当行のポリシーに反しますので、イランへの送金には応じられません
という返信があって送金できず、仕方がないのでクレジットカードで支払ったという話をしていました。イランに送金かー。今、北朝鮮の次に送金しづらい国だろうなあという印象はあるのですけど、実際問題、なんでもかんでも送金停止なのかというとどうなんだろうね?北朝鮮ほどは厳しく経済財封鎖してないよね?と思って調べてみました。
三井住友銀行の場合
僕が一番利用している三井住友銀行にはこんな案内が見つかりました。マネー・ローンダリングおよびテロ資金供与対策の強化のため、2019年6月より、個人のお客さまが行う特定の国・地域宛の送金のうち、当行がより慎重な判断が必要と判断した取引については、SMBCダイレクトでの受け付けを停止し、店頭窓口での詳細な確認を行った上で送金可否を判断することといたします。
三井住友銀行 > 外国送金 > 「外国為替及び外国貿易法」における北朝鮮・イラン関連規制
送金の依頼を進める中で慎重な判断が必要である旨が表示されたお客さまは、以下の店頭窓口での海外送金についてのご案内ページを一読のうえ、お近くの外為業務受付可能店舗にご相談ください。
北朝鮮にしてもイランにしても「送金停止」とまでは書いていなくて、取引内容を確認して送金の可否を判断すると書いてあります。つまり、取引内容によっては送金可能?
経済産業省に指針がありました。
で、実際問題どうなってるのか?というと、経済産業省のこのページに情報がありました。対イラン制裁関連(METI/経済産業省)
最新の発表(2016年1月22日)ではこうなっています。
(2)全ての加盟国に対し,拡散上機微な核活動・核兵器運搬手段開発関連の貨物・技術等の移転等の 防止,核物質及び技術等に関連するイランによる投資の禁止,またイランへの大型通常兵器等の供 給等の防止に関する措置を義務付ける一方,国連安保理の事前承認を得られる場合には加盟国は これらを許可することを可能とすること。
(3)全ての加盟国に対し,国連安保理決議第2231号の附属書に指定された団体及び個人に対する資 産凍結等の措置を求めること。
核兵器などに関する資本の移動と、特定団体および個人(別添えとして23個人と61団体が具体的に記載されています)に対する送金が禁止されているみたいですね。あれ、友人の取引先の代理人はもちろんテロリストではないし、業務内容も核兵器とは無関係だし、じゃあ送金できるんじゃないの?と思ったけど、クライアントは機械系の製造業らしいし転用可能だったら困ると思われたのかな。銀行それぞれの判断なのでなんとも言えないけど。
イランもなかなか厳しいのなー。でも産油国であり(天然ガス埋蔵量世界1位)、その石油を買う国がいる以上(昔は日本もお得意様でしたが今はだいぶ減っていて、1位は中国、2位はインド)、経済封鎖とか意味あるのかなと思ったりもしますけどね。
ていうか、そもそも、クレジットカードなら支払えるんやというのもなかなか驚きでした。じゃあザルじゃん。クレジットカードなら経路が追いやすいから良いのかな。だったら銀行送金も良い気がするけど……よくわかんないですね。そもそもイランのお役所相手の権利関連の仕事が発生するってのもすごいけどね。色んな仕事があるもんです。