ふう、疲れた。帰宅。

ふう、疲れた。帰宅。 またもや、新しい企画が舞い込む。 JET SET プロデュースのイベントが始まる。場所は神戸、大阪、京都。京都はメトロ。で、その告知をWEBに掲載するんだが、当日の写真撮影よろしく。よろしくって、俺じゃん。撮るの。いや、いいんですけどね… 下北店のリニューアルと同時に、パソコンで試聴できるシステムを作る、と。作るって、俺じゃん。作るの。期限は10月中旬、セッティングのために4日くらい東京出張もあり。いやぁ、いいんですけどね… そんな感じ。口調とは裏腹に、結構悪くない。

続きを読む

One Sugar Dream

今日もあと少しで 仕事も終わるから 8時過ぎに あの店で… 私の好きな あのオブジェの下で 席を用意して待ってて、すぐ行くから… さりげなく、おしゃれでもして 君の待つ Bowery kitchen へ… かけつけるよ、キャラメルラッテの甘い香りのする場所へ 笑い声がまう活気に包まれて たまには カクテルにして飲み明かそうよ あたりまえな会話さえ はずむ 今日は私のおごりだから、最後まで… 時間さえ忘れるくらい、今凄く嬉しくて このままずっと こうしていたい、君がいるこのカフェで… ゆっくりと、二人の時が クリームのように溶けて まざりあう、楽しい一時 またすごそう Bowery kitchen で… (m-flo)

続きを読む

言いたいことは何だろうな?

ここを読む人が… 『このメッセージは私宛に違いない!』 と思うのは、まぁ、ある意味仕方のないことかな、と思う。 実際に、誰かを考えて書いてる場合もあるからさ。 でも、それと、 その“誰か”が読む人なのかどうか、ということは別。 もし、誰かが、僕が落ち込んでる文章を見て、 『もしかして、私のせい?』と、おろおろしたとする。 たぶん、君のせいじゃないから、 無駄におろおろさせて申し訳ない、 でも、それは、もう僕とは関係ないことなんだよね。 (何度か、言われたこともあるが) 僕はこのサイトに、自分を描き出そうとしてる。 だけど、逆説的だけど、 このサイトを覗いて僕を知ろうとするのは、多分、無理だ。 僕を知りたいなら、僕にコンタクトを取るしかない。 僕と、mutter は不可逆な関係であり、 僕から mutter は生み出されるが、 mutter から僕は生み出せない。 それは、mutter それぞれが、 違ったジグソーパズルのピースに過ぎないからだ。 僕をモデルにした、数多くのジグソーパズルがあり、 僕はその中の1ピースを、ランダムに選択しているに過ぎない。 それらを繋げたものから何が作り出されるか、 想像できなくはないだろう? 結局のところ、 実際の僕を間近で見ている、ごく一部の人間を除き、 mutter と読み手の関係は、 決して、僕と読み手の関係にはなり得ない。 あくまで、読む人間と、mutter の関係でしかなく、 読んで起こる感情は、 僕が読み手に起こさせたのではなくて、 mutter が起こさせた、擬人法を避けるなら、 読み手が、起こした感情だ。 人は1ピースからパズル全体を思い描く、 それは素晴らしい、想像力がなければ、 人間はプラスチックにさえ劣る、 だが、それは、僕ではない。 あなたの思う、僕だ、その僕相手に、 良いも悪いも、解るも解らないも、極論すれば、 好きも嫌いもない。 誰も考えたがらないが、 わかりやすいことだろう?

続きを読む

起床…12時半。 寝

起床…12時半。 寝たのがなんだかんだで朝だったからねぇ…だらだら作業してて気がついたらそんなでした。まぁしかし、僕の場合睡眠はさして重要じゃないので、問題なし。 今日はなかなか仕事がよく進む、新しい仕事もくる。よい。

続きを読む

トマトの味噌汁、 作

トマトの味噌汁、 作ってみた。ごく普通に美味かった。なんだかつまんない(笑)別に、下手物作る気はありませんがね。多少覚悟してたので…んで、ずっとさぼってた、69TRACKS のギャラリーを制作。テレビ見ながら(ずっと阪神特集やってる)、メールしながら。阪神の優勝はなんだか嬉しいけど、おかげで、放送予定のNFL(SF vs STL)は金曜日に延期。でもいいや。星野は格好いいし。みんないい顔してるし。道頓堀は汚いけどな(笑) さー、風呂入って寝るか。

続きを読む

百式

ほぼ毎日ネットに繋いでいるが、 必ずチェックするサイト、というのがいくつかある。 僕にとってそれは、 Yahoo! と、Japan.internet.com なのだが、 Japan.internet.com に紹介されるサイトに、 かなりお気に入りなサイトがある。 『百式』 このサイトではほぼ毎日、コラムとともに、 様々な海外サイトが紹介されている。 紹介されるサイト自体の面白さもさることながら、 コラムの内容の良さも印象的だ。 このサイトの管理者(筆者)の独自の視点、これがいい。 目鱗なのもしょっちゅう。 http://www.100shiki.com/

続きを読む

presence of mind

落ち着きを取り戻した。 恐慌>不安定>安定>平静 少し、いいかもしれない。 原因の一つが、解決した。 あくまで一つだけど、小さくない。 勝手に、自分を『四面楚歌』にしてた、 すべてのブルーな要素に関して、 解決が自分から遠いところにある、と。 だから、このことは小さくない。 0と、1くらいの違いがある。 “落ち着きを取り戻した。” と書いたけど、正直なところ、まだ取り戻してはない。 人間は常に不安で、不安定なんだろうと思う。 のっぺりとは、安心したくはない。 少しづつ。

続きを読む

おはようございます。

おはようございます。今日は起床、14時半くらい。寝坊つうかなんつうか…長電話で、寝るのが猛烈に遅くなったので。仕方あるまい。テレビをつけると、阪神広島戦をやってる。別に阪神ファンじゃないが、阪神を応援するよな、これは。あの甲子園に、阪神のユニフォームを着た5万人。想像するだけで、興奮するよ。テレビで見てもすげぇ。最高だよお前ら。 で、2日酔いで何も食えず。一人で、部屋で飲んでたんだけど、瓶に3分の1くらいあったウォッカが、今見るとほとんどない。恐るべし。でも電話中、酔っていい加減なことを言ってる気分が全くなかった。そうなんだよね…最近、飲んでも、高揚しないんだよ、あんまり。冷静になろう、としなくても、ひたすら、普通。でも2日酔いにはなる。納得いかねぇ…とりあえず、起き抜けに胃薬を飲み、今は珈琲牛乳を飲む。 友達にトマトの味噌汁を作るようけしかけられ、ネットで調べたら、本当にレシピがあった。作ってみよっかな。

続きを読む