ルノーが投入する「カングー」が日本の商用バンを変えるか

国内バン市場が過熱、日産も参戦 ルノー「カングー」を日産ブランドで 広がる商用車のOEM、そのメリットとは | くるまのニュース

ルノーの稼ぎ頭「カングー」、日産ブランドに

 今年に入り、国内商用車市場が注目されています。5月にはスズキが大型キャビンを持つ「スーパーキャリィ」を皮切りに、ホンダも7月に「N-VAN」を市場投入し、人気となっています。トヨタも11月中にも人気の商用バンである「プロボックス/サクシード」にハイブリッドモデルを追加する予定です。

 2018年11月8日(木)に、アライアンスを組むルノー、日産、三菱自動車の3社が、フランスにおいてバンの生産を拡大すると発表。モブージュおよびサンドヴィルの工場で、日産向け、三菱向けを含む新型バンを生産します。

 モブージュ工場はルノー「カングー」シリーズの生産拠点です。ルノーグループは同工場をさらに、EVモデルを含む次世代「カングー」シリーズの生産拠点としても位置づけ、今後5年間で「カングー」の生産に4億5千万ユーロ(約585億円)を投資、2019年には200名を新規雇用してバンの生産拡大をサポートするとしています。

 現在、モブージュ工場では「カングー」のOEM車としてメルセデス・ベンツのバン「シタン」も生産していますが、今回、現行型「カングー」のプラットフォームをベースにした日産の新型バン「NV250」も2019年半ばから生産を開始すると発表されました。





以前、日本の商用バン(軽バン)は3種類しかないらしいという記事を書きました。


業務用でみんな乗ってるアレ、なんて言うんだろう | mutter


それに対して日本のバンはデザインがダサいみたいなことを言ってる人を見掛けましたが、まあね。確かにそうですね。業務用だからって言って諦めてるところあります。トヨタの「プロボックス」だって、現モデルはかなりデザイン頑張ってはいるものの、普通の乗用車からすると昔からある商用車のデザインを受け継いでる感は否めない。

そういう意味では、カングーみたいなオシャレなデザインが商用バンをして投入されるのには意味があるかなと思うんですけど、でもねえ、商用で大事なのはやっぱり値段ですよね。特に軽自動車に分類される「軽バン」の価格にはどうしても敵わない。例えばシェア1位のスズキ「エブリィ」の場合、中古車なら100万円前後が相場です。

エブリイ(スズキ)の中古車 | 中古車なら【カーセンサーnet】


それに対してルノー「カングー」は150万円前後。

カングー(ルノー)の中古車 | 中古車なら【カーセンサーnet】


ホンダ「N-VAN」も150万円前後なので、排気量ある割には頑張っているかなとは思うのですが、

N-VAN(ホンダ)の中古車 | 中古車なら【カーセンサーnet】

この辺の50万円の差って大きいですよね。この価格差でデザインを取れるかっていうと……うーん。まあ乗用車と兼ねる感じだと、選ぶか。そうかも。仮に日産向けの生産が拡大して価格が下落すれば、もともと競争相手が少ないので、シェア取れる可能性はあります。でもどうかなあ。長く支持されてるのには、それだけの理由があるんでしょうし。いつも同じじゃなくて色んなデザインの車が街を走るようになると楽しいだろうなあと、夕方のまちなかを大量に走る「エブリィ」「ハイゼットカーゴ」を見ながらいつも思ってるんですけど、なかなか変わらないんだろうなあ。