Movable Type 4989さんのところで、
便利そうなプラグインを見かけたので、導入してみることにした。
導入したプラグインは次の2つ。
MainMenuRecent | Plugins for Movable Type | staggernation.com
WeblogsActionMenu | Plugins for Movable Type | staggernation.com
MainMenuRecentは、トップページに、最近のエントリを表示してくれるプラグイン。
WeblogsActionMenuは、トップページのブログのドロップダウンリストに、
さまざまなアクションを割り当ててくれるプラグイン。
いつも必要か?と言われると微妙だけど、
でも、いつもではないがたまに必要な機能もあるわけで。
上げたばっかりのエントリに誤植を見つけて書き直すとか、
新しいindexテンプレートを追加したい、とか。
装備しておいても、無駄にはならないと思う。
参考サイト:
MovableType API BigPAPI はアジアのパピヨン, in plugin, on Movable Type 4989
ところで、MTのカスタマイズについて、
3.2から新しいアプローチが取れるようになっているらしい。
Ogawa::Memoranda: Movable Type 3.2によると、Product Managerが変わったらしく、
全体的に実験的な要素や、拡張性が、より増えている感じ。
で、前述のMovable Type 4989さんのエントリにもあったけれども、
BigPAPIというプラグインが注目を集めている。
BigPAPI | Plugins for Movable Type | staggernation.com
簡単に言うと、インターフェイスの拡張を可能にするプラグイン、ということらしい。
詳しいことはわからないけれども、
下記サイトを参考にすると、どうもそういう感じだ。
(R) Richstyles!: Movabletype 3.2が凄すぎるわけ:インターフェイスの拡張を可能にするBigPAPI
ということは、
テキストエリアのサイズの変更から、以前ここで紹介した、
『「作成日時」を更新するボタン』なんてのも、
プラグインを使って追加できるわけだ。
(コレに関しては、藤本さん謹製の、自動的に日付を更新するプラグインがあるけれども、
自分で意識して日時を指定したい僕としては、ボタンを追加するプラグインが
一番便利なアプローチだと思う)
そしてもちろん、そういうプラグインも既にある。
UpdateAuthoredOn | Plugins for Movable Type | staggernation.com
コレを導入すると、
僕が、edit_entry.tmplを書き換えて導入したボタンが、
プラグインの導入だけで出来てしまう。
(ただし、若干位置が気にくわないけれども)
そうなってくると、いままでカスタマイズ、していたことが、プラグインでリリースできる。
エントリで長々説明する必要もないし、
導入する方も、書き換え間違いを恐れつつもコピペして改造、なんてのが、
プラグインを入れて更新するだけで可能になる。
つまり、今まで、
『カスタマイズはなるべくプラグインで』というSixApartのお知らせに対して、
『そんなこと言ったってこっちの方が早いじゃん』、
なんて思ってたのが、
『このカスタマイズをプラグインにしてみよう』
に変わってきたりするわけで。
Movable Type 4989さんがエントリ内で言ってるのも多分そう言うこと。
(そこに、このサイトへのリンクがある)
プラグインと言っても中身はそう複雑じゃないから、実現できるよね。
(むしろ下手にファイルをいじると、プラグインが動かなくなる…かも?わかんないけど)
手始めに、「作成日時」を更新するボタンを追加するカスタマイズをリセットして、
代わりにUpdateAuthoredOnをいじって同じことをしてみよう。
拡張性ってのはこういうことか。
少し、実感。