桜。

散歩していて、なぜ桜があんまり好きになれないのか、 なんとなくわかった気がした。 咲き方が、下品なのだ。 もちろん、『僕に言わせれば、』なのだけど、 いくら1本1本が綺麗だとはいえ、 あそこまで同じ色を連ねて植える必要がどこにあるのだろう? どうにも理解できない。 御蔭通りから、高野川沿いに下っていって、 その間、東側はずっと桜桜桜…、なのだけど、 出町柳のところに、1本だけ種類の違う、色の薄い桜がある。 桜は好きじゃないけど、 その桜はすごく、気に入った。すごく、綺麗だった。 やっぱり、どうも好きになれない。 群生していても、河原の菜の花に対しては、 『美しい』という印象を持つ、だから花が嫌いなのでもない、 ただやっぱり、 やたらめったらに並べて植えられている桜には、品がない。 他に植える木があるか、 と考えると、まったく思いつかないのだけど。

続きを読む

花って?

科学的な話は置いておいて、 『木』にとって正常な状態というのは、 根を張り、幹が伸び、枝が生え、葉が繁る、 そういう状態じゃないだろうか? 光合成やら、学校で習った木の『生きる術』を実践するには、 そうでないと。 冬、葉が落ちるのは、何故か、なんとなくわかる気がする。 寒さの中、来るべき春に向けて、こっそり準備する、 なんてのも、ありそうだし、 無駄なエネルギーを使わずにじっと耐えるってのも、理解できる。 だが花は…? 花って何なのだ。 学問的レベルでは、種子を作るための受粉どうこう… という話なんだけど、そういうことじゃなくて、 人間としては目を楽しませてくれるもので、重宝してるけど、 木にとってはなんだか、余計なもののような気がして、 そんなことして遊んでないで、さっさと葉を付けた方が、 1本の木としては大事、な気がしない? どうせ、身の回りに子孫が増えるわけでもなし。 自然てのは、どうもよくわからない。

続きを読む

桜のある街。

3月から4月に掛けての、およそ、1ヶ月間を除き、 街には『桜』という花は咲いていない。 葉や幹を見ればそれとはわかるが、 まぁ、パッと見は、木だよな。普通の。 ところが、冬が終わって暖かくなってくると、 あちらこちらで、見慣れた花が付き始める。 すると、そこで初めて、 『あぁ、この街にはこんなに一杯桜があったのか!』 と思う。 知っていた・知らなかった、のレベルの話ではなく、 桜が桜らしいのは、この1ヶ月だけであって、 他の11ヶ月は普通の木だ。 何故ここまで多くの桜の木が植えられているのだろう? 木が花を付けて初めて知ったのだけど、 街には、桜が、本当にたくさんある。 不思議なことだ。

続きを読む

桜。

実は僕、桜があんまり好きじゃない。 今年の春は、なんか妙に春が好きになったので、 もしや、桜も、と思ったけど、 いつも行くコンビニの向かいの、 鴨川土手の桜を目にしたときに、 やっぱり、綺麗さより、薄気味悪さを感じてしまった。 そう、僕には、桜は薄気味悪い。 もちろんね、綺麗だなぁ…と思ったりもするんだけどね、 ふとしたとき、なんとも薄ら寒いものを感じてしまう、 なぜかな、みんなが好きって言うからかな、 それもありうるけど、多分、あの色の花が 一面に咲いている光景自体、 好きじゃないんだと思う。 桜は、他の楽天的な花達に比べて、 とにかく、妖しい。 それが、僕の、『日本人が愛する花』に対する、印象だ。

続きを読む

Design-concept.

素人ってのは要するに、いいデザインに関して、 しっかりとした知識を持ってない、ということなのね。 こういう感覚的な仕事、と見られがちなものにも、 きちんと、体系的な知識や、裏付け、みたいなものがあって、 意図的/結果的に、それに沿ったデザインがなされてるわけで。 そういったことが全然わからないんだけど、 そういう中で僕ができるのは、 取り敢えず、わかりやすいものを。 ということ。 さまざまなwebサイトをデザインするときもそうなんだけど、 詰め込みたいモノはいくらでもある。 だけど、それらを整理して、本当に知らせたいことだけを、伝える。 いい宣伝とは、狙った効果を得られるものだ、 とはゲッベルスだと思うんだけど、 とりあえず、僕に、手持ちの武器が少ない以上、 webサイトの構築と同じように、 勉強と実践を並行してやっていくしかないな。 とにかく、わかりやすく。 機能的やら、画期的やらの表現は、 『わかりやすく』の上にある、と考えて、 デザインをしよう。

続きを読む

Design.

