帰宅。腹減り。まぁ、
帰宅。腹減り。まぁ、ある程度気持ちも固まってきた感があるかな。結果的に逆?の効果なんだろうか。よくわからん。
帰宅。腹減り。まぁ、ある程度気持ちも固まってきた感があるかな。結果的に逆?の効果なんだろうか。よくわからん。
街を歩いていて、ふと、 東京に住んだらきっと面白いだろうな、と思った。 東京という街がどんな街かはともかく 僕はきっと、東京を楽しめるだろうな、と思う。 ただ単純に新しくて大きな街なのではなくて 古い街の上に新しいものが建っている そこに住む人の意識こそ大きく違うが ある意味で、京都と似ている。 路地が好きで仕方がない、 そんな僕の趣味にもぴったりと合う。 東京に行くつもりは全くないけど。 今は、とてもそんな気分にはなれない。 いや、でも、1ヶ月くらい下北で勤務したいな。 無理だろうけど。
帰宅。久々のUV@METRO。ゆったりとした絨毯の上で、くつろいでしまいました。来てた、まゆみと話しつつ。んー今日は眠れるんだろうか…いくら何でも無意味に2徹は勘弁して欲しいなぁ…創作イメージが固まらなくての徹夜という向きもあることはあるが…。眠い。
12時起床。目覚ましでさくっと起きれずうだうだしていてちらっと見た夢の中でなぜか間寛平が『お父さん』になっていて(嫁の父親とかそんなことだろう)笑いながら起きた。だって、めちゃくちゃな運転するんだもん。昨日は結局、本読んでて6時頃就寝。眠いなぁ…昨日よりはマシだが。
目覚めてすぐのコウモリが 飛びはじめる夕暮れに バレないように連れ出すから カギはあけておいてよ 君の記憶の片隅に 居座ることを 今決めたから 弱気なままのまなざしで 夜が明けるまで見つめているよ
仕事上がり。UVに行くかどうか悩み中。
一瞬寝て、F1で起きて、琢磨の残念なレースを見届けて。いったん布団に入ったはいいけど、気分的に眠る気分じゃなかったので、諦めて音楽聴きながら過ごす夜更け。そしてもうこんな時間。昼まで少し眠るかな…
運命やタイミングや縁が存在していることを 僕は知っている。見たことはないが、 『状況証拠』 から、在ることはほぼ間違いない。 でも僕はそれを信じない。信じないことにする。 いつどのような形で現れるかわからず、本質的には常に手遅れ、 そんなものを信じ続けられない。 頭の片隅に置くことは出来ても、それに寄り掛かっては生きられない。 恐すぎる。 僕は今の自分の感情と意思を信じる。 前世のことなどすっかり忘れてしまったし、 事実上、今初めて生きているのだから、間違えることはよくある。 ただ、そのときに考え、思えばいい。 どれだけ悩んでも考えても、思う通りに進んでも、人生は失敗ばかり。 たったひとつの人間関係さえ、上手く行かないときがある。 必死で、『これでいいんだ』と言い聞かすことも。 ウェットな夜にドライな感情を持とうと努力することも。 なぜ、人生はかくも僕を悩ませる? ものごとの結果は大概失敗、とわかっていても、 この道を進み、誰かを愛する。今この瞬間でさえ。 どうせいずれ失敗するのなら、それを誰かに規定されていたくない。 『されているかもしれない』と疑っていても、それに身を任せていたくない。 僕が愛する人は、僕自身の意思で選んだ人だ。 それ以上でもそれ以下でもない。 どんな欠点があろうと、僕が変えてみせる。変わってみせる。 変わらなくたって、理解してあげたい。 それが生きるということだし、 失敗と失敗の間の僅かな営み、その意味するところだ。 今の僕にはなにもない。 愛した人は随分前に去ったし、 仕事もなかなか思う通りには進まない。 だが待て、逆説的にはこれは 『運命』的に『失敗の終わり』だし、 暫くは失敗しないということだ。 いずれ終わるだろうが、 また新しい何かを築ける『タイミング』でもある。 僕は相変わらず、 右から左へ視野を移すようには、人生を変えようとしない。 今までのものとこれからのもの、 そんな風に人生を区切ったりしない。 全てを抱えて、生きようとする。 僕にとってはそれが一番自然だから。 そのせいでよくものを落とすのが欠点だが… 大事なものは、決して離したりはしない。 大事だとわかってさえいれば。 いずれ、失敗する。 だからといってそれが決まっているわけじゃない。 少なくともそれは信じない。 自分の心が喋らなくなれば、そこが終わり。 また、違う話題を探す。
昨夜は23時少し前に帰宅、シャワーをざっと浴びてそのまま就寝。今朝は9時起き。久々にゆっくり眠れたなぁ…やっぱりこういう朝方の生活の方が体の調子、良い。冬は寒いから嫌だけど、夏は早番を多めにしてみようかなぁ…というわけで本日も仕事。
帰宅。もうすぐ梅雨入り。そのせいか今日はものすごく蒸し暑い。本日の京都、最高気温32.6℃。20時現在気温27.7℃湿度63%。