「スマートEX」を使ってモバイルSuicaで東海道新幹線に乗ってみた

jidou_kaisatsu_open.png


コンビニでの支払、地下鉄、バスなどなど、携帯端末だけで支払いを済ませる機会が増えてほとんど現金を出さなくなってきました。財布を出すのはポイントカードを出すときと、レシート・領収書をしまうときくらい。人によっては現金でないと安心できないという方もいらっしゃるみたいですが、個人的にはものすごく便利に感じています。キャッシュレス、大歓迎。


当然普段JRで移動する時もモバイルSuicaを使っていて、もうほとんど「乗っているのがJR西日本でモバイルSuicaはJR東日本」みたいなことを意識することはなくなっていたんですが、京都から実家のある静岡に東海道新幹線で帰ることになってモバイルSuicaだけで完結出来るのかなと思って調べたら、これが出来ないんですね。



JR東日本管内の新幹線であれば、モバイルSuicaの機能「モバイルSuica特急券」を使えば簡単に新幹線のチケットを購入することができます。

JR東日本:モバイルSuica>モバイルSuicaを使う>モバイルSuica特急券

でもこれが他のJRに跨がるような場合には購入出来ません。東海道新幹線はJR東日本、JR東海、JR西日本をまたいで走っていて、管轄としてはJR東海になるので、「モバイルSuica特急券」は利用出来ないんです。



そこで「スマートEX」ですよ

これまでは話はそこで終わりで、チケット買ってねということになっていたんですけど、2017年9月30日に東海道新幹線のネット予約システム「スマートEX」が始まりまして、それが交通系ICカードと連携しています。

「スマートEX」気軽にネット予約で新幹線を利用するなら!

これにより、スマートEXのアプリに交通系ICカードとしてモバイルSuicaを登録することで、携帯端末だけで新幹線に乗ることが出来ます。



購入・乗車の流れはざっくりこんな感じ

  1. スマートEXの会員登録を行う(無料)
  2. クレジットカードと交通系ICカードを登録
  3. ブラウザまたは専用アプリでチケットを購入。指定席も購入出来ます。
  4. 当日、改札口で携帯端末をタッチすると「利用票」が出力されるので受け取る(検札時にはこれを提示)
  5. 目的地に着いたらそのまま改札口で携帯端末をタッチして外に出る

以上です。シンプルでしょ?そしてこれがスゲー便利。






割引率は大したことないので、値段だけ考えるとチケットショップで購入する方がお得かも知れません。ただ無料で登録可能で、購入から入退場まで携帯端末1つで出来、乗車する新幹線の変更や指定席の座席変更まで簡単に手元で行えるのはほんと便利です。普段あんまり指定席なんか取らないんですが、スマートEXでは自由席と指定席が200円しか違わなかったので、今回はすべて指定席を取りました。連勤明けでしんどかったし。結果、行きも帰りも並ばずに乗車できてほぼすべて3人掛けに1人という状態で、ゆったり移動できました。


便利な世の中になったもんですねー



おまけ:エクスプレス予約の会員登録も検討しましょう

登録無料のスマートEXとは別に、「エクスプレス予約」というサービスもあります。

はじめての方へ|エクスプレス予約 新幹線の会員制ネット予約

これはクレジットカードと紐付けることで利用できる年会費1,080円のサービスで、会費を取る代わりにチケットが割安になりモバイルSuicaとも連携できます。

モバイルSuica電話機で乗車する|エクスプレス予約 新幹線の会員制ネット予約

年会費の1,080円をどう考えるかですが、例えば京都→静岡を「エクスプレス予約」で予約した場合の、普通指定席は9,460円になります。通常は10,240円、スマートEXなら10,040円なので、往復でそれぞれ1,560円、1,160円お得です。ということは年に1回往復するだけで十分元が取れます。問題は年1回乗るかなあということなのですが……なんだかんだで年に1回は実家に帰るので、多分乗るでしょうね。となると、「エクスプレス予約」でもいいか……ちょっと検討してみたいと思います。