僕はデザインに関して、本当に素人なので、 フライヤー制作をまかされることになったんだけど、 正直、どこから手を付けていいかわからないというか。 いや、フライヤーのデザイン自体は 2回したことがあるのでいいんだけど、 事務的な手続き…というか、技術的なこと、 A6サイズのフライヤーを作るには 何ピクセルの大きさのデータを作ればいいんだ?とか、 (センチでやればいいんだけど、それでいいのかな?) アウトライン化ってなんだ?とか(わかるけど) しかしまぁ、 なにもかもが、経験だと思うので、楽しんでやりますよ。 僕は絵は描けないので、 恐らく写真+文字という感じになるだろうなぁ。 表面フルカラーという願ってもない条件なので選択の幅はある、 だけど、余計に大変だよな。きっと。 みんなに宣言した期日まで考えたら1週間半しかないのだけど できるんでしょうか? これが仕事じゃないので、当然他に生活があるんだし。 などと、始める前から愚痴っても仕方ないので、 せっかく好きなことをできるんだから、頑張ってやろーーう。 なになに?エロ目のフライヤー作れって? 初めて取り引きする会社に そんなデータ送っていいんだろうか…(苦笑) どうも、『お前にまかせたっ!』的雰囲気があるので それにのって、 調子に乗って、やってしまいましょう。 押忍。

続きを読む

Japan.

僕は日本で生まれて日本で育った日本人で、 日本のことが好きだし、 『日本国』がなくなってしまうと、 行くところがなくなってしまう。 が。 日々、新聞を読み、テレビを見、ネットニュースを読むごとに、 日本という国に、どんどん失望してしまう。 文化とか、そういう大きな事じゃなくて、なぜ、日本の政治家にはかっこいい人がいないのだろう? 小泉純一郎にしたって、 結局最近は日本政治の問題の大半に対して 他人事、自分がその頂点にいるということを否定するかのような なんなんだいったい。 まぁ元々僕は彼に関しては懐疑的だったから 改めて失望することはないにしても、 少しは期待はしたからなぁ… 加藤・鈴木は辞めて、辻元は逮捕して、 なんでスッキリできないんだろうか。 人間誰にでもあるところは言え、自分の恥部を見せられているようで、腹立ってかなわん。 何であんな能なしどもに税金をはらわにゃならんのだ。 なんで日本にはエネルギーがないのだろう? (資源という意味ではなくて) 日本はいま確かに、緩やかに死んでいる。 日本について真面目に考えることは、 ただ徒労感だけが残る。 僕にとってそんな唯一の希望は世界に挑戦するスポーツ選手だけだ。 取り敢えず今日はサッカー、日本×ポーランド。 もしかして、イタリア人やスペイン人や、 ブラジル人、アルゼンチン人も、同じ心境なのだろうか。

続きを読む

Nothing to think.

体が求めるままに、眠りへと逃避していく。 考えることは、なにもない。 夢の中で見た景色は、 次の夢に上書きされてしまう。 起きて、珈琲を入れる。 考えることは、なにもない。

続きを読む

PHOTOGRAPHS.

写真は便利だが、本当に難しい。 最近は、風景か、狂乱の図(笑)しか撮っていないが、 僕が本当に撮りたいと思っているのは、いつも、ポートレートだ。 (だから 50mm/f1.4 が欲しかったんだけど デジカメ主体に堕ちてしまった今となっては…) 人間には表情がある。もちろん、風景にもそれはあるけど、 一瞬一瞬、自分と同調して動く表情は、 僕には風景の中には見つけられない。 目の前の、撮影対象の人の、表情が、どう動くのかを、 レンズを通して、ひたすらに見つめる。 欲しい表情を得るためにすることは、言葉による説明ではなくて、 その表情をもたらすためにどうすればいいか?という自問だ。 撮影は、 言葉を交わすよりもわかりにくいが、濃い。 依然、友達にモデルを頼んで、撮影をしたことがあるのだけど、 いま、その写真を見返していたら、 本気で撮影をした、そのときの写真より、 部屋にいるときに何気なく撮ったピンアップの方が 表情が豊かで、面白くて、驚いた。そして、落ち込んだ(笑) ずっと納得いってなかったのだけど、 その理由が何となくわかった気がした 自分の撮りたかった表情や、仕草(仕草も表情の一部、 かもしれない)が、あまり、撮れていなかった。 いいカメラで、いい場所で、時間を掛けて撮った写真より、 その辺のカメラでさっと撮ったときの方が綺麗なときがある、 だから、写真は難しい。 レンズに対して(つまり僕に対して) 構えているような、写真は撮りたくない。 それがどんな綺麗な顔をしていても。 きっと僕の考え方だろうし、他人との付き合い方だろう。 いい写真、と思えるモノが撮れたときは、 最高に、嬉しい。

続きを読む

Display → 判明?

京都市公式サイト内『市民生活情報広場』によると、 -————————————– ふだんの家庭ごみでは収集できない 家具・家電製品などの大型ごみの収集については、 電話申込制になっています。 大型ごみの収集を希望される場合には、 大型ごみセンターへ電話でお申し込みください。 -————————————– そして、さらに、疑問。 モニターは大型ゴミなのであらうか? 家具や家電製品は普段の家庭ゴミでは収集できませんよ、 ってことだろうね?これはさ。 まさか、一部は収集できるけど、その他の収集できないモノは… っていうことじゃないよな!? あぁ、結局わからない… しょうがないから市民相談へ電話掛けてみるか。 左京は771?4211。 毎週月曜日?金曜日 午前9時?午後4時。 誰か教えてくれると楽なんだけど。

続きを読む