんな風になれたならいいな いつも考え過ぎて失敗してきたから Wow 今となれば 嘘のつけない大きな声や 家事に向かない荒れた手のひらも 君を形成(つく)る全ての要素を 愛してたのに 心変わりを責めても君は戻らない いつか街で偶然出会っても 今以上に綺麗になってないで たぶん僕は忘れてしまうだろう その温もりを 愛しき人よ さよなら 何も語らない君の瞳も いつか思い出となる 言葉にならない悲しみのトンネルを さぁくぐり抜けよう

続きを読む

ゲーム禁止法のギリシャをEUが提訴

全然知らなかったけど… ギリシャってゲーム全般、家庭内でも禁止なんだってね… 違反した場合は罰金や拘禁刑だって。 ギャンブル機械と区別できなかったためのどんぶり法案らしいけど… 日本の政治家もひどいけど(輸入CDの時もどんぶり法案だった) ギリシャもろくでもないな。 -- ITmediaニュース:ゲーム禁止法のギリシャをEUが提訴 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/15/news027.html

続きを読む

寝付けなかったのです…

何故か、『サイコロ3後編』をみてしまい。その後布団に入るも眠気下りてこず。眠れず、少し起きて、Number読む。やがて眠くなったので就寝。何時頃だろう…多分、3時くらい。 朝は当然のごとく寝坊。遅刻ではないが。大急ぎで朝飯食って、その他色々用意して、慌てて出勤。そして、なんたることか、財布を持たずに家を出てきたことが判明。セブンイレブンで買い物しようと思って入った瞬間に気付く。はー、後で取りに行かなきゃ。 今夜は69tracks。むむむ…どうなることやら。

続きを読む