Standalone Internet Explorer

Windowsを使っていて意識してはいないが不思議に思うことは WindowsというのはOSというかもうむしろコンピュータシステムそのものであり、 決してPCのベースなんかじゃなくてもうなんていうか… 完成品プラモのような。 Windowsの人は大概は Internet Explorer を使っていると思うけど コレって実はソフトウェアではないような。 IEだけをインストールしたり、アンインストールしたりって出来ないわけ。通常。 名前からも分かるけど、GUIベースで、フォルダ構造を表示するシステム(Explorer)の インターネット対応版、ということだと思うので。 それはそれでいいとして、困るのは、異なるバージョンのIEをインストールできないってこと。 WEBサイトを作ってる以上、ブラウザは最新でも最古でもダメで出来れば両方。 それくらいわかってるんだけど、違うバージョンで確認するためには 違うPCが必要なわけで…(そのうえ、IE5.0以前のソフトはMicrosoftからは手に入らない) 意外と気付かない事実だよね。 前置き長くなりました。 そういうわけで、クラックして強引にアプリケーションとして独立させてしまった、 Standalone Internet Explorer を公開しているサイト。 本当にそれだけで動き、動作確認も出来ます。 あ、でも、導入は自己責任で。 Skyzyx.com http://www.skyzyx.com/

続きを読む

-p-)b

起床12時。明らかに酒が残るがしんどいほどではない、時間はあまり無かったが、気合いでコーヒーを入れ、そうめんを茹で、食って出掛ける。そう、昨日SWITCH-OVERだったけど今日は仕事。遅番とは言え、ね…多少しんどいね。京都の街を疾駆して職場までたどり着き、なんとか遅刻せずに済み。てか、8分くらいで着いた。タイムトライアルとかしてみようかな。何分何秒で行けるんだ?と。 京都の街は今日も良く晴れてる、一日が始まる、でももうなんか、おだやかに眠りたい…

続きを読む

-u-;;

帰宅。 今日は暑かったなぁ…日陰にはいるとまだマシだったけど、日向に20分いただけで、あせがだらだらと…。最近、また店の冷房が寒いので、今日は用心して長袖Tシャツで行ったんだが、その分、外の空気が暑くてたまらなかった。嫌ではないけどね。でも、仕事に戻るって時に汗だくってのはあんまり…よろしくない。 さて、これから急いで準備してWELLER’Sへ。今日…なんかだーれも来ないような気がする…。まぁそん時は世間話でもしつつ、過ごしますかね。ちょっと、腹下してるしね。大人しくしとこうね。明日、WORLDのイベントに誘われてるけど、どうかなぁ…微妙だなぁ…

続きを読む

in da beat.

今日はSWITCH-OVER。 2人とも多忙にまかせてたせいで、全く何の準備もしてない… いつものことだが、告知すら前日。いかんね。 緩いイベントだけど、 たまにはビシッと引き締める回があってもいいんじゃないだろうか。 なんて思ってみたり。微妙だけど。 自分本位の文章を書いた後は、余韻みたいのが残る… 書いた、っていうカタルシスと、若干の後ろめたさと。 ま、自分なりに。 今日も暑いねぇ。 みんな元気?

続きを読む

d x b

書けた。構想から書き出すまでに2週間も掛かったけど。 メインテーマを『恋愛』ととられたくないので、補足。または蛇足。 『darkness』 『brightness』 この2つの文章で僕が書いておきたかったことは、 陰…驚くほど細かなことまで覚えている、 陽…驚くほど綺麗に忘れてしまっている、 その2つの感覚の対比。 決して無作為に刻まれたり忘れたりしてるのではなくて… よく覚えているのは、本当のこと、 忘れてしまったのは懸命に本当にしようとしてたこと そういうことだったんじゃないか? 別れた恋人や好きだった人のことを『忘れている』と言っても 顔や、人柄や、好きだったことまで忘れたわけじゃない。 でも、つい最近まで僕の中でひとつの像として明確だった姿が どうしてもぴんと来ない。 『確定要素』たらしめていた事柄の基礎が崩れて流れ去ったあと そこには僕の見ていなかった姿しか残っていないのだけど これが果たして正しいのかどうなのか、よくわからない。 僕はこの感覚に対して、『まだ出会っていない』と名付けることにした。 さんざん一緒に時間を過ごし、別れたり、振られたりした上で 『まだ出会っていない』という定義もおかしな言葉だけど きっと、自分の感覚(と思っていたこと)にとらわれて 見えていなかったことが多かったんじゃないかと思う。 決して、単純な反省のつもりではない。 それどころか別に過去の自分を否定するつもりもない。 ただ、矛盾する、2つの感覚が今の僕の中にあり、 望むと望まざるとに関わらず、 周囲との接点として、僕の中にあり続ける、ということなのだ。 もしかしたら、ごくごく単純に、 『暫く会っていないから、会ってみたい』 なんていう思いでしかないのかもしれない。 でもまぁ、それならそれはそれでいい。間違っちゃいない。 今の僕が見たら、昔の彼女はどう見えるんだろう? ただそれだけのことだ。 実際には相手も変わっているのだから… 二度と実現させることは出来ないのだけれど。 この感覚は、いずれ、大きな意味を持ってくると思う。 確信というより、まだ予感でしかないが、 現在、そう思っているのだ、と言うことを、未来の自分に残しておく。

続きを読む

市場

カーテン開けたら蜂の群れがガラスにへばりついてた。怖かったからほっといたら、クソ暑いのに一日中へばりついてたらしい。

続きを読む