
iPhoneでサービス(Foursquareとか)を色々いじってると、必ず出てくるのがTwitterとFacebook。
設計者としては単にユーザーも多いし希望もあるからという意味合いで実装しているんであって、連携させることでFacebookを利用させたいというわけでないと思うのだけど、こう毎日毎日あのアイコンを見てると、なんかFacebookを利用しないといけないんじゃないかという気分になってくるから不思議。新手の刷り込みかなんかなじゃないのかと。
いや、まぁ一応アカウントは持ってるんですけどね。
ただTwitterなどと連携している以外は殆ど使ってないし見てもないので。
Ippei Suzuki | Create Your Badge

使わなくちゃいけない気になる一方で、「みんながみんな同じサービスに接続して情報を共有するなんて気持ち悪い」と思ったりもするんだけど、それはあくまで対象が「みんな」の時で対象が「僕個人が」になると大勢の知り合いがいるならそこにアクセスして情報共有するのは便利、になるという矛盾、というかなんというか。
まぁそれでもFacebookはまだ暫くは使わないと思いますけどね。
使えば便利なんでしょうけど(おっと元同僚を発見した)、あんまりUIが好みじゃないので。