日記 20040311

日が変わってすぐに眠くなる。自分としては、特に寝るつもりはなかったのだが、瞼が落ちてきてどうしようもない。よくよく考えれば、休みとはいっても睡眠時間3時間くらいだったのだから、眠くて当然。しかし敢えて抵抗…気づいたら寝てた。父親からの電話で起こされる。0時半。いろいろと今後の話と、ネットの話をして、切る。目が覚めた…とは言えないがどうも寝る気にはなれなかったので、ふと、DVDを見始め。気づいたら副音声付きでもう一回見ていて、途中やっぱりあまりに眠くなって10分くらい意識はないながらも、しっかり見て、朝方、布団へ。 昼に目覚ましで起きる。いつも通り、寝起きは全く不機嫌でも何でもないんだが(眠くて不機嫌というラインが僕には欠落しているのかもしれない)、DIARY に別途書いたとおり、寝ぼけて目覚ましではなく自然に起きたと思いこんでいて、無駄に焦る。がっくし。コーヒー入れて、顔と髪の毛を洗い、用意をして出掛ける。自分的にぎりぎりの特急に乗る(本当は後1:comma:2本遅らせても無理矢理間に合わせられるけど)。いつも通り、テレビカーに乗り(別にテレビが見たいんじゃなく、三条でエスカレーターに近いのだ)、テレビ向き、つまり京都向きになってる座席を進行方向向きになおして座る。ため息一つ。三条には15分過ぎにつき、何の変哲もない曇り空だけど、何となく春を感じて、写真撮ろうかなと思ったけど、時間が微妙で諦めて。ampmとセブンイレブンによって軽く立ち読みしつつ、金おろしつつ、昼飯買いつつ、店へと向かう。 今日の仕事はさして緊急の物はなく。今までやり損ねていた物と、今日どうしてもやる、しかし小さな作業をこなしつつ。ふと浮かぶ日常のよしなしごとはその都度脇に置きならべつつ。 昼飯は、あまり食う気も起こらないながらもウェンディーズ。チキンナゲットを入れ忘れられたことに、店に帰ってから気づいて、また5Fから1Fまで階段降りて取りに行く。店員も顔を覚えていて、顔見るなり『すみません』。別に怒ってもないし、これくらいの非日常がないと面白くないので、特に気分悪くもなく。普通の笑顔で返す。 夕飯は志津屋のパン。そんなこんなで、さて、懸案のアレにかかるかと思って奮闘してたら、退勤間際に、緊急のでかい仕事、入る。掛け値なしに、ヤバイくらいの緊急。おいおい。かなりなんだかなーという気分になるが、打ち合わせの電話の向こうもかなりへばってそうだったので、まぁ、いっちょやりますか、と、無駄に男気を見せ、周りのスタッフが全員帰った中で1人孤独に作業。特に報告する相手もなく、WEBにアップし、あーこれ以上は待てないな、と言う部分については諦めて貰もらう方向で調整しつつ、下北に電話掛けるも先方の電話いっこうに終わらず、こっちはこっちで諦める。 疲れて事務所を出、鍵とセキュリティを掛けて、さて帰るかの帰り道、今日は曇りのせいかさほど寒くはない、コンビニじゃ、コートが暑く感じられるくらい。どうにものどが渇いたので、河原町丸太町のサークルKでMALT’S 500ml 購入。飲みながら帰る。帰宅したら、0時回ってました。まぁ言うても、昼からの仕事だし、『過酷なサラリーマン』な人々よりは全然働いてないんだけどね。普通に帰れる人よりほんのちょっと働いてるくらいかな。その分休みは少ないけどね。 明日は、WELLER’S で、DJ。用意してないけど、いいんだろうか。もうすこし、楽しみな気分で行きたいんだけど、とてもそうはなれん。先月末から追われてる内にイベントの告知も打ち忘れちゃってるし。さだ君ごめん。5月(もしくはそれ以降)にシノミヤをゲスト(いやむしろほとんど客)で呼ぶ方向でOKもらってるのになぁ…(4月はお休み)もっと、頑張っていかな。あ、そうだ、ホワイトデー、何も買ってない…お返し…(汗)困ったなぁ…会わなきゃまだしも、明日…来るよな?…参った。休憩中に買って店に戻って来るってのも結構微妙だけどなぁ…嬉しかったし、くれた人にはお返ししたいなぁ…『忙しい』とか言い訳したくないよなぁ…ださいし。あ、でも、石はなしよ(笑)それは恋人だけね(苦笑) あぁ、そうだそんな話はともかく、明日はイベント早入りのため、仕事も早出早上がり。9時起き、10時半出勤、19時半上がり。ん、頑張っていこ。そんなわけで特になんてことない、日記でした。終わり。

