12時半起床。まだ自
12時半起床。まだ自転車直してないので、京阪にて出勤。なんか体中が痛い。うーむ。
12時半起床。まだ自転車直してないので、京阪にて出勤。なんか体中が痛い。うーむ。
夕方目が覚め、 ふらふらとトイレに向かう。 トイレを済ませて、ふとキッチンに目をやると、 真っ黒けの土鍋が。 『な、なんじゃこりゃー…』 正体は、おでん。 周りに飛び散ったゆで卵などの状況から判断するに、 朝帰ってきて、 温めようとして火をつけたまま、 眠り込んでしまったらしい。 …よく火事にならずに火、消えたな… かなりゾッとした。ほとんど、火事。 なぜ、そんなことをしたのか皆目見当がつかない。 そこまでは酔ってなかったし、 (確かにカメラ忘れてきたけど岸本さんの電話は受けてるし) 記憶がないわけじゃないんだが… おでんに関する部分だけが、すっぽりと記憶にない。 ちなみに、おでん材に申し訳ないのと、 そんなにしてしまって悔しいのとで、 おでん作り直し。 九死に一生を得て、またおでん作る、と。 ちなみに…僕には妹しかいませんが。
朝方、69tracksから帰宅して(祝日前で5時までだった)眠りこけ、事件(mutter参照)があって呆然として片づけして、500円貯金を取り崩してスーパーに買い出しに出掛け、煮込みつつメールをチェックし。現在、卵茹で中。これ火から上げたら、いよいよ味付けへ。はぁ。 ところで昨日のクラッシュでどうやら腹筋を打撲したらしい。胃痛とは違い。で、昨日は1日、くしゃみをするだけで激痛でつらかったのだけど、今日は今日で、首を寝違えたらしく、なんだか、満身創痍。うーむ。『痍』って変な漢字だな。
あと一時間。眠い。その後、69tracks。眠い。明日もまた一日寝てしまいそうだ。いい加減、不動産屋に行かなくちゃならんのだが…。
なぜか寝付けず…結局朝になってしまった。で、11時頃起きて、昨日の残りで朝飯を済ませて、少し遊んで、出勤。まぁ、なぜかわからんが、さしてしんどくもなく。と、鴨川走行中に、サドルが壊れて、バランスを崩してクラッシュ。どうやら、ねじが真ん中からぽっきりイったよう。頭を地面にぶつけたが別に出血もたんこぶもなく、特に怪我は無し。不幸中の幸い。特にへこむこともなく、陽気を浴びつつ仕事へ向かう。
前に書いたとおり、PCの自作がかなり現実的になってきた。 このところ、最新スペックの状況を調査していたが、 どうやら現在は、新しいスペックとの狭間の時期らしい。 というのも、Intel が、新しい規格で CPU を出すのを機に、 2005年に向けて、ソケット、メモリなど、 規格が一新されるようなのだ。 もちろん、規格が変わったところで、 OSの更新などとは違い、 PC自体は何の問題もなく動くわけだから、 関係ないと言えばそうなんだけど、 今から作ると考えると、ちょっと微妙な気持ち。 やっぱり、なるべく時代遅れにならないでいたいからね。 しかし、逆に言えば、値段が下がったり落ち着いたりして、 チャンスといえないこともない。 新しい規格が落ち着くまでには時間がかかるし、 そもそもその規格自体1年後と言うことは、 2,3年待つ必要がある、ということになってしまう。 それは無理…というわけで、 もう作っちゃおうかと。 まだ買いに入ってないけど、 欲しいスペックと、実勢価格を並べて、 予算の割り出しは済んだ。 予算は足りてないけど、なんとかなる範囲内。 PCのことわかってるって言ってもなぁ… 所詮、ソフトウェアの知識。薄っぺらいの。 やっぱり好きなことはきちんと勉強しなくちゃ。 はい。すみません。 どこまでハイスペックにしようかな(☆∀☆)
帰宅。帰りに、フレスコでおでん材を買い込む。ゆえ、明日からも引き続きおでん。帰ってきてすぐ就寝、のつもりだったけど、そういうわけで、仕込んでから、ということになりそう。 にしても、フレスコ便利だな。話には聞いてたけど。帰宅が23時過ぎるだけに、早起きしないと買い物にも行けないし。ちょくちょく利用の方向で。
眠い。もうすぐ仕事も終わるが…。今日はまさに帰宅後布団直行の予定。やることは朝起きてから、で。 今日は目覚めの悪い12時15分起き。用意して出勤。ひたすら、CGI組む一日。
半ば寝かけたが、無事routeへ行き、無事帰宅。眠い。ホントはもっと早く帰ってくる予定だったが、写真撮影という仕事があり、加えてメイン2が押しまくった(4時くらいに始まった)せいで、帰るのが遅くなり…。自分的にはそんなに飲んでないので、寒いし。でもね、音はやばかったです。すばらしかった。RYOMAさんが喜んでくれてたのが、めっちゃ嬉しかった。routeについてのコメントはそのうち書きます。
SNOW BORD:comma: MOVIL:comma: SKI:comma: BIKE… そんな冬のスポーツを集めての X-GAME。 アメリカのスポーツであり、商業的であると同時に STYLE:comma: INNOVATION(革新性)などが テーマになっているだけに、 非常にかっこいい。 これ見ると、もちろんレギュレーションの違いはあるにせよ、 オリンピックのハーフパイプとか、 モーグルとか、なんかねぇ…ちょっと見劣りが。 ボードで斜面滑り降りて、 900(4周半)とか、しないでしょ? SHAUN WHITE とか、すごいぞ。 SUMMER もすごいが、 WINTER もすごい。 NHK衛星BS1見れる人は、一度見るべし。 価値観変わるぞ。