キツイ。疲れると悲観

キツイ。疲れると悲観的になる。 ま、いずれ連絡もあろう。確信の持てないことを考え続けても仕方がない。部屋は落ち着くけど、暇だし、落ちるし、給料も出たし、少しレゲエに身を任せてこようかな。このところ寝てない上に大して食ってないけど、ま、死にゃしねぇだろ。

続きを読む

帰宅。疲。今週、行く

帰宅。疲。今週、行く予定だったイベントを3つキャンセルした。今日もしかしたら梯子だったから、4つか。エネルギーないのは良くない、昨日も結局眠れなかったし。別に『落ち込んでる→エネルギーがない』わけじゃないんだけど、エネルギーがないと、余計なことを考えたり、余計な心配をしがち。杞憂だったり、現実的だったりするけど、どっちにしろ、疲れてんのに余計にエネルギー使わなくたって。それが大事なことなら、今でさえいくらでもエネルギー投入するけどさ…。 明日仕事すれば、明後日は休み&給料日。誰か誘ってどっか行くとか、誰かんち行くとか、飲みに行くとか、何か気分変えよう。このままではいかん。

続きを読む

驚異の携帯代…

先日携帯が壊れて機種を変えただけど その際、パケット方式の機種(V5xx/V6xx)に変更。 迎えた最初の月の請求書。 恐るべし…なんと、今までの3倍近い 17 710円の請求が…(ポスト前でしばし絶句) 確かに、引っ越し作業で親と長電話したり、 PC繋がらずに携帯から頻繁に更新したり、 したけどさぁ…キビシイ(泣) というわけで、速攻料金プラン変更の検討や、 携帯の利用のし方に関する検討を。 そういうわけで、給料日前だというのに、 来月の節約生活決定…がっくし。

続きを読む

7時半起き。特に意味

7時半起き。特に意味なく早起き。残りものの冷やご飯1膳に納豆で軽く食べる、も、空腹は満たされず改めてご飯を炊くことに。これなら最初からそうしとけよ、って感じだけど。 本日の京都、この上ないほどの快晴です。春だねぇ…おかげで花粉症がもの凄い…でもなんか今年は特に気にしないようにしてる。鼻水出てくしゃみ止まらなかろうが、目がかゆかろうが、特に薬飲むとか医者に行くとかせず。ま、そのうち良くなるだろ、ってなもんです。もちろん、花粉症が治ればそれに越したことはないんですが。 今日も昼からは仕事。いつも通りびしっと行きましょうかねぇ。眠いけど。そろそろまたなんかデザイン系の仕事来ないかなー…あ、SWITCH-OVERのフライヤーデザインしなくちゃ…

続きを読む

気分転換。

不吹切、 と書くかどうかはしらないが。 だめだねー、疲れるとやっぱり。 仕事中なのに、吹っ切れてないのを あからさまに実感しちゃって。 集中切れたんで、少し早めに休憩取る。 19時24分。 吹っ切れてようが 吹っ切れてなかろうが まぁ特に状況に変化は起きないけど。 短いつんつん頭を触りながら、 参ったね、と苦笑い。 コーヒーでも買うか。

続きを読む

NEW RELEASE REPORT

『もろこし生茶』(KIRIN) -— 久々に衝撃を受けた。 KIRIN が発売した新しい生茶なのだけど、 これがとてつもなくまずい。 一言で言うと、 『冷めたコーンスープ』 ペットボトルのふたを開けて、口を近づけると、 コーンの臭いが急激に襲くる。 まず、これが先制パンチ。 そして不自然に甘い(黒豆配合…) 後味も甘ったるい、 コーンが大好物な人なら大丈夫かもしれないけど… お茶飲んだはずなのに、お茶で口すすぎたくなる、 そんなお茶。 正直、オススメできない。 まぁ…店頭からはすぐ消えると思うけどね(苦笑)

続きを読む

『水を飼う』

非常に感慨を受けたので丸々コピペです。 ちくらないで下さいね(汗) -—— (ほぼ日刊イトイ新聞 2004/04/22 今日のダーリン) ぼくが自分で言った「名言」ってやつなんですけれど、 「魚を飼うということは、水を飼うということである」 というのがあります。 これは、なかなかの傑作だと思っています。 とにかく、健康な水をキープできていれば、 たいがいの魚は元気に生き続けると思うのです。 魚を飼っている、なんて思わないほうがいい。 水を飼っていると考えたほうがうまくいく。 そういう意味だったのです。 早い話が、水という環境のほうを整えていれば、 そこで生きる魚は、自然にうまく育つということです。 これは、経験で知った法則でした。 水を調整する薬品やら道具やらを、ひとつ導入しただけで、 その水槽のなかの水は、バランスを壊すんですね。 その壊れたバランスを取り直すために、 また別の薬品が必要になってくる。 そうすると、さらに微妙にバランスが壊れて、 またまた新しい薬を入れる必要がでてくる。 水が、ものすごく難しくなっちゃうんです。 できるだけ、なんにもしないのに近い状態が、 水そのものが持っている「バランス」を活かすためには いちばんいいような気がします。 たぶん、身体も同じなんだろうな、と思うのです。 何か特別にいいものを摂ろうとすると、 やっぱりちょっとバランスが崩れるでしょう。 反対側に傾ける何かが、またちょっと必要になる。 そのくりかえしで、たぶん濁った水みたいな身体が、 できあがってしまうんじゃないかと、感じるのです。 家族のなかに弱っている人がいた場合なんかだったら、 その人に何かをするということよりも、 そこの家という環境そのもののバランスを 取り戻すところからはじめるべきなのかもしれません。 水を飼うという考えからしたら、そういうことでしょうね。 あなたのいる環境は、元気ですか。 -—— Link

続きを読む

Window -> Light

新しい部屋は角部屋で、 部屋の西側の他、北側にも窓がある。 どちらもいわゆる『陽当たり良好』ではないが それでもかなり明るい。 北側は普段はロールカーテンを下げているが、 これを上げると、 窓の向こうの、隣のビルとの間に、 5Mくらいの広い駐輪場があるので、 すごく明るい。 北側ということもあって、まぶしいというほどではなくて ちょうどいい明るさ。 今このPCは、東側を向いたデスクの上にあり、 北側からの光を横から浴びているのだけど、 これが結構新鮮。 前の部屋では、ワンルームの典型通り、 玄関から見てい一番奥にベランダと窓があり、 PCデスクは窓から見て部屋の 一番遠い場所にあったから、作業はいつも暗かった。 比較的夜行性の僕だが、 やはり太陽の光というのはいい。 最近そんな生物になりつつある。

続きを読む