[mixi]: 犬泉キター。
マイミク(マイミクシィ:友達登録のようなもの)を申請していた『犬泉』さんから承認の連絡が。
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
もちろんだからなんだって話なんですけどね(苦笑)
mixi内のモノを外に持ち出すのは、マナー違反かもしれませんが、
たぶん、オフィスCUEのプロフィールのヤツだしいいっしょ。
というわけで、こんな写真がマイミクに追加されました。
こんなの。
マイミク(マイミクシィ:友達登録のようなもの)を申請していた『犬泉』さんから承認の連絡が。
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
もちろんだからなんだって話なんですけどね(苦笑)
mixi内のモノを外に持ち出すのは、マナー違反かもしれませんが、
たぶん、オフィスCUEのプロフィールのヤツだしいいっしょ。
というわけで、こんな写真がマイミクに追加されました。
こんなの。
20時半過ぎ帰宅。夕飯はパスタ。 今週はなんだか楽に過ぎてしまった。あ、今週ってのは、休みと休みの間ね。最近は大体、4勤1休(予定などにもよるが)なので、4日間てことなんだけど、この4日間が、新年入ってからしばらく、ものすごくしんどくて。それが、今日の帰りは比較的元気。そうか、これが正月ボケってヤツか…まぁ、それだけじゃなく、夜遊びをあんまりしなかったり、比較的早く寝た日が多かったり、仕事が引っかかることなくスムースに進んだり…といったこともあるが。 とりあえず明日はお買い物へ。靴と、新しいヘッドフォンかな。散歩も兼ねつつ。そういうわけなので、休み前ながら今日早めに寝よう。さ、風呂ー。
サイト引っ越しの95%が終了し、ただ一つ上手く行ってなかったmoblog。 ヒラタさんのされているサービス、moblog.uva.ne.jpを利用しているので こちら側できちんと設定できていれば問題ないはずだったのだが… 何をやってもうまくいかない。 MIME-BASE64.pmだってきちんと入ってるし、不足な物は何もないはず… 何度も何度もテスト送信を繰り返し、そのたびにMTのログにも残らず、 送信した画像はさてどこに行ったのだろうか… (moblog.uva.ne.jp、Kung-Fuなどから来た方はおわかりだと思います…すみません泣) 何らかの設定ミスが有れば、さすがに素人じゃないので分かるハズなんだが、不明。 バージョンアップしてみたり、mt-xmlrpc.cgiを入れ替えてみたり… 様々なパーミッションで試してみたりしたがダメ。 (この間にも多くのテストが…泣) 最終的には、DNSのせいにしてたのだが、それにしては遅すぎる。 そしてテスト… だが、この悪循環の中で、はたと気が付いた。 サーバにもログがあるはずである。 さくらはログを取得できるようになっているため、取得し、開いてみる。 うむ、あるなぁ、それっぽい物が。 HTTP1.0に対して、403が返されている。ぐ。 明らかに、Fobiddenであり、パーミッションの問題である。 しかし、パーミッションに関しては調査し尽くした。 頭をかかえつつログを見ていて…ひとつのことで目が止まった… UA: xmlrpclib.py/1.0.0 (by www.pythonware.com)
多くのblogで取り上げられてるので、取り上げておきましょう。 SNS大手mixiが、有料サービスとなる、『mixiプレミアム』を始めるそうです。 実際に参加してるんで『SNS大手mixi』なんて書くと、かえってわざとらしいけど。 まぁ、ニュースを読むと、新しくサービスを始めるというよりは、 サービスに関するフレームワークを、きちっと規定するという感じかな… なんたって、タイトルにあるとおり、βバージョンだから。まだ。 今後は、満足できる最低限のレベルのサービスを全ての登録者に提供しつつ、 ヘヴィユーザ向けには、有料でオプションを提供する、という形になっていくのでしょう。 既存のユーザも影響を受ける(ログの保存期間や容量などが制限される)ので 明らかにただの機能追加ではないし、そしてサービス縮小でもなく、 今後の可能性を考えつつ、サービスの充実を視野に入れた、 積極的な変更ではないか、と思います。 mixiに参加したのはつい最近だけど、 WEBビジネスや、その他の点から長い間注目してきた(せざるを得なかった)から、 こういうのを見ると、何となく感慨深くなってしまいます。 ベンチャー企業が株式会社になったとか、 そのくらい注目度の高いニュースじゃないでしょうかねぇ。 サービスに本腰入れる、ってことだろうから。 今後も、いろんな視点で要注目ですね。
あんまり力を傾注する暇がないので、 マイミクシィ(略称:マイミク、友達登録のようなもの)を増やしたり、 いろんな人のサイトを訪れたりというのも余りしていないのだけど、 とりあえずコミュニティに入ってみれば?というアドバイスをもらったので、 入ってみました。 入ったコミュニティは…『水曜どうでしょう』(笑) ある程度予想は出来たと思うけど(苦笑) ミクシィやってるどうでしょうバカどもが集まっておりまして、 今現在の登録者なんと4165人! 驚きですなぁ…バカばっかりだ(笑) それと、これも同じ系列の人間の仕業だとは思うんだが、 『鈴丼貴之』『犬泉洋』っていうユーザもおりまして… 『マイミクはご自由に』ということだったので、申請を出しておきました。 ん?そんなの別にいいじゃんて? いや、友達に登録されると、その人の画像が自分のページに表示されるんですわ。 つまり、ご両人の画像が表示される、と。 …バカですなぁ…(笑) まぁ、とりあえず今のところは、こんなとこです。