あけましておめでとうございます。
2005年もひとつよろしくお願い致します。 ( ー)y-~~ {新年コメントはこのエントリまで★}
2005年もひとつよろしくお願い致します。 ( ー)y-~~ {新年コメントはこのエントリまで★}
新幹線は雪のために遅れが出ていて、そして当然のように混み混みで。結局こだまで3時間もかかってしまった。ふう。 というわけで、しばし正月休みでございます。だらだらと。 皆様よいお年を。 …と思ったんだが、トラブルやらなんやらで仕事してます。まぁいうてもここにいたらなーーんもできないから、『知ったことかい』って感じだけどねー。日が変わって、年始セールに関する設定が有効になるのを確認したらその先は私は知りませんのでー。みなさんよろしくー。
本年も一年間ありがとうございました。 本当に長い一年でした… 来年もなるたけいろんな事を『やらかして』いきますので ひとつ、よろしくお願いいたします。 (忌中により年賀状はお受けできませんが…明けおめメールくらいなら) それでは静岡に帰って参ります。 またね。
一応、決めました。 2005年からは、『さくらインターネット』さんにお世話になるということで。 現在は仮契約で試用期間中なのだけど、このまま中止しなければ、 自動的に本契約に移行して年間5000円が引き落とされる、と。 そういう算段になっております。 『さくら?』が何が良いかというと… まず希望したのは、複数ドメインを管理できるようなシステム。 まぁ今回の引っ越しの出発点がそこなので。 ロリポップは一契約一ドメインだけど、 XREA は10個まで、さくらは制限無し。 制限なしったって多くても5-6個だろうから、数に関してはどちらでも良いけど。 次にディスク容量。 スタンダードプラン(月500円/年5000円)の場合、デフォルトで1GB。 容量って別にPCのHDDほどには消費するものじゃないけど、 アクセスログとか、なんやかやとやってるといつの間にか消費しちゃう。 今ロリポップだと、一つのサイトで、200MB中100MB以上使っちゃってるから、 もう少し多い方が安心出来るなぁと。 ちなみにXREAも同じく約1GB。 で、サービス的にはほぼロリポップと変わらないかな。 メーリングリストも設定できるし、MySQLも使えるし、 さらにはcronも使える。 cron使えると、MTの時間指定投稿も出来るし、 毎日決まった時間に動くプログラムなんかも使える。 良いですな。 使ってみて、サーバのレスポンスも悪くなさそうだし、ここにしようかと。 ロリポップのサーバは安定してるけど たまにレスポンスががた落ちすることがあるので。 少なくともそれよりはいいかなと。 つうわけで、お世話になります。はい。
昨日は馬術部OB忘年会。日程的に、帰省の途中でちょっと寄るという形になったこともあり、日本各地に住んでる友人も集まりつつ。様々な発表会も行われつつ。なかなか、良い忘年会でございました。市場幹事お疲れ。 来年は1月に先輩の結婚式(@八坂神社/二次会出席)、4月に東松の結婚式(@下鴨神社/えーといつから出席?)、7月に宮本の結婚式(@ハワイ/さすがにコレは行けねぇ)、11月に市場の結婚式(@上賀茂神社/コレもいつから出席?)、とまぁ、ラッシュですな。まぁなんというか、残された奴らがコレまたひとっつも焦ってないところが笑うけど。人生いろいろあるって事で。 そんなんで昨日帰ってきて寝て起きたらえらいしんどい。無理矢理出勤したが、寒気はひどいは、頭はくらくらするわ、タダの2日酔いとかではなく、もうね、アレだ、風邪。うーむ…。しかし、どーーーしても、今日やらなくちゃいけないことがあったので、それを何とか片づけるべく、調子が良くなってきたのを見計らってもう一回出社。コレはきつかった。本当にきつかった。無理矢理考えて、集中して、最短距離でゴールへ。何とか出来た…年始セールとか『間に合いませんでした』では済まないからねぇ。。。あとは、不具合起きないように祈る。 さ、腹減った…なんか食うかなぁ…