Daily Bookmarks (2025-09-06)

昨日のはてなブックマークまとめ
2025/09/06 のブックマークまとめです。


「27万円で葬儀を依頼したら、なんと140万円に」これこそ行政指導が必要な事例→体験談集まる

マジでヤバいよなあ、、


【大泉洋さんは「おもしろい」に抗えない】人を笑わせたいとしか思ってない/ゲームより友だちとの会話/こどものときはお笑い、落語に夢中/努力した覚えがない/大学から演劇をはじめた理由


なぜ日本人は「にせだぬきじる」と「にせたぬきじる」の違いが分かるのか?日本語が持つ奥深き「何となくのルール」 【著者が語る】『ゆる言語学ラジオ』スピーカーの水野太貴が『会話の0.2秒を言語学する』を書いた理由 | JBpress (ジェイビープレス)

“「にせだぬきじる」と「にせたぬきじる」の違いがわかりますか”


大谷翔平、急きょ先発登板へ ド軍にアクシデント発生か…体調不良での登板回避から3日


ふるさと納税で桃を頼んだら、システムバグで無限決済された結果、自宅に大量の桃が届いたので、あらゆる手を使って真夏に桃を配り回った話

なんだのこの昔のテキストサイト的なノリは笑


WBCの放送がネトフリになって本当によかった…民放が進めた「スポーツ中継のバラエティ化」へのウンザリ 「新鮮な刺身」にケチャップをかけるような番組づくり

民放には民放のやり方があって良いと思うけど、最近MLBを中継しているAbemaTV、SPOTV、JSPORTSなどは確かに実況と解説陣がMLBをよく知っていて聞いてるだけで面白い。


『葬送のフリーレン』に触れた人の多くがエルフなど「ファンタジーの文法」をあまり理解してなかった→本流の影響を受けたゲームなどの「お約束」すら通用しなくなってきた?


「ニセコのバブル崩壊」が象徴、「世界に誇るすばらしい日本」の消失があらゆる場所で起きている

“調教師試験を実質実力主義にし、かつハードルを低くし、JRA調教師になってから、実質的な実力競争を激しく行うような制度、構造に変える”


メキシコのアギーレ監督が日本戦に向け「感情的な試合になるだろう」と告白 15年2月に八百長疑惑で解任 – スポニチ Sponichi Annex サッカー

“スペイン・リーグ時代の八百長に関与した疑いが持たれて15年2月にアジア杯敗退後に志半ばで解任” あーそうだったなあ もったいなかった


犬にサンマを食べさせるなら。適量はどれくらい?調理法は?ペット栄養管理士のオススメ|プレミアムドッグフード専門店・通販 POCHI – ポチ公式サイト

“サンマは犬にぜひ食べさせたい食材です”


Powered by はてなブックマーク