OTHER SIDE
公開を停止している間も こうして書き続けられているわけで。 しかし再開の予定はない。 今回は今までの小休止とは違って 自分自身は全く元気そのもの。 多少疲れてはいるが 眠れば回復する程度のこと。 MUTTERの存在意義、 それは内容によらず ただひたすら自分のため。 誰か他人の事を書いたり 誰かに訴え掛ける文章であっても 結局のところは ただの自己満足。 それ以上じゃない。 日々はあっという間に過ぎて行く。 僕は呆然としてそれを眺めている。
公開を停止している間も こうして書き続けられているわけで。 しかし再開の予定はない。 今回は今までの小休止とは違って 自分自身は全く元気そのもの。 多少疲れてはいるが 眠れば回復する程度のこと。 MUTTERの存在意義、 それは内容によらず ただひたすら自分のため。 誰か他人の事を書いたり 誰かに訴え掛ける文章であっても 結局のところは ただの自己満足。 それ以上じゃない。 日々はあっという間に過ぎて行く。 僕は呆然としてそれを眺めている。
今日はいい天気…暖かい。早めに起きたので久々に京阪で行く。自転車はおやすみ。にしても俺、よく働くなぁ…
うむ。別にしんどくもなく、いつも通り。早い時間帯にやること終わらせたし比較的暇かな。さーあと1時間半。
一時は、 電話を毛嫌いして、 重要且つ緊急でなければ すべてメールで済ませる人間だったのだけど、 やはり、それだけでは限界がある、と感じ、 最近は、確認しておきたいことがある時は 電話をする。 昨日みたいに、 複数の人間の間にトラブルが起きた場合は、 あっちこっちに電話で忙しいんだけど、 声を聴く・伝えるのは、 メールとは違う長所があるから。 人を知るのは、 本当に難しい。
大事なことと、どうでもいいようなことを ごちゃ混ぜに同じテンションで話す。 なんて言うかなぁ… 処理系は全く違うけど 送出系は一つしかない、そんな感じ。 相手が困ってるのはわかるんだけど。 多分、会話だけじゃなく、mutterもそうだろうな。 話ししてて、混乱してるの、わかるもの。 でも、これが好きなんだなぁ… どういう頭の構造してるのか 自分でも分からないけど、 二つ以上のことを同時に考えてるんだろうなぁ… で、後は思いつきにお任せ。
毎日朝起きたときには、 『今日こそ早く寝よう』 と心に誓うのだが、守れない。 ゲームに熱中してるというわけでもないのだが (それどころか全くやってない) 毎日違う何かをしていて、 映画を見てたり、PCいじってたり、飲みに行ってたり きがつくと朝になってる。 で、何とか少しでも寝よう…と、 布団に潜り込んで、 12時過ぎの目覚ましでたたき起こされ、 仕事に向かう。 幸い、仕事中眠くなることはほとんどないのだが、 (昔からそういう習慣がない) にしても、帰りはヘトヘト。 で、また夜更かし… 今日こそ早く寝るぞ。
いい加減、 WindowsMe の不安定さにあきあきしていて (それでも98よりはましだが) 職場で、ファイルを見つけたのを気に OS を入れ替えることを決意。 PCの世界における、 『新しいものは良いもの』は嘘、 という常識がもっとも当てはまるのがOSで 安易に入れ替えるべきものではないのは 重々承知なのだが、 win2000 の安定性は職場でたっぷり知っているし そして何かとあるXPにする気にはなれなかったので、 (一応考えはしたのだけど) こういう結論に。 グラフィックとサウンドを正常にするために ドライバ類を若干更新する必要があったが、 ネットの接続も問題ないし、 特に問題はなし。 Norton がいかれたが、再インストールで問題はないし、 SP4 のインストールも職場で実行済みなので すんなり。 まだ、安定しているかどうかは分からないが、 とりあえず何の問題もない様子。 (Me より起動に若干時間がかかるが) やっぱ、PCは安定性命だよな。
12時半起床。…しかし、寝たのはなんと9時。朝の。なんでかというと、OS入れ替え作業のため。職場から持ってきたWIN2000を導入。Meと比べてやっぱり安定性が違うよ。確かに失う機能は多々あるけど、とにかく、安定性で選択。その作業をだらだらとしてたら、こんな時間。ふむ…今日も仕事。行って来ます。
帰宅。TE で問題発生。スタッフ間で感じ方に違いはあるけど、多分、根は深い。人の気持ちが分からないのは、実際誰でもそうだが、それが分からず分かる努力をしないやつは、死んでいい。自分のモチベーションに自信ないよ。今は。やれやれ…。
今日は12時半起き。昨日の酒(3人で1升4合)が残っていて体が倍くらい重く感じたが、気合いで起きて、むしろいつもより早く出かける。しかし案の定、序盤仕事にならなかったので、環境整備やら、作業計画やら、地味ないつも後回しな作業をこなす。で、休憩時に寺町に出掛けたらあちゃぴんに遭遇。働いてました。びっくり(笑)目当てのものがなかったので、話をして帰る。さー、後半戦。