[sleipnir] キャプチャプラグイン:SnapCrab

先日、Sleipnirの開発元、Fenrirから、
画面のキャプチャを撮れるプラグインがリリースされました。


web ページ制作に当たり、web の画像を必要なときがあるのですが、縦に長いサイトなどは数回に分けてスクリーンショットを撮り、それを photoshop などの画像編集ソフトで貼り合わせて繋げるという作業が多く、非常に面倒くさい!と考え、Sleipnir 事業担当の大倉さんに相談したところ、Sleipnir のプラグインとして今回リリースされた「SnapCrab」の原型を作っていただきました。

長いサイトでも一枚の画像としてきれいに切り取られ、非常にかゆいところに手が届く仕様になっており、愛用しておりました。このように正式リリースとなり、「SnapCrab」の一ファンとして、非常にうれしいです!

SnapCrab プラグインページ
 

素晴らしい!


このプラグインを導入すると、
このようなツールバーが表示されます。


それぞれの機能は、以下の通り。

設定
  • 保存先を開く
  • 保存先
    • 保存先は、デスクトップ、既定のフォルダ(C:\Program Files\Fenrir & Co\Sleipnir\settings\ユーザ名\snapcrab\CaptureFile)、クリップボード。
  • サウンド
    • サウンドを鳴らすかどうかを設定。
ウェブページの表示領域をキャプチャ
  • 現在表示している部分のみのキャプチャを撮影する。
  • サンプル
ウェブ全体をキャプチャ
  • 表示しているページ全て(縦長ならページの一番下まで)のキャプチャを撮影する。
  • サンプル
デスクトップ全体をカーソルと共にキャプチャ
  • ツールバーなども含めた、デスクトップ全体をキャプチャ。
  • カーソルを消すことは出来ない模様。
  • Ctrlボタンを押すことで撮影。
  • サンプル
ウェブページの指定範囲をキャプチャ
カーソル位置の色を取得
  • いわゆるカラーピッカー。表示形式は、RGBの10進法(16進法)。



WEBページを使って、何か作るときに大変重宝する機能満載。


特に、キャプチャを撮って、ツールバーをカットする必要がないとか、
ページ全体を綺麗にキャプチャできるとか、
PNG32保存で非常に綺麗とか、
その辺りが、ブラウザベースなプラグインという感じで、
良く作り込まれていて、非常に良い。



もちろん、キャプチャソフトについては、
色んなソフトを検討してもみたので、
もっとこんな機能があればなーと思う点はあるのだけど。


例えば、保存先のフォルダを指定できるようにする、とか。

現在は、上で書いた3つ以外に指定は出来ないのだけど、
直接保存先フォルダを開くことが出来るとはいえ、
やっぱり保存先フォルダは任意で指定できた方が便利。
他のソフトウェアを使うこともあるし、
ソースとして共有という面もあるし。


同じく、設定で言えば、サウンドも設定したいかも。

現在は、サウンドを鳴らす設定にすると、
自動的にカメラのシャッター音が鳴る。

これは、
C:\Program Files\Fenrir & Co\Sleipnir\resources\soundsにある、
『ScreenShot.wav』なので、
このファイルを他のファイルに置き換えてやれば、
自分が鳴らしたい音を鳴らすことは出来る…けども、
やっぱりサポートして欲しいかな、とも。


他には、こんな感じ。

  • 保存ファイル名を設定する(連番含む)
  • マウスカーソルをキャプチャしないようにする(デスクトップモードでも)
  • ショートカット(ホットキー)を設定する
  • 他保存形式のサポート(重要度低)

既存のPNGの保存が凄く綺麗なので、
これを撮影時に変換して欲しいとは思わないけれども、
保存ファイル名は必要かなぁ。
個人的には、スクリーンショットのファイル名の部分は、
撮影日時にしたいので。

ただの連番だと、撮影日時が分かりにくいし、
もしプラグインなどを入れ直して、連番がリセットされてしまうと、
撮影ファイルが上書きされてしまうのでは?という恐れもある。
(他のソフトウェアではあった)

出来るだけ、ファイル名は一意にしておきたいし。



ただまぁ、要望は要望としてありつつも、