朝青龍への処分が決定。

夏巡業を休場する診断書を出しながらモンゴルでサッカーに興じていた朝青龍に対し、秋と九州の2場所出場停止、九州場所千秋楽の11月25日までの謹慎、4か月間の30%の減俸の処分を下した。(中略)処分は〈1〉秋と九州の2場所出場停止〈2〉この日から11月25日の九州場所千秋楽まで4か月間にわたり自宅、部屋、病院以外で特別な事情がない限り外出を認めない謹慎〈3〉8月から4か月間の30%の減俸。横綱としてだけでなく力士への処分としても、すべて過去に例がない大厳罰が仮病疑惑の横綱に突きつけられた。
 
出場停止と自宅謹慎、減俸か。 これはつらいなぁ… 診断書の通りであれば、適当な治療期間ということになるのだけど。

続きを読む

『水筒』を買ってみました。

前回のエントリで、『ペットボトルの洗い方』についてまとめてみました。 で、ペットボトルを比較的綺麗に保てるようになったんですが、 しかし、結局はいつかは捨てるほうがいいんですよね。。 やっぱり、根本的に『洗えてない』っていう感覚は拭いきれないですし。 通常、1週間使ってたペットボトルを、3週間使えるようになる、とかそんな感じかも。 (数字は適当) …というわけで、舌の根も乾かぬうちに、で、 これは、水筒を買った方が良いのかもしれないなぁ… と思い立ちました。

続きを読む

ペットボトルの洗い方。

毎日、ペットボトルに麦茶を入れて持って行っています。 美味しいし、経済的なのですが、 気になるのは、中に溜まる茶渋。 ペットボトルを持って行くのは、 汚れたら捨てて交換できる、 という気易さも含めてのことなので、 茶渋が気になるなら捨てれば良いんですが、 なかなかそういうわけにも行かず。。 というのも、僕は1日に結構な量の水分を摂る方で、 500mlのペットボトルでは少し足りないんですね。 なので、最近は、そのために買った1リットルのミネラルウォーターのペットボトルを、 麦茶用として持って行ってるんですが、 正直なところ、日常的にはミネラルウォーターは飲みません。 なので、今あるヤツを捨てると、日常的には必要のない買い物をしなくちゃならない。 なんかねーそれがどうも微妙で。 貧乏性と言えばそうなんですけど。 というわけで、何か洗う方法がないかと探してみました。

続きを読む

blogの使い分け … 自分的定義。

いつの間にやら、blogの数が増えてしまった。 一応使い分けてはいるものの、微妙なとこもある。Voxの位置づけとか。 かっちり決めるつもりはないけど、 こんな感じで書いてます的にまとめとこう。 変更あったらその都度、更新ないしは改訂。

続きを読む

明日は投票日ですねー

皆さんは投票に行かれますか? 僕は個人的な都合により、 今回の選挙は実家での投票という形になってしまい、 不在者投票しに帰る時間も取れなかったので、 不本意ながら棄権という形になってしまいそうなのですが… 選挙期間に入ってから、より一層テレビを見ていないんですけど、 一説によると、有権者の意識調査(オフライン/ネット上共に)では、 非自民、という意味合いでの民主党支持が増えてるみたいですね。 大手新聞4社の記事の中から、関連するものを1つずつ上げておきます。 (本当は聞き取り調査による最新の政党支持率で揃えたかったんですが… 上手く行きませんでした。というわけなので、支持率、ネットでの支持率、投票動向、 獲得議席予想が入り交じってますが、数字の比較ではなく、醸し出す空気をお感じ下さい)

続きを読む

ただいま。

沖縄旅行2007から帰還しました。 まーいろいろあったけど、楽しい旅でした。 とかく、美味いものばかり食ってた気がするけど(笑) 旅行としての反省点も有りつつ… 写真を交えたレポートはまた後日。 仕事に戻れるかしら… 沖縄の空気はゆるかった…

続きを読む

【メモ】 MySQL5でのUNION内の動作

もの凄い初歩的なことなんですが、 UNIONを使ってクエリを結合するときに関するメモ。 メモるほどのことじゃないかもしれないんですが、 書いて覚えとく、って感じで。 全ての参照元は、マニュアル。 MySQL AB :: MySQL 5.1 リファレンスマニュアル :: 12.2.7.2 UNION 構文 運用は、実は、MySQL5.0.27なんだけど、 5.1マニュアルで大体OKだったので、これで。

続きを読む

そろそろ誰かSecond Lifeを擁護するエントリとか書かないのか、

と思いながら、自分も別にやる気もないので放置なわけだが。 ブログ界隈で話題→マスコミ含めて一般ピープル興味なし、 っていうのはいくらでもあるんだけど、 (Twitter然り、RSSフィード然り) その逆ってのは珍しいなぁ、と。 どこの広告代理店の戦略かは知らないけど、 こんだけ色んな企業が、参入だ、出店だ、募集だ、と、 盛り上がってるぞ的煽り入れてんのに、 Second Life関連のエントリって、ほっとんど見たことないな。

続きを読む

的中率90%以上!『究極性格診断WEB 人間研究所』

「究極性格診断WEB 人間研究所」というサイトの「エゴグラム性格診断」という性格診断が、今ブログで話題を呼んでいる。 「エゴグラム」とは、このサイトによると、アメリカの心理学者が開発した性格分析法で、世界中で高い評価を得ている心理学手法であるとのこと。「エゴグラム性格診断」はこのエゴグラムを基に開発され、6000人に対する実験で90%以上の的中率が証明されているらしい。
 
というわけで、ものは試し、やってみた。 究極性格診断WEB 人間研究所

続きを読む