血液検査
少し昼食が遅れたときとか夕食前にお腹が空きすぎたときなどに、気分が悪くなったりめまいがしたりすることが何度かあって心配だったので、近所のかかりつけの内科医に行って血液検査をしてもらいました。食事前か、食事直後になることが多く、症状は「低血糖」そのもので糖尿病などが心配だったのですが、血液検査の結果は特に問題なし。ここ1週間ほどは何も無いし、ふるえ、動悸、発汗などもないので恐らく病的な意味での低血糖ではないでしょうという診断でした。原因そのものはよく解らないけれど、疲労やストレスも原因になりうるし、なるべくお腹空きすぎないように注意して、もし状態が悪くなるようであれば血糖値を計るキットを貸し出すことも出来るのでもう少し検査しましょうと。 この病院は患者さんはそれほど多くない上に、先生がめちゃくちゃ親切かつ説明が詳しく、しかも料金が安い(今日は検査結果を伝えるだけだからと言うことで無料でした……結構相談もしたのに)という素晴らしい病院でありまして、えーほんといつもありがとうございます。 なんというか、こういうのってほんと緊張するよね。切り傷とか虫歯とかだと、悪い部分がはっきり解るし、治るまでどうしたら良いかも解りやすいけど、内科はなあ。自分じゃ解らないことが殆どだし。今まで健康診断を受けることもなくここまで来てるので、年齢も年齢だし、少しは気をつけていこうかなあと思いました。お金があれば人間ドックとか入ってみたいんですけどねー。お金があれば。定期検診が自費ってのはつらい。当たり前のことなんだけど、会社費用で受けられる会社の人は良いなあと思います。はい。