続きを読む

L.O.T / m-flo

Love or truth This is what I prove, between me & you Love or truth Whichever you choose, it’s for me & you Baby, don’t you fade away 変わらないものは 何もないから 流れのままに 受け止めようよ Take it as you wish to be 言葉にならない恋もあるから Love or truth Baby, words get in the way いつか懐かしい 景色に出会って 思い出したら やさしくなれる Then you’ll realize & see 愛と真実はひとつになれる 覚えてるか? When I used to dance with the devil どういった風の吹き回し なぜそう… あらくれ 帰りは夜中 寝付き 起きれば 日が暮れ 気まぐれ 愛されてた自覚ねえ You used to fascinate me 理想のイメージ When you sang for me 奇麗に But lately ろくに逢ってない Been having sleepless nights 裏切った 期待 何を求めてきたのか wanted to be one of the まさかと言わせる man to be 気付けば乱れた姿 君に耳貸さなかった 俺悪かった 冷たくなるばかり 直接責めずに 侮辱し合う日々が続き you know the way, you and I gotta be 振り回されるなよ 言葉に

続きを読む

ぼーっと休みを過ごし

ぼーっと休みを過ごして今日は12時起き。寝ぼけてて、目覚ましで起きたくせに、『あぶねー、目覚ましかけ忘れてたー』…オイ。 今日も仕事。雨は降りそうで降らない。何か懐かしい感じがするんだけど、何時かは思い出せないんだよな…

続きを読む

ダケドアタシハサビシイ…

そうだねぇ、そういう生き物なのかもしれないねぇ… たとえ、他で一生懸命なことがあったとしても それはそれなのかもねぇ… たとえ自分の意志で離れたとしてもねぇ… 27にしてより一層。 『女』がわかんなくなって参りました。 一生わからないんだろうねぇ…

続きを読む

目覚めて思うに

それほど、落ちてはないなぁ…と。 昨日はなんか感傷的になる場面があったけどね。 ある意味、特別な、空気、ということかな、 4次元的に、過去のとある瞬間と 繋がってる、そんな空気。 でもまぁ、そんな空気も、 今こうして家でくつろいでいると、 繋がりを感じられない… そういうとちょっとネガティブだけど、 いやそうではなくて、 繋がっていない場所と、現在の自分とが 四次元的に繋がってる、というか… とりあえず、今は落ち着いてる。 思うことはあるけど、 それはこれまでのいろんな人とのいろんな思いと さして変わるものじゃない、 今まで通り、消そうとするのではなく、 忘れるのでもなく、 箱に入れて、どこかに置いておく、 そんな接し方をしよう。 22の時や、17の時の想いの方が もっと、ずっと痛かった。 強くなったのだろうか?誤魔化しが上手くなったのか? なんにせよ、そう落ちているわけじゃない、 ただ、別に、元気にはしゃぎたい気分ではない、 ただそれだけだ。

続きを読む

今日だって?

なんだか、せつなーい気持ちの69tracksでしたが、 (人と喋ってないとどうも落ち着かない) まぁ、いろんな人と話をして、 フミさんと99yen Shop に行って フロアに帰ってきたら、この曲だった。 で、何か書こうとしたんだけど、 帰り道眠くて眠くて…やたら尻切れ。 まぁ、いいや。 何を書きたかったかもうわかんないし。

続きを読む

風邪は悪化せずに小康

風邪は悪化せずに小康状態。今日は休みで、やらなくちゃいけないこともあったんだけど、全部棚上げで、引きこもり。クラバー(…死語?)はクラブで治す、と。いや、治ってないんだけどね。昨日約一週間ぶりにタバコ吸ったけど、また今日からしばらく控える方向で。ふう。 あ、和ロックナイトDJ本決まりらしい。レコードえらばな…緊張するなら…メトロは…(苦笑)

続きを読む