あつがなついです。
我が家の何となくの方針として「エアコンは使わない」というのがありまして、夏は扇風機、冬は電気ストーブかハロゲンヒーターで過ごしております。正直言うと暑いんですが、それでも慣れれば生活できないほどではありません。扇風機、結構良いですよね。
エアコンを使わない一番の理由はあんまりエアコンが得意じゃない(あまり冷やすと体がだるくなる)ことですが、次に大きいのはやっぱり電気代。どうしてもエアコン=電気代がえらい高く付くというイメージがありまして、付けるのを躊躇してしまうんですね。実際の話、いくらくらい掛かるんでしょうね?エアコンの仕様に沿ってちょっと計算してみましょう。
エアコン・扇風機の消費電力。
エアコン
家のリビングのエアコンはこれ。住宅設備用エアコン:ルームエアコン AJシリーズ:仕様・機能:RAS-AJ36Z:日立アプライアンス株式会社
マンションの設備なので「住宅設備用」です。
消費電力については以下の通り書かれています。
冷房時の消費電力は0.205kwから1.27kw、平均で1.105kw。
扇風機
僕が使用している扇風機はこれ。扇風機 F-LJ25X(生産終了品) 商品情報:家電製品 Toshiba Living Doors
消費電力は以下の通り。
京都は60Hzなので0.045kw。全然違いますね(苦笑)
電気料金シミュレーション
電気料金のシミュレーションは、関西電力のサイトにて行いました。電気料金シミュレーション(従量電灯A試算画面)
我が家の1ヶ月の平均使用量(220kwhくらい=4,616円)を加算した上で、そこからどれぐらい増えているかを算出しています。
エアコンを24時間1ヶ月付けっぱなしだった場合の電気料金
エアコンを24時間、1ヶ月間付けていた場合の消費電力はこうなります。1.105kw × 24 × 30 = 795.6kwh
平均使用量を加えて四捨五入した消費電力は1,016kwh、このときの電気料金は24,392円となるので、増分は差し引き19,776円となります。
エアコンを24時間付けっぱなしにしたときの電気代:
+19,776円
扇風機を24時間1ヶ月付けっぱなしだった場合の電気料金
扇風機を24時間、1ヶ月間付けていた場合の消費電力はこうなります。0.045kw × 24 × 30 = 32.4kwh
平均使用量を加えて四捨五入した消費電力は252kwh、このときの電気料金は5,372円となるので、増分は差し引き1,256円となります。
扇風機を24時間付けっぱなしにしたときの電気代:
+1,256円
扇風機によって上がる電気代はエアコンによる額の大体1/16です。2台にしても1/8。
家計に打撃を与えない程度にエアコンを使う
とはいえ、暑いです。エアコンを付けたくなることもあります。料理の後や風呂上がりなどに少しだけ付けて部屋の温度を下げ、後はそれを扇風機で回す…という方法もあります。許容できる電気代の増加を2,000円とした場合、どれくらいエアコンを使えるのかを考えると以下のようになります。上げ幅が2,000円で済む電気使用量(増分) ... 85kwh
85 ÷ 1.105 = 76.92 ... エアコンを使用できる時間
76.9 ÷ 30 = 2.564 ... 1日あたりエアコンを使用できる時間
というわけで、
エアコンを1日2時間半に制限すれば、家計に負担にならなくて済む!
いやーそうは言っても…
一回付けちゃうとねー。その快適さに慣れちゃってセーブしながらエアコン使うなんて出来なくなっちゃいますよね…「エアコン無しで扇風機だけでも大丈夫」と言ってたって、それ強がりもあって本音は涼しい方が良いに決まってますからねぇ。
というわけで、結論としては、エアコン付けるとやっぱり電気代がかかるのよね、と言う当たり前の話でした。とりあえずは電気代激安の扇風機でなんとかもうちょっと頑張りましょうかね。
この辺を参考にしつつ。
「扇風機」を上手に使って、エアコンなしでも涼しく過ごそう – はてなブックマークニュース
網戸ぴったりに扇風機を置く作戦、これまでもやってましたが、かなりいいよ!
エアフローの悪い僕の部屋の気温が、3度くらい下がった気がします。