試しに電話番号で対策を検索してみたらば、
オリコのホームページから問い合わせして、電話とダイレクトメールを止めてもらいました。困っている方、一度問い合わせしてみてはどうでしょうか。(ストーカーのように電話が来るので困っていますと正直に伝えてみました)
というコメントを見掛けたので、オリコのサイトの問い合わせフォームから中止を依頼してみた。
メールによるお問合せに関する注意事項|クレジットカード・カードローンのオリコ
その結果、
このたびは弊社からのテレマーケティングにより、
ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。
つきましては、平成27年3月9日付でテレマーケティングおよび
ダイレクトメールの発送を停止するよう手配いたしました。
というメールが届いて電話は一切掛かってこなくなった。良かった、良かった。
メールマガジンとかだときちんとオプトアウトがあるけれど、こういう類の電話営業ってそういう仕組みがないから面倒くさい。いちおう相応の被害が出た場合には色んな法律で規制することが出来るみたいだし(例えば京都府の迷惑防止条例にも迷惑電話を禁じる条項がある)、「特定商取引法」で営業電話のルールが定められてはいるのだけど、なんかいまいち役に立たないような……
京都府迷惑行為防止条例
電話勧誘販売|特定商取引法ガイド
まあ最悪、着信拒否すれば良いのだけどね。