帰宅。うーん、楽しい

帰宅。うーん、楽しいイベントだったねぇ…かなーり盛り上がってた。個人的には、前見たNobodyKnowsの方が好きだったけど。好きな歌、やらなかったし…(昔の曲だしな…)ちょっと疲れたなー言いたかないがしかたない(苦笑)今日明日じっくり働いてまた明後日アダムだ。シノミヤと飲むか。でも…CaptainFunkで無駄(笑)に客入るんだろうなぁ…まぁいいや、落ち着ければさ。寝るか。

続きを読む

April-May 2004

暑い陽射し、柔らかな風。 活気に満ちた街と、涼やかな緑。 春の京都は美しい。 この街を、どう切り取るか、 それと長い間格闘してきた でも、目に映る景色より美しく せめて、伝えたい美しさを伝えられるような そんな写真が撮れたことは未だ無い 僕がずっと、そして今も思っているのは 人のいる場所、空気、ざわめき、 それを写真にしたい。 静けさ、それも『対比』という意味で、 『音』を主張する。 基本的に写真には音は写らない。 でも、写らないことが、写真の中の音、 同じように『写らないこと』が、写ることでもある 春の僕は、 焦りすぎて、欲張りすぎて すべてを写そうとしているのかもしれない。 そろそろ、写真が撮れそうになってきた。 写真は、何より、僕自身を写し出す。 愛しい人を収めれば、それは僕の愛を写し出す 悲しげな気持ちでシャッターを切れば、それもまた然り。 僕の気持ちがどう変わった、ということではなく 写真に写り込む、自分の気持ちを、 ようやく、許容できるようになったきた気がする。 カメラを持って、出掛けよう。

続きを読む

11時半起床。帰宅後

11時半起床。帰宅後いろいろとやってて寝たのは朝6時だったので本当は眠いはずなんだが、朝8時にばっちり目が覚めてしまい。あまりに爽快だったのでそのまま起きようかとも思ったが、こういう場合得てして、すぐにしんどくなること請け合いなので、二度寝。で、まぁ、そこそこ気持ちよく起きる。 ところで、昨日、一昨日辺りから花粉症がひどい。鼻炎はまぁ今更どうってことはないんだけど、目がやたら痒くて…しょぼしょぼしてて。ドライアイ気味ってのも原因の一つかも?あーつらい。

続きを読む

WORKSに撮影した

WORKSに撮影した写真をそのままほぼ加工せずに使った壁紙追加。なかなかお気に入り。にしてもこういう更新情報を載せる場所も欲しい…が、これ以上サイトがごちゃつくのは嫌だしなぁ。なにはともあれ、写真にしろ、素材にしろ、デザインにしろ、プログラムにしろ、サイトにしろ、いや意外ともっと違う形のものかも?…何らかの形でWORKSに追加していく予定。

続きを読む

11時半起き。昨日は

11時半起き。昨日はさんざん寝たから、今日は徹夜でもおかしくなかったんだけど、4時に無理矢理就寝。結構眠れるもんだ。というわけで今日は万全。洗濯して掃除して。今から出勤。うし。

続きを読む

Golden Week

ゴールデンウィークですねぇ… そこここで、何連休、休業のお知らせ… みんな帰省するんですかね? 俺も久々に帰省して地元の友達と会おうかなぁ…と思ったけど 5月下旬に旅行する予定なので あまりお金は使いたくない… まぁわざわざ、混み合う列車やバスに乗ることはないし。 そういうわけで、予定通り、 今年のゴールデンウィークは仕事に徹します。 5/1ADAMに行くんで、5/2だけは休みだけど。 皆様、良いゴールデンウィークを。

続きを読む

explanatory notes of Column

Column 凡例 -———————————————- up: 新しい文章がアップされました。(2日間表示) revision: 文章が改訂されました。(2日間表示) -———————————————- 基本的に、mutterと違い、 自分で解釈が変わった時点で削除または改訂します。 なるべくきちんと伝わるように、長い文章で書いているわけで、 『伝わっても伝わんなくてもいいや』ってことじゃない、 その都度、修正していきます。 なるべく今現在の、僕自身に近い形で。

続きを読む

5時にすべての写真を

5時にすべての写真を撮り終えて(218枚撮影)帰宅、冷やご飯などあるもの食って就寝。で。20時半起床。よく寝た…最近ほとんど寝てなかったし、まとめて眠れた。やっぱり、眠るのは気持ちいい… イベント、総括としては、メインおよびDJ、音楽は良かった。けどなぁ…やっぱり、『何でもかんでも詰め込みすぎ』な雰囲気は隠せず。撮影のモチベーションは落ちなかったけどね。演奏、ボーカル、ライブ、凄かったから。しかし撮ればとるほど、編集する俺が苦しむんだよな(苦笑)

続きを読む