しめじとにんじんの茶碗蒸し。(失敗)

しめじとにんじんの茶わん蒸し風 #dinner


メジャーな割にやったことがなかったので、昨日、茶碗蒸しをやってみました。ちょうど最近丹波しめじが安く手に入るし。作り方はシンプルだけどちょうど良い感じの堅さに仕上げるのは大変という話を聞いていて、「まあそれでもレシピに従えば何とかなるだろう」と思ったら案の定上手く行かずに失敗。ぐぬぬ。




材料(2人分)

  • 丹波しめじ …… 一株
  • にんじん …… 1/4本
  • べか菜 …… 1/4束
  • 卵のとき汁
    • 卵 …… Mサイズ2個
    • 昆布だし …… 360cc
    • 砂糖 …… 少々
  • そばつゆ …… 小さじ2
  • 塩 …… ひとつまみ


作り方

  1. しめじはちょうど良い大きさに、人参はいちょう切りにしておきます。べか菜は彩りなのでなんでも良いです。これも適当な大きさに。
  2. 卵を割り、砂糖を入れて溶かします。
  3. 砂糖が溶けたらだし汁を少しずつ加えながら混ぜ、粗めのざるで漉します。
  4. 滑らかになった卵のとき汁にそばつゆと塩を加えて味を調整します。
  5. 材料をすべて器に入れ、上から卵のとき汁をひたひたになるくらいまで入れます。
  6. 鍋に器の半分の高さになるくらいまで水を張って火に掛け、沸騰したら器を入れて蓋をします。そのまま15分蒸す。
  7. 固まった表面を上から爪楊枝などで刺し、透明な水が浮き上がってきたら完成です。


まとめ

まあとにかくこれはきっとあれです、水分が多すぎた。卵が少し小さめだったので、参考にしたレシピでは「たまご1個に付き水とだし汁で200cc」となっていたのを180ccに減らしたのですが、また多かった。しめじやベか菜から水分が出たというのもあるでしょう。水分は120ccくらいで十分だった気がします。もしかすると100cc。

水分が多かったことも影響してか、味付けも全体的に薄かったです。つい「薄かったらあとで調整」と思ってしまいますけど、器に注ぐ前にもう少ししっかり味を付けておかないと、挽回の余地ないですね。茶碗蒸しって。そういう意味で言うと料理というよりお菓子に近いかもと思いました。

参考レシピ

簡単!お吸い物の素で作る美味しい茶碗蒸し by あが付く家系 [クックパッド]


月間成績

今回は完敗、というわけで月間成績は4勝3敗。

根本的な反省点として、たまごと水分のバランスが解ってないなーというのがあるので、具無しの「卵豆腐」を1回作ってみて感覚を掴みたいと思います。それなら具から水が出ることもないし、事前に想定していたとおりの結果が出て、失敗しない……はず。「はず」で成功したら料理なんて簡単だっつーのなー。ぐぬぬ。


あ、次回は「鮭とキャベツを使った一品」です。