烏賀陽弘道さん vs オリコン→オリコン請求放棄で決着。

烏賀陽さんのサイトより。

●2009年8月3日 烏賀陽勝訴しました。

東京高裁でオリコンは判決を待たずに自らが「敗訴」を宣言する「請求放棄」をしました。法的には「自分の請求(提訴)には理由がないので、提訴を放棄する」という宣言です。33ヶ月にわたって争われてきた「オリコン裁判」はオリコンの敗北宣言で終結しました。

=In Tokyo High Court, Oricon abandoned the claim of libel against freelance journalist Hiro Ugaya. Under Japanese civi law abandonment of civil law suit is legally equivalent to ” declaration of defeat without courts’ rulings.” Thus Oricon SLAPP lawsuit closed as Ugaya’s victory. (090803)
 


朝日新聞などにも関連記事。

音楽チャートの統計手法をめぐる雑誌記事のコメントで名誉を傷つけられたとして、音楽市場調査会社「オリコン」(東京都港区)が、コメントをしたフリージャーナリストの烏賀陽(うがや)弘道さん(46)に賠償を求めた訴訟は3日、オリコン側が請求を放棄して東京高裁(奥田隆文裁判長)で和解が成立した。一審・東京地裁はオリコン側の5千万円の請求を一部認め、100万円を支払うよう烏賀陽さんに命じたが、烏賀陽さんの実質的な逆転勝訴で裁判が終了した。

(中略)

 サイゾーも控訴審から利害関係人として訴訟に参加した。烏賀陽さんと代理人によると、和解では、サイゾーがコメントは不正確で了解を得ないまま掲載したことを認めたうえで、烏賀陽さんに賠償として500万円を支払い、オリコンに対しても「読者に誤解を与えたこと」を謝罪することが決まったという。
 

「オリコンチャート」をめぐる雑誌記事で名誉が傷つけられたとして、記事中でコメントした音楽ジャーナリストにオリコンが損害賠償を求めた訴訟は8月3日、東京高裁で和解が成立した。オリコン側が請求を放棄する内容で、音楽ジャーナリスト側は実質勝訴だとしている。

 オリコンによると、記事を掲載したサイゾーが、記事について同社と音楽ジャーナリストの烏賀陽弘道さんに謝罪。これを受け、東京高裁が提示した和解案に基づき、同社が烏賀陽さんに対する損害賠償請求を放棄し、烏賀陽さんも反訴請求を放棄することで和解が成立した。

(中略)

 08年4月の東京地裁判決は、烏賀陽さんに100万円の支払いを命じる一方、烏賀陽さんの反訴は棄却していた。
 


烏賀陽さんは勝訴と言っているけれども、実際はサイゾーが責任取る形での和解でありその結果としての提訴取り上げであって(控訴審まで行ってるから請求放棄ということになるんだろうか)、別にどっちが勝ちということもないよね。オリコンは最初から金取りたかったわけでも無さそうだし、これだけ烏賀陽さんに迷惑掛けられればもう十分っていうことなんでは。

結局「嫌がらせ目的」っていう視点で言えば、烏賀陽さんは余計なエネルギー使って弁護費用が掛かったわけだし、サイゾーはその費用含めて金払った上でさらに謝罪することになったわけだし、オリコン大勝利!っていう感じじゃないだろうか。烏賀陽さんは反訴が認められて初めて勝ちだと思うけど、棄却されてるしね。


それにしてもオリコンって腹立つな。なんかね。