そういえば…

そういえば、昨日のメトロにて、 1人、異常に可愛い (多分に誤解を孕みつつ言うと、もろ好みの) 女の子がいて、なんつーか、 1人で勝手に緊張してたが(←多分アホ)、 LIVE 始まったら全く気にならなくなった。 素晴らしい。 まぁしかし、 こんなことはそうそうあるもんじゃないので 少々驚き。うーむ。 で、その子はライブ終わった直後、 友達(♂)と帰宅。 うーむ、そうか、スティーブね。 まぁでもあれだ、 書いてて思い出したが、 あの子は確か、 いわゆる『要注意人物』だったような気が。 気のせいか。 まぁ、俺もただの♂ってことで。 やれやれ。

続きを読む

昨日は帰り道、メトロ

昨日は帰り道、メトロに寄る。イベントは Club80’s Special、ゲストは重金属打楽器奏者ことスティーブ・エトウ。やはり、のパフォーマンスを堪能し、感動しつつ、MADMAD&あちゃぴんに悪いなーと思いつつ、2時頃退散。メールしたり、電話したり、ネット繋いだり、なんだかんだで就寝4時。 そして本日、謎の6時起床。もちろん朝。30分ほど布団の中で粘って2度寝を試みるも、不可能だったので諦めておき、たまりまくった洗濯物の処理と、散らかりまくった部屋の掃除に手をつける。現在志半ばにて、洗濯が終わるのを待ちつつ、味噌汁を飲み、日記を付ける。

続きを読む

恒例・模様替え。

というわけでコタツが出て参りました。 今年は意外と粘ったと思うんだが… 去年の情報がよくわからないので まぁ、そういうことにしておこう。 で、例によって、PCも移動。 やっぱりなー、いい感じ。 ノートPCがベストなんだろうけど… まず買えないし、 スペックが限られるのも嫌だし… まぁ、外付けHDD買ったから、 前ほどそれは厳しい条件じゃないんだけど。 このポジショニングの付加的“いいこと”は、 PC触りながら、テレビがきちんと見られること。 机の位置からだと、斜めの位置から見ることになるし、 ちらっと目をやるだけではよく見えない。 …まさに、怠惰な願望を体現してるな(笑) さ、一服して洗濯物を取り込むか。

続きを読む

京都

この街にきてどれくらいだろう。 この街で、 多くの幸せと、ブルーと 友達と、恋人を得た。 いつも見て見ぬふり。 それが、僕とこの街の関係。 今日も寒い。 今日は80sスペシャルだけど まだメトロに行く気はしないなー まだ、胃が痛い。 さ、帰ろう。

続きを読む

今日はなかなかよく眠

今日はなかなかよく眠れた。1時くらいまでリネージュ、なんやかやで2時半就寝、12時起床。コーヒー淹れて仕事へ。寒いけどいい天気だ。貧血?まだくらくらするけど、体調は悪くはなさそう。今日もいい仕事できそうだ。

続きを読む

OVER.

全く落ち込んではいないのだ、 それだけは、はっきりさせておきたい。 後ろ向きでも、凹んでるわけでもない、 ただ、ごく普通に、醒めている。 記憶にわずかに残った、69tracks の場面を 繰り返し思い出している。 そして、ただただ、苦い感情だけが残る。 イベントに関する記憶は、楽しくなる直前までのモノだ。 恐らく一番盛り上がった時間の記憶は僕にはない。 残っているのは、イベント後の記憶、 断片的な多分10分ずつくらいの2場面だけだ。 自分を責めるわけでも、悔やむわけでもなく、 ただ、ダメなヤツだ、と思っている。 そしてなぜか、これで終わったな、と思っている。 理由は全くない。 だが、ただ、こう思う、 あぁ、これで、69tracks の友達とは、 終わったかな、暫く会わないかもな、と。 そんなことを言っても、 また年が明ければいつも通り、 イベントに出掛ける自分を知っている。 だが、それは、僕が感じていることとは矛盾しない。 僕には今の自分がよくわからないし、 僕に僕を求められても僕はどうしようもない。 疲れているだけだろうか? そうかもしれない。それならいいのだけど。 あいにくと、多分、外れ、だ。 たとえ何かとの関係が終わったとしても 僕自身が終わるわけではない。 僕は、形のない、何かを失った。

続きを読む

プログラム夢

久し振りに 夢がプログラムに支配されて 目が覚めた。 頭の中、プログラムで一杯。 こうしよう、ああしよう、 なんてことをひたすら考える夢は 果たして頭を 休めてるんだかどうだか(苦笑) 知識とアイディアの勝負。 同じ処理をなるべく簡単に 短いプログラムで、 且つ汎用性を持たせる。 力技使えば ある程度なんでもできるけど それじゃノウがないもんなー。 いやしかし、 いずれにしろ、 夢の中ではやめとこうよ、 どうせ全部忘れちゃうんだし(笑)

続きを読む