【メモ】海老の茹で方まとめ

レッドカレー的な


海老って茹でるとぱさぱさになりませんか。なんで店で出てくる海老はあんなにプリプリなんですか。僕が今まで作った中で唯一上手く出来たのは、母親が中華料理教室でならってきたレシピをもらって作ったエビチリだけど、あれはあらかじめ片栗粉をまぶしてもんであって何か反則っぽい。そういうことじゃなくて、スープとかカレーとかに海老を入れて上手く美味しくいただくためにはどうすれば良いの。長年の懸案事項でした。検索するのを忘れてたともいう。



参考にさせていただいた記事は下記の通り。

魚料理と簡単レシピ – 海老の煮物
アジアンヌードル風☆&海老の茹で方|@Little☆cafe
Monstera Cafe / 働くママのお仕事と暮らし : 魚屋さんに聞いた、海老の茹でかた
小さなエビの茹で方 | OKWave


これらの記事から学んだポイントは下記の通り。


  1. 沸騰させない
  2. 沸騰させない
  3. 沸騰させない
  4. 煮すぎない
  5. 煮すぎない
  6. 水から煮る
  7. 煮た後は冷めるまで自然放置
  8. 煮るときにレモン汁を加えると赤い色が良く出る


要は…火を入れすぎないこと。それを避けるために水から煮る。例えばトムヤンクンに海老を入れたいという場合には、海老だけ別にボイルしておき、スープが出来てから加えるようにすれば良いのかな。なるほどなるほど。

ちゃんとした海老、車海老とか甘海老とかブラックタイガーとかを買おうとすると少々値が張るけど、この間、「シータイガー」(インドネシア産天然物)であれば普通に買える値段であることを発見したので今度買ってみるつもり。

美味しく出来るかなー