JavaScriptが効かないサイトがあったり。
コーデックが上手く動かないプログラムがあったり。
カードリーダ付きFDD(内部USBで動く)のドライブは破損して、再インストールも不可になったり。
Cドライブに再インストールしてみたけど、
(その場合、C:\WINNT内のデータは削除される)
相変わらず、上手く動かない。
と言うわけで、Cドライブをフォーマットして、
クリーンインストールすることにしました。
…が、前もやった同じトラブルに見舞われてちょっと面倒なことに。
回避法も把握したので、その辺含めつつメモ。
参考にしたサイト
Windows 2000 をクリーン インストールするにはPC構成
- MAIN HDD(80GB) – SATA
- C(25GB)
- D(55GB)
- SUB HDD 1(250GB) – SATA
- E(250GB)
- SUB HDD 2(250GB) – SATA
- F(250GB)
- SUB HDD 4(80GB) – 外付けUSB
- H(20GB)
- I(60GB)
Dドライブはデータ用ではなくて、
リカバリ専用(BigDriveに対応させなくてもアクセスできるという意味で)など、
用途は一応分けてます。
贅沢っぽいけど。
(リカバリ用のデータ、50GBなんて絶対無いし)
起きた問題
- Cドライブをフォーマットできない。
- パーティションを削除した上で、再び作成→NTFSでフォーマットしようと思ったら、Windows2000のデータが無くてインストールできないと怒られる。
- 覚悟を決めてDドライブをフォーマット(念のためDドライブのデータは事前に外付けUSBに退避させておいた)し、パーティションを切り直して再度やってみたが同じ。
- 他のドライブにインストールしなくてはいけないのか…?
予想される原因と、解決
結論から書くと、Windows2000のCDをドライブに入れて、最初に行われる準備(必要なデータのコピー)が、
メインHDDではない、物理的に別のHDDになされているのではないか、ということ。
そのため、HDD自体の構成を変えても事態が変わらない、と言うことで。
SATAに接続されていた、メイン以外の2つのHDDを取り外し、
CDを挿入したまま再起動したところ、OSのインストールはあっさりと完了。
もしかすると、HDDの読み込み順がおかしかったのかもしれない。
マザーボードの仕様に従って、BOOT用のHDDはSATA4に接続されていたのだけど、
BOOT用HDDの、BOOT PRIORITY(BIOS)が1位になっていなかったとか。
インストール成功後確認しただけで、それが原因かは未確認ですが。
とりあえず、OSをインストールするときは、
対象HDDだけを繋いでやるのが一番無難かな。
(常識なのかもしれないけど…)
ちなみに、その後
当初は、2-3時間で終わるかなと思っていたのだけど、解決に余計に1時間以上、
外付けHDDからのデータの戻しに1時間掛かって、
ネットに繋いで最低限活動できるまでには、都合7時間くらい掛かった…
やれやれ。
複数HDD繋いでる意味がない…
で、最初の問題点の解決に関しては。
JavaScriptが効かないサイトがあったり。結局コレは何が問題なのかわからず。
ま、動いてるからいいや、ということで。
コーデックが上手く動かないプログラムの問題。
結局、FLV4は、MediaPlayerClassicでは動きませんでした。
念のためにグラフィックカードのドライブを更新してみたけど同じ。
仕方がないので、FLV(FLV1含む)の再生は諦めて、
代わりに韓国起源らしいFLVプレイヤー、GOM PLAYERをインストールしました。
:: GOM PLAYER ::
…問題なく見れました。。
今までファイル変換とかしてた時間は無駄だったな…
結果オーライってことで、
AVIやWMVなんかに変換してみてたのは、削除して、
FLVだけで揃えて、綺麗に整理しました。おけ。
カードリーダ付きFDD(内部USBで動く)が動かない。
何となく、複数のUSBドライバをインストールしたのが良くなかった気がするので、
ASUSのCDRに入ってたUSBドライブはインストールせず、
つまり、動いてるなら新たにドライバを足さずに対処。
デバイスマネージャで見ると、
?が付いてるデバイスが残ってて気持ち悪いけど、
気にしないことにしよう。
というわけで、
クリーンインストールのおかげでは特にない気がするけど、
問題は解決したとさ。
めでたし、めでたし…。
良い機会だし、CD-Rも買ってきたし、
データのバックアップとファイル整理でもするかな。