[SWITCH-OVER] 016 / 2005.02.11

2005.02.11 FRI at Weller’s Club SWITCH-OVER 016 OPEN 22:00 / No Charge GUEST DJ: SUKEKAWA(SYNCS) RESIDENT DJs: is / sada DJs: more! …すみません、当日も当日、しかもぎりぎりの告知です。 ううう… とりあえず今日は助さんと飲みます。 時間がありましたら是非。 胃が痛いけど。

続きを読む

えーと、眠いです。

17時上がりです。馬鹿馬鹿しくなるほどの早上がりです。もちろん、眠いのでさぼったわけではなく、休みを一日消化して、その分2日の早上がりを作れるっつーシステムのおかげです。先月末の友人の結婚式で一日を使ったので、その残りです。それはいいけど、眠い。今日はSWITCH-OVER。今からセット作ります。まぁ大して変わらんけど。うお、SDP買ってくるの忘れてた…JETSETで出したヤツ。しょうがない、諦めよう。 ていうか眠い。

続きを読む

TASTING

テーブルに女がひとり。 磨き上げたグラスをひとつ用意する。 あらかじめ、程良く冷やしておき、タイミングを見計らって栓を抜く。 初めはほんの少し。 まず、目で楽しみ、 次に手のひらで回して香りを楽しむ。 ゆっくり、口に含める。 もちろん気に入らなければ、その時点で 変更を希望しても良い。 気に入れば、グラスに注いでもらう。 慌てず、ゆっくりと、 多すぎず、少なすぎない量を注ぐ。 美しさを表す色、質感、 香り、味、そして雰囲気との相性、 その全てを楽しむ。 ただし、酔いすぎない程度に。 男なんて、そんなもんである。

続きを読む

おはようございます。

昨日は、『風呂入って寝るか』とお湯を溜めだしたところで、みづきさんから連絡が。『今からカラオケ行くでー』ほうほう。報告ですか。自慢ですか。…お誘いですか?(汗)えーお誘いでした。いやむしろ喜んで行きましたが。一週間で二回目。珍しいこともあるもんだ…そして相変わらず最新曲は歌えず、懐メロ三昧になる始末。うーむ。昔、毎週のように行ってた頃は、まず見るのは最新配信曲リストだったのだが…離れて久しいなぁ。どれだけ薦められても、ORANGE RANGE もまだちゃんと聴いたこと無いし。嫌いとかじゃないんだが。そういう環境にないのは仕方がないなぁ…iTunesでFMとか聴ければ良いんだけど。って、検索したら、まぁ色々と発見しました。そのうちmutterに書くかも知らんけど、とりあえず、Live365.comとだけ書いておこう。で、さすがに一週間に二回目ということで、前回よりは声が出て、歌い倒して4時帰宅。うー疲れたー合宿じゃんよ。4時半就寝。 今朝はなんだかよく分からない夢をずっと見ていて、なんだかすごい寝たような気がして目を覚ましたらまだ7時半で…結局、そこから誤魔化しながら寝て9時半活動開始、シャワー浴びて、朝食食って出勤。体調の方は実はまだ微妙。昨日も夕方頃には良くなってきたのだけど、これはもしかして本当に貧血とか、なんかそういう類の問題かもしれんなぁ… それにしても、今、JPOPをiTunesで聴いててたらなんだか哀しくなってしまった。いや、感動したわけじゃなく。なんかねー…『レコード屋が職場で大音量でJPOPを聴く』というシチュエーションが、なんだか情けないやら、哀しいやら。。。聴くなら家で、にしよう。

続きを読む

早めの上がり。

眠くてねぇ…スパッと定時で切り上げて退勤。8時半帰宅。で、飯をさくっと食ってちょっとゲームでもやって寝る…予定だったのだけど、ふと付けたテレビでやってた、『Shakespeare in Love』を見てしまった…僕はシェイクスピアに詳しくないので、脚色が正しいのかどうなのかよくわからないけど、とりあえず、良い映画でした。あんまり、男が仕事帰りに一人で見るような映画ではないわけだが(笑)元気にさせてくれる、そんな映画でございました。いいね、映画ってさ。たまにしか見ないけど。

続きを読む

今日も…

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!! 眠気が。。。眠い!やばい!ハゲシクネムイ。貧血気味な体調は、多少良くなった程度。復調とは言いがたい…今日は果たして仕事できるのかしらん?心配になってきた。

続きを読む

一行掲示板Module公開してみました。

モジュール的に扱える、気軽な掲示板があったらいいな、と思い、作りました。 別に公開する気はなかったんだけど、 まぁいいか、と。 Oneline BBS Module v1.00 これをダウンロードする人がどれくらいいるか知りませんが… これだけは言っときます。 機能は全くありません(笑) 書き込み、それを読む。それだけの、至ってシンプルな構成。 プログラムも120行しかないので、環境によっては利用できないかも。 バグもあるかも。 まぁ、そんなに大したことはやってないですけどね。 サンプルは、以下の通り。

SAMPLE

続きを読む

gooの絨毯爆撃 進行中

昨日くらいから、gooの新しくなったクローラーが、サイト内ページを根こそぎ持って行ってます。 まぁ特に対策もたてずに放置してるんですがね…一向に帰る気配もなく。 2/9の16時頃から、ずーーーっと、ゴミ漁り中です。 まぁいいんですけどね… これでサーバが重くなっても、さすがに俺のせいじゃないでしょ。 それにしても、 UserAgentが、これなのは、なんとかならなかったんだろうか。

ichiro/1.0 (ichiro@nttr.co.jp)

続きを読む