性犯罪者の地域住民への情報公開について賛成ですか、反対ですか?
Yahoo!トピックスより。 『性犯罪者の地域住民への情報公開について賛成ですか、反対ですか?』 というお題に対し、ユーザの意見は、 賛成75%、反対12%、わからない11%(1/27 2:30AM現在)。 僕個人としては、結構意外な結果だった。 僕の意見は、『わからない』。 確かに、性犯罪者には常習性もあり、凶悪犯罪へと繋がることもあるが、 情報公開に関しては、プライバシーやその他のことを考えて慎重に行うべきではないか、と思うのだ。 『性犯罪』がどの程度のくくりになるのか分からないが、 強姦や、誘拐、窃盗から、痴漢や覗き、猥褻物陳列罪まで、幅が広すぎると思う。 そして情報を公開するタイミングは? 逮捕され、裁判を受け、刑が確定してから、ということか? ヤバイ犯罪者の時にはそれでは遅すぎるような気もするし、 早ければ早いで、冤罪の時のプライバシーが心配だ。 そうしたことを考え、この設問だけでは一概に答えを出せない、と判断したのだけど… 国民の声は(僕の)予想外に、性犯罪者に対して厳しいらしい。 そうなんだなぁ… 大体、地域住民はそれを知らされてどうすれば良いんだろうか? 田舎ならともかく、在る程度の都市圏ではどうしようもないことも多いだろうし、 それが抑止力になるんだろうか… なんだか、イマイチ腑に落ちない。 そのうち議論に関する情報も入ってくると思うので、 そうしたら納得する部分も出てくるのではと思うけど、うーむ。 『有識者』、求む。