休載…西正blog

先日、荒れる西正blogと題して、
西正さんのblogが荒れてるなぁ…てなことを書いたのだけど、
今日、ひょいと覗いてみたら、休載されてた!

西正が贈るメディア情報: 改めて休載理由のご説明 [ITmedia +D Blog]
この度の休載に至った原因は偏に、本人の「ネット不慣れ」によるものです。一部のコメントを受けた結果のような書き方をしましたが、あれは卑怯な言い訳に過ぎません。これはそれを明らかにすべく書いただけの文章です。


 「タイトル」等に誇大イメージを抱かせる点が多かったこと、タイトルと中身がアンバランスであったことなど、多くの反省点があります。

 改めて、ネットの作法を少々は身に付けてから、再び登場することとさせて頂きます。温かいご意見、厳しいご意見、その両方を受け止めるべき年齢であると自覚しておりますので、次なる登場の際には、約束したまま放ってしまったテーマも含め、ブログ名に恥じない「メディア情報」をお届け致します。

 バッテリーの充電程度にお考え下さい。パワーアップして出直しますので、さらなる叱咤の声を楽しみにしています。


むー。

前回僕は、『さっさとコメント欄を閉じればいいのに』と書いたんだが、
その後思い直して、もしそれだったら、blogの意味がない、
コラムで良いじゃないかということに気付いた。
今までだって、原稿を書く→送る→掲載だったわけで(多分)
それが、原稿を書く→送信ボタンを押す→掲載になっただけで
手間自体は変わってないし、
blogに求めると言えば、フィードバック、という認識で
西さんがblogを書かれていたとしても不思議ではない。
確かに、それもひとつのblogだよね。


しかしやっぱり思うのは、
blogにおける文章に対して、求めてることが曖昧なんじゃないかなぁと。
長い文章は良くなかったと書かれてるんだけど、
長い文章を書いてる人は、もっとたくさんいるわけよ。
僕はともかくとしても、ネタであれ、技術情報であれ、ニュースであれ、たくさんいる。
要は、そのことの必然性が重要なんだが、
あらかじめ用意されている、『ブログ』という枠に収まろうとした結果が、
今回のような軋轢を生んだんではないかと。


常に賛同できるかどうかはともかくとして、
個性的で、面白いと感じていた人であったので、
今回の騒動は残念、というか、惜しいなぁと思うばかり。
NHK他、そう言うことに関する記事は“本業”でやればいいわけ何で、
むしろ、ネット不慣れなら、それに慣れていくドキュメントを、
ブログに掲載していけば良かったのに。


何となく始めちゃったブログがどうなるかってのの、
典型的な例だったのかもしれないなぁ。
(もう一つの典型は、言うまでもなく三日坊主)