<form>タグ前後の空白を消す
今までこの仕様にどれだけ悩まされてきたことか… apeskin作成、フォームプログラムのデザイン、その他諸々。 もう半ば諦めてて、<form>使うときはtable併用がデフォルトになってました。 そうしたら…うお、コレってCSSで回避できるの?? table使わずにCSSで全て記述、っていっても これだけはどうしようもないだろうなぁ…と思っていたから驚き。 方法は簡単で、<form>に対して、margin:0px;を指定してやるだけ。
form {margin:0px;}な、なんてことだ…こんなに簡単だったなんて。目鱗。 多分、今日から、関係してるサイト全てで、この設定がされることでしょう。 古いブラウザ(IE3,NS3,4)では回避できないてってそんなこと知るか! tableで挟むのもね、悪くはないんだけど、 どうやらXML的判定では不整合ってことで弾かれちゃうみたい。 (XHTML化なんて面倒すぎてまだやる気ありませんけどね) それに、ソース的に見たって、 囲むべきところをきちんと<form>~</form>で囲まないと、 意味が分からないもんなぁ… つうか、なんでブラウザがこの仕様ほっといてるのか理解に苦しむけど (何か意味があったんだろうか?) 回避できるようになