自分だけの編集ボタン。

自分のサイトの記事をチェックしているときに、
誤字を見つけたり、どこか修正したい、と思うときが頻繁にある…のだけど、
mtにログインし、目当ての記事を見つけだし、編集画面に行くという過程は結構、面倒くさい。
特に古い記事の場合は、それを見つけだすまでにも時間が掛かる。
(特にmutterは記事の数も多いし)

というわけで、エントリーページから、直接編集画面へと飛ぶリンクを設置できるプラグイン、
AdminLinks_plugin を導入してみた。

参考サイト:
自分にしか見えない [編集] リンクを作る | alectrope
brain-dump.com – Frontend Editing for MovableType


『直接編集画面へとブリンク』というものを設置すること自体は非常に簡単。
MTにログインさえしていれば、そのエントリのIDのURIを入力するだけだから。
このプラグインは、このプラグイン用のCookieがある時のみ表示させる、となっているところがミソ。
プラグインにクッキー生成用のPHPプログラムが同梱されていて、
編集者はまずそこにアクセスして、Cookieをあらかじめ作っておくわけである。
そうすると、MTタグに従って、編集ボタンが表示されるというわけ。

実際の導入に関しては、上記リンクで挙げた、
alectropeさんのページに飛べば詳しく書いてあるので、
それを読んでいただきたいかと。すぐに導入できます。
マジ便利。

エントリ後半には、これを応用した、管理メニューの作成、というアイディアがあって、
これはまた凄い。
このエントリを書いてる時点ではまだ実装していないけど、
自分のサイトを見ていて、思いついて新規エントリ、なんてのができるわけだ。
あー…便利だなぁ…ありがとうございます。
あとでやってみよう。

alectropeさんに感謝。
(トラックバックを受け付けてらっしゃらないようなので、とりあえず紹介と謝辞まで)


--


ところで。
導入に際して、「テンプレート・モジュール」というヤツを使ってるんですね。
これは、テンプレートの一つで、他のテンプレート内に埋め込むことで、
同じ表現を作る、というモジュールなのだけど、結構便利。

例えば、今回みたいな、MT用タグを含むテンプレートを使い回す場合、
こういうモジュールを作って埋め込んでおけば、
それぞれのエントリに従ってMTタグを書き出してくれるので、
いちいち別ファイルで保存する必要がない。

しかし…しかしだ、この“モジュール”には致命的な欠陥がある。
あくまで静的なオブジェクトなので、どうしたって反映させるには再構築が必要なんである。
テンプレート・モジュールでリンクを辿ると、
『ヘッダーやフッターを使い回す』という方向で、記事が書かれていることが多い。
でも、(使いたい使いたくないは別にして)それは、本当に便利なんだろうか?
僕ならそんなことはせずに、ただ、PHPで書いてincludeさせる。
こうした記事で紹介されている使い方は、はっきり言って無駄だと思う。
無駄という言葉が乱暴なら、このモジュールの有用さを生かし切れていない。

たとえば、このモジュールは、エントリーによって変化する、
ヘッダーやフッターを付けたいときなどに使うべきなのだ。
PHPをincludeさせるヘッダーで、そのエントリ独自の情報(例えば更新時間)を埋め込むためには、
いちいち変数として渡してあげなくてはならない。
MTのバージョンを表示させたいとき、なんかもそうだ。
テンプレート・モジュールを使えば、それが一つのタグで実行できる。
それがこのモジュールの利用価値なんじゃないだろうか?

用意された技術をどう利用するかは、個人の自由だけれども、
本当に便利かどうかを検証しないのは、技術系blogとしては手抜きだろうなぁ、と。
正直、ヘッダーフッタを改変するためだけに、
2000エントリをリビルドなんてやってられないわけですよ。
残念なことに。