ふぅ疲れた。一日プロ
ふぅ疲れた。一日プログラム漬けでした。今日はセカンドロイヤル4周年なんだけど…あんまり気乗りが。正直金もないし(苦笑)一回帰ってから考えよう。
ふぅ疲れた。一日プログラム漬けでした。今日はセカンドロイヤル4周年なんだけど…あんまり気乗りが。正直金もないし(苦笑)一回帰ってから考えよう。
あ、もうこんなに明るいのか… なにしてたの? って言われても 特になにもしてなかったんだけど 気がついたら朝。 隣の部屋からは朝の支度の音、 水の流れる音やら電子音やらがし始め 丸太町の交通量が増えてきたのも感じる。 眠れなかったわけじゃなく 眠かったし眠ろうとすれば眠れただろうなぁ… ただ眠りたくなかった? 落ちてはないんだけど。まったく。 考えたいこともあったし。 あーいかんいかん、 考えたらそれに見合う分だけ 運動したほうがいいな、 エネルギー足りなくなるもの。 さすがにこの体で夏は無理だから(苦笑) 少し運動始めようかな。 ぼけーっ… あぁ、たばこ吸ってないで寝よう、 今日も仕事だ、明日は休み、 どうせ昼過ぎまで寝てるけど(苦笑) 雨上がったかなぁ…
ウェンディーズで飯。後ろの女子高生の話が異常にブルーな話で。聞くつもりは無いんだが聞こえる、聞こえるだけで凹む。世の中こんなんかー凹み話からゆるやかに笑い話に移行(笑)電話かかってきて切れて切って5秒後に既に爆笑。すごいな(苦笑)さーて、休憩そろそろ終わりかなー
12時起き。シャワーを浴び、歯を磨き、ひげを剃り、出勤。 なんだか知らないけどほとんど眠れなかったし、いろいろと『気に病むこと』もあるので、あんまりいい寝起きとは言えないけど、いやまぁそんなことは言ってられないんでね。淹れたコーヒーを飲み、今日は押小路通り散策。藤に占領された家に花が咲いていて、綺麗だった。今日は曇り、少し涼しい。このぐらいの季節が、一番いいね、京都は。仕事場の窓から見えるカトリック教会の花も満開。
『返信する』という行動は電子メールの発達で かなり頻繁に行われるようになった。 その返信メールを表すのに一番よく使われているのが、 『Re:』という接頭語だ。 これは言うまでもなく、 『このメールは返信メールですよー』 ということを表しているのだけど、 当然どのメールに対する返信かわかるように付けられているのだから、 もし『Re:』を使うのならば返信メールの件名は 『Re:元の件名』になるべきだ。 まぁ、当然だと言えば当然… 少なくとも僕は『当然』だと思っていたのだけど、 これを中途半端に使う人がたまにいる。 これは返信メールだから…ということなのか、 『Re:』を付けたままで、 『Re:新しい件名』という件名で返事を書く人がいるのだ。 別に返信メールに『Re:』が必要なわけじゃないので、 自由にしてもらったらいいとは思うけど、もし付けるのなら、 どのメールに対する返事なのか明確にしてくれないと、 受け取った方は戸惑う。 ある程度常習犯であれば、仕方ないな、と思うけど、 いきなり受け取って、 あれ、俺こんなメール出したっけ…と、 受信箱をひっくり返して見るもみつからない。 よくよく読むと、件名だけが新しくなってる、と。 これでは、『返信だぜっ』という気持ちは伝わるけど、 記号としては全く役に立っていない。 まぁ、記号ってのはある程度、 共通認識が基礎にあることが前提なので、 仕方ないけど、いやしかしねぇ…
『新しい文章』をアップしました、が。 今読み返して思うけど、 あれ、俺以外は読むのしんどいな(苦笑) たぶんね、なんだか俺の思いがだらだらと書かれてて、 読んでも10行くらいで嫌になると思います。 なんか、言い訳くさいし、嘘くさいし。 まぁ…特に自分以外の人に読ませようと思って 書いた訳じゃないからなぁ… 自分の変化についてまとめようと思っただけで。 気が向いたら、 携帯の人は、異常に気が向いて、 PCに触る機会があったら、 ま、読んでみてください。 面白さは全く保証しませんけども。 多少は…プロフィールくらいは分かるかも。
靴の踵を踏む女は嫌いだ。 いや、なんの暗喩でもなくて(苦笑) そういう女の子は女子高生を中心に少なくないんだけど なんだろ、かっこわるいなぁ…と。 制服と一緒に支給される靴だろうし、 だいたい、上履きと同じような感覚なんだろうけど。 綺麗じゃない。
帰宅。寝坊こそしたが今日はなかなか仕事のはかどる日であり。前半はビジュアル的なデザイン中心、後半はひたすらプログラミング。やはりこうしてメリハリつけると、仕事も良く進む…一つのことをずっとやり続けるのはどうも苦手みたい。単純作業ならまだしも…常にクリエイトしていかなければいけないわけで、ずっと同じことをしているとどんどん頭が硬直してくる。アイディア出なくなったらおしまいだからね…。なにはともあれ、気分はなかなか悪くない。でも、ビールっていう気分でもないなぁ…ま、今日はゆっくり寝るか。
少し長い文章をアップ予定です。 たぶん、携帯からは見れないと思います。 この、一年の自分とその周りに対する思い。 Columnに。 なるべく、わかりやすく。 am 01:40.
12時37分起床。完璧寝坊。昨日の早番で変えた携帯の目覚ましを戻してなかったらしい。歩きでは間に合わないが、自転車ならなんとかなるかもしれない、と、雨にも関わらず大慌てで出勤。42分出発、50分会社前着。コンビニ寄る余裕もあった。あら意外。それでも、頭回ってない(笑)とりあえず複雑なことは考えられそうにないので、ビジュアルとか感性的な作業から今日は。意外と調子いい。