Misunderstood
それが嫌なら、 誤解されるようなことを書かなければいいわけだ。 多くの人に共通するようなことを書いて 一部の人に誤解を与えるくらいならば、 『想ったことを素直に書く』なんてことは放棄してしまって 当たり障りのない今日のレポートを呟いていけばいい。 でもね、そこには、何もない。 ならば諦めるのは、『誤解されないようにする』ことの方かもしれない 非難することはしないし 否定することもしない、ここでは ただ単に、時系列に沿って思ったことを記録しているだけだ。 口の中がざらつくような違和感、 それを書き表すには今はこれしかない 自らの満足感のために、 あまりに多くのモノを捨て続ける。 あんまり、いいもんじゃないよな、書き続けることは。