60hours

ここ2、3日、正確に言うと…ぴったり60時間もの間、パソコンに触ってなかった。 読みたくないメールが来る可能性がある、とか、そういうことではなくて、 ただなんとなく、『そうしてみよう』と思ったからだ。 パソコンとインターネットのない生活は、それはそれは新鮮だった。 不便かと思いきや、別にそんなこともなく、よくよく考えれば、 パソコンにとられている時間というのがものすごく大きくて、 時には、パソコンを触る必要もないのに、ネットに繋いで、無駄な時間を過ごしていた、 ということもわかった。 複数日メールを読まなかったことで、迷惑を掛けてしまった人もいたが、 それ以外は当然だがまったく変わることなく時は過ぎており、影響もなかった。 もちろん、今後、パソコンを手放そうとか、ネットには繋がない、とか思うつもりはない。 大事なコミュニケーションツールだし、大事な暇つぶしだし、情報源だ、 だからといって、自分の中の暇な時間をこれに吸い取られ、これに依存してしまうのは 良くない、と思った、 時間がないとか、気がのらないとかの理由で、できなかったことがいくつか、 この2日間でできてしまったからだ。 まぁ… たまには、パソコンから離れてみるのもいいかなぁ、と思った、 僕はきっとくっつきすぎていたんだろう、 うん。 そんな感じの、ここ最近、でした。

続きを読む

THE KID.

A WOMAN WHOSE SIN WAS MOTHERHOOD….. THE KID. もはや説明の必要もない映画。 大学図書館の3Fで上映されるということなので、行ってきた。 学校が初めて主催、ということだから、知られていないらしく、 ぱらぱらとしか人はいなかった。 映画は、申し分なかった。 当たり前だ。当たり前か?そんなことはどうでもいい。 大好きな映画だ。 笑いの中に皮肉を。 風刺の中に笑いを。 すごく久し振りに見たのだけど、 やっぱり、好きだ。 This Movie with a smile and a drop of tear.

続きを読む

bank

恥ずかしい話だが、 昨日、初めて、自分で銀行の口座を作った。 (郵便局は作ったことあるけど) 三井住友銀行。 レンタルサーバの払込先が三井住友なので、作っておこうと思ったのだ。 (余談だが、さくらと三井の合併で、三井住友が乱立している(UFJも同じ)  あれ、どーにかしないのかな?せっかく合併したのに経営効率が悪い気が… つーか、どこ行っていいかわからん) 何の問題もなく、学生証できちんと口座が作れた。 (当たり前なんだが) なんつーか、えらく対応が丁寧なんで驚いた。 (民間なんだから当たり前だ) こっちは寝てなくて、自分でも恥ずかしくなるくらい頭が働いてなかったんだが お姉さんは仕事とはいえ、嫌な顔一つしなかった。 (だから、当たり前なんだって) 警備のおっさんは親切すぎてちょっとうっとおしかったけど。 (それはしらん) やっぱり俺は社会性がないなぁ…世間知らずだなぁ、と実感した。 なんでもないことなのに。 当たり前なことを考えてみれば、してないんだもんね。 まぁ、こうしてちゃんと作れてるから、 社会に適応できない、というわけではなさそうだけど… (あ、適応できなくたって通帳くらい作れるか…苦笑)

続きを読む

camp in

2月を迎え、 プロ野球もキャンプイン。 僕の好きな季節になって来たーーー キャンプの時は監督も選手も悲壮感が無くて、楽しそうで、いいよね。 シーズン中よりずっと選手に迫ってくれるし。 大リーグもいいけど、やっぱりプロ野球。 わくわくするなぁ。

続きを読む

No conta[k]t..

『しばらくコンタクトを取らないでいよう』 という文章が、たびたび、日記に出てくる。 現在の日記だけではなくて、過去も含めて、だ、 (今は日記は付けていない) 僕はどういうつもりなのだろう? 気まずさ、は、 台風とは違うのだ

続きを読む

an odd [uneven] number

僕が嫌いなこと、文句を付けたいこと、それをいつもいつも見事に持ってくる あなたは、僕とはまったく相容れない性格の持ち主同士なんだろう、と、僕は、思う 例えばこの間言っていたようなことだって、僕はずっと疑問を呈してきたことだ、 冷静にきちんと考えてみればわかることで、 『自分』について、信用しているときも、信用してないときもある、というだけだ、 その日着ていく服やメイクやスタイルは例え誰かの受け売りだったとしても、 それを選択する自分を信じていなくては、なにひとつできやしない。 誰かにけちをつけられれば、信念を持って反論するだろう。 そもそも、 『私は何も信じていない』という自分の見つけだした自分を、 固く信じている自分がいる、その矛盾をどうするんだい? かといって自分を信じているという結論を導き出すのも性急だ、 あなたの言うとおりの理由で自分を、他人を、信じていないときだってあるだろう。 そんなときだってある、 何にでも答えを出して、ゴミ箱や引き出しにしまいだがるのは、あなたの悪い癖だ。 そうじゃないと安心できない、その心情はわかる気がする、 だけど、世の中は、中途半端なものが中途半端に集まってできているのだ。 デジタルな僕が言うのもおかしいけど、 現実は、割り切れない。 物理の世界だって、一見割り切れていても、 原子と電子、その間を埋めるもの、それを構成するもの、その要素を埋めるもの、 たぶん、永久に続いていく。 逆に言えば、その柔軟さが、現実を作り上げている。 私は信じない、のではなくて、私は信じないことが多い、でいいじゃないか、 もっといえば、あの人は信じられない、あの人はちょっと信じられる、 信じるって何だろう?、信じないこともある、 そんな言葉遣いや、考え方ではダメか? どんなに短い直線を連ねても、真円は描けない。 たまには、そういうことも、考えてみるべきだ。

続きを読む

ぼく、思うのだけど

やっぱり、ぼく、思うのだけど、 きみたちが言ってたこと、あれ、間違ってると思うんだけど。 はっきりつかんだわけじゃないけど、 ぼくっていつも、ずっと、そうだったから、 そんなことを言い出されたとき、少し嬉しくも疑ってたんだけど、 でもやっぱり、気のせいじゃないかな。 そう思う。 はっきりしたことは、またこんど、近いうちに話せると思うよ。 それまでにまとめておくから。 おっ、メールだ。 ほらね……勘違いだと…思うけどなぁ。自信ないや。 っていうかね。そんなことどうでもいいわけで。 また楽しい酒を飲もう。ぜひ。 んじゃね。

続きを読む

大切

楽しいお酒だった。久し振りだ。 楽しいお酒は何もストレスになることがない 朝、ハッと起きて、憂鬱になることもない 疲れることはない 例え明日がまたしんどい1週間の始まりだとしても、 取り敢えずやっていこう、 という気にさせてくれる。 そんな時間。 大切にしたい。 いまの、ぼくの、すべて。

続きを読む