sodan?
僕は多分『相談』なんてしてなかったんだろうなぁ と思う、 それは例えば、人の意見を聞く耳があったとは思えないからだ、 実際に結局のところ、誰かの『アドバイス』を受け入れたか?と言ったら、 確かにそれもあったけど、 それより自分が話してしまったことによるすっきりさというか サティスファクショ??ン、的自己満足の方が多かったように感じる、 いや、話がどれかはともかく、 困ってたんだよ、本当に、今だっていろいろなことに困ってるし それは自分の将来のこととか、 でも相談してるかどうかは別問題、 でも話をしてる相手の人の言ってることは 『僕のその問題』 には影響を与えなくても、 その後の歩き方には影響を与えてる、 『あー』とか言って興味なさそうに聞いてても 意外と後で思い出したりする、 『そうそう』とにこにこして聞いてても うちに帰ると何のことか思い出せなかったりする でもやっぱり誰かに僕の悩みを話してるときは それは相談より話すことの方が大きい気がする、 『聞いてよー』 っていうあれだ、女の子だけじゃないのよ? そんな僕の態度でされる話で、心を痛めてくれてたら申し訳ないなぁ… そんな親切な人なんかいないって? いいって別に。 俺だけで思うだけならタダだからさ。