友達。
昔から、 友達が欲しくて欲しくて仕方がない、 でも、作れない、 そういう生き方をしてきたと思う。 もちろん、友達がいなかったわけじゃない、 いなかったことなど一瞬たりともないけど、 なんつうかな、とっつきにくいんだろね。 ぱっと見、友達なんて要らなさそうな。 話しかけるとうるさがられそうな。 そんな男だし、カッコつけてると思うし。 強がってるしな。 でも、ホントは、友達になって欲しいのね、いろんな人に。 これ本音。 でも、一緒にどこかに出かけるとか、 一緒に?するとかいうのが苦手で、 一部の特別な友達以外とだと、 結局気まずくて、あー止めりゃよかったかな、とか思ったり。 そんな繰り返しでさ、 そんなに友達は多くないんだろうね。 相手が非常に社交的で、 積極的に話しかけてくれると、すごく楽。 男でも女でも。 そういう人は、僕だけじゃなくても、 要するに僕が話したくないときは話しかけなくても、 話をする人はたくさんいるし、 そして話しかけてくれるし。 でもやっぱり、一緒にいれるのは…違うなぁ… うまく説明できないけど、 空気が読めて、分かってくれる、そういう人は実在するのだ、 それを知ると、上辺の仲良さは息苦しい。 欲しいが、いらない。 ナンパどうこう以前に、そもそも関わりを持つことに 少し抵抗がある。 変えたいとは思ってるんだけどね。 ま、かわらないな、昔から。