ピークアウトする中国経済…「借金取り」に転じた「一帯一路」の真実
“中国国内のありあまる資金をなりふり構わず新興国・途上国に振り向けるという一帯一路のイメージは、かなり早い段階で実態とかけ離れていた”
今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望している理由
“中国の資材と資金で途上国・新興国にインフラを建設するという「一帯一路1.0」から、中国製品・サービスの輸出と中国式統治ノウハウの伝授という「一帯一路2.0」への転換”
【楽園の謎】終戦まもない梅田駅前にごく短い間だけ存在したとある施設の謎に迫る話→「探究心に感激しました」「調べもの愛がひしと伝わる」
マジすげえ
日産、「子会社化」への反発強く統合協議を白紙に
“ホンダが打診した日産を子会社化する案への反発が強く、折り合えないと判断”
うどん屋さんがバイトの人に苦言「用事ができたから早く帰りたいと言ってきて理解できない、自由奔放すぎる」
確かに「そりゃないだろバイト」なんだけど、他の人が書かれてるとおりその日の都合で労働時間が伸縮するの日常茶飯事なので店側だってお前らなあって感じ 暇な時期によくあったわ 勤務無くなることすらある
銀座に爆誕「余白だらけのビル」一体何が凄いのか
“開発に手間がかかったり、すぐには利益が出なくとも長期的な視点で利益があるように開発を調整していく<迂回する経済>による都市作り”
委員長・安住淳さんが自衛隊制服組の国会召集を要望した若手議員を注意した話、あるいはありがとう安住淳|山本一郎(やまもといちろう)
Powered by はてなブックマーク