なんでかっていうと、これ見る限り自民党も大きく議席を減らしてるんだよね。
【NHK 開票結果】2011 統一地方選
それでどっか躍進してるのかって言うと別にそうでもない。でも定数は増えてる。あれ?
まぁ地方議員の党籍なんかないも同然で、無所属とかウソだろ見たいな人ばかりかなんであてにならないけど、
単純な議席数の増減ではよく解らないんで、一応、パーセンテージも見てみたいと思ったりとか。
道府県議選
th.m {color: #ccf !important;}
th.p {color: #fcc !important;}
党派 | 選挙前 | 選挙後 | 増減 | ||
---|---|---|---|---|---|
民主 | 384 | 16.9% | 346 | 14.9% | -2.0% |
自民 | 1193 | 52.4% | 1119 | 48.1% | -4.3% |
公明 | 169 | 7.4% | 171 | 7.3% | -0.1% |
みんな | 11 | 0.5% | 41 | 1.8% | +1.3% |
共産 | 93 | 4.1% | 80 | 3.4% | -0.7% |
社民 | 43 | 1.9% | 30 | 1.3% | -0.6% |
たち日 | 0 | 0% | 1 | 0% | 0.0% |
国民 | 1 | 0% | 0 | 0% | 0.0% |
諸派 | 53 | 2.3% | 98 | 4.2% | +1.9% |
無所属 | 329 | 14.5% | 442 | 19.0% | +4.5% |
合計 | 2276 | 2328 |
政令市議選
党派 | 選挙前 | 選挙後 | 増減 | ||
---|---|---|---|---|---|
民主 | 167 | 18.0% | 147 | 15.9% | -2.1% |
自民 | 226 | 24.4% | 222 | 24.0% | -0.4% |
公明 | 161 | 17.4% | 157 | 17.0% | -0.4% |
みんな | 4 | 0.4% | 40 | 4.3% | +3.9% |
共産 | 114 | 12.3% | 99 | 10.7% | -1.6% |
社民 | 8 | 0.9% | 7 | 0.8% | -0.1% |
たち日 | 2 | 0.2% | 1 | 0.1% | -0.1% |
諸派 | 58 | 6.3% | 73 | 7.9% | +1.6% |
無所属 | 187 | 20.2% | 178 | 19.3% | -0.9% |
927 | 924 |
結論的なもの
都道府県議選を見る限りでは、みんなの党を除く全ての既成政党が議席を減らしていて、みんなの党一人勝ちの様相。確かに民主党は議席を減らしてるけど、自民党はそれに輪を掛けて減らしてる。
民主党の負け=自民党の勝ちでは全然無い。
もちろん先にも書いたとおり、地方議会は無所属が多くて、
しかも実際には自民党や民主党に応援して貰ったけど一応表向き無所属とか言うのが多いので、
実際に勢力がどう動いたかはこれだけではわからないし、ごめん精査する気もないです。
無所属以外では「諸派」が大きく伸ばしてるのでその辺がポイントかなぁ。
あれかな、議席数より当選率とかの方が面白い結果が出るかな。
政令市議選の方はサンプル数がそんなに多くないんで何とも言えないけど、全体としては都道府県議選と似た感じ。
既成政党ではみんなの党が一人勝ち、諸派が数を伸ばす、と。
ただ都道府県議選とは違って無所属が数を減らしてるんだよね。
この辺、どういうアレなんだろうなぁ。諸派を結成してっていう動きが活発化してるのだろうか。
(少なくとも京都では「京都党」が4議席獲得してた)
もし今、解散総選挙になったら、こんな感じで票が動くんだろうけど、どうなんだろう。
民主党の数を減らしてみんなの党に割り振っても混迷度合いが増すだけというか…
多党派の交渉で政策を決めるとか日本の国会議員は慣れていなさそうだもんな。。
害悪にならない代わりに何も出来なくなりそう。
実際にどうなるか(解散するのかとか首相は辞めるのかとか)はよく解りませんが、
個人的には今より悪くなるのはちょっと勘弁して欲しいと思ってます。ええ。