やあ。
なんか最近、日記だけはきっちり、くっきり(?)書いてるような気がするが、まぁ気にするな。特にこれといって深い意味はない。 で。昨日はSWITCH-OVER。久々に晴れた(=雨の降らない)日だったような気がするね。ゲストでリュウ(TOOEARLY)が来てくれたり、退院したての人が来てくれたり、久しぶりの友達が来てくれたり、BANK ROBBERの高田さんが偶然来ていたり(ウェラーズでイベントやってるそうです)、まぁなかなか楽しく。お酒もすすみました。はい。なんか後半のDJはメタメタでしたが。CDJが一個しかないという手違いの中、手持ちのROCKが全封印という恐るべき状況で、ちょっと微妙でした。前半、SW II(音無し)見ながらのDJは、ゆったりとHOUSEで良い感じだったんですけどね。ADAMのオープニング、上げすぎないHOUSEを意識して作ってみた。それにしてもサダ君の到着が遅れて、それで1時間半はきつかったが(笑) まぁそんなこんなで、リュウに送ってもらって5時帰宅。就寝。起床は…まぁ、10時、14時くらいに目は覚めたんだけど何となくだらだら寝てて(体がエネルギーゼロ状態なのと、雨のせいか左膝が激しく痛んだため)、18時頃行動開始。ちょっとゲームでも買おうかと、最近思ってたので、古本市場西陣店までお出かけ。『サカつく’04』と、昨日音無しで中途半端にしか見れなかった、『SW II』を購入。ていうか、『SW III』はもの凄くイイ!と、ADAMの日に、ダイちゃんに散々自慢されたので。見に行く準備というか。 さて、風呂入って飯でも食おうかなー
俺の出勤時間に合わせて、例によって土砂降りですよ。びしょびしょ。花粉症以来、いつでもタオルを持ち歩いてるので、助かったけど、いやもう風邪ばっちり引きますコースでした。くそう。見通しが甘かった。
さ、やっと昼飯です。
ども。
昨日は、家計の予算案を作りつつ、さんまの誕生日スペシャル生中継を見てたら、えらい遅くなってしまいまして。寝たら4時でした。ねむ。起床は9時。本当は8時半に目覚ましが鳴ったはずなんだけど、全然気がつかなかったもんなぁ。でも、こんなにぐっすり寝たのは久しぶりだったので気持ちよかった。風邪も治ってきたかな。朝起きて計った体温も、36.3℃だったし。まぁ、もうしばらくは大人しくしてるけど。今度こそ完璧に治さなきゃ。
ああ、書いてるうちに、京都は雨が降り出しました。まぁでも、梅雨なんだし、少しくらい降ってくれた方が、安心するよ。さ、仕事でもしますかね。