仕事終わり。ヤバイ、
仕事終わり。ヤバイ、熱ありそう。うーむ。とりあえず、69tracks行くか。
仕事終わり。ヤバイ、熱ありそう。うーむ。とりあえず、69tracks行くか。
やはりというかなんというか、 風邪らしい。 日記にあるとおり、えらい長い時間寝たけど、 いっこうに良くなる気配なし。 ケホケホ…。
極度の疲労と眠気で、昨日は22時半就寝、そのまま、12時半起床。よく寝た…てか寝過ぎ。今日も頑張りますか。もう少し体調良かったらいいんやけど。
こうしてみると この部屋にも愛着があるなぁ… だって8年もいたんだもんね。 嬉しいことも嫌なことも… ほとんど忘れちゃったけどさ。 『部屋においでよ』の 最後の場面、 今思いだすと、 ちょっと泣きそうだな。
眠い。今日は部屋を決めて。結局職場に近づいたんだかどうなんだか。遠くなったってことはないと思うが。いずれにしろ、環境は大きく変わるなぁ、悪くない。 しかし、眠い。よく寝たはずなんだがなぁ…薬のせいかなぁ…風邪っぽくて、頭ぼーっとしてる。次から次へといろいろあってばたばたしてたし、疲れたまってたのかもなぁ…明日は69tracks。まぁなんだ、憂さ晴らし、かな。暴れてこよう。
極度の眠気に負けて、昨日は21時半に就寝。なぜか3時に目が覚める。眠れないので昨日録画しておいたF1を見る。軽く飯食って、風呂に入り。もう一度寝てみる。今日は早く起きる予定だからなぁ…心配。なにより、鼻詰まっていがらっぽいノドも心配。風邪じゃなきゃいいんだが。体冷やさないように。
真綿で首を絞められるように じわじわとへこんでいくなぁ… なるべく考えないようにしてるけど。 何をどう考えても 自分に責任あるわけだしなぁ… かといって『安請け合い』はできない性格だしさ… とりあえずなんか、 気晴らしでもしようか。 休みの日はヤバイよなぁ…やっぱり。 無駄に考える時間があってさ。
延び延びになってたけど なんとか決定。はぁ。 まぁ詳細は省略しますが。 なんかいろいろ変わるわ… 望むと望まざるとに関わらず。
詩や音楽が「精神的な化粧品」であるように、性もまた「精神的な化粧品」であると思われます。 たのしいセックスができることは、ダンスや歌がうまかったり、絵に秀れていたり、演技が上手だったりするのと同じようにその人の教養であり、才能でもあるべきです。(寺山修司『青女論』)
20時半帰宅。寒い。京都は雪がちらつき、時に大雪。僕はと言えば、風邪かアレルギーか花粉症か。鼻水とくしゃみが止まらない。あぁ、薬のせいか激眠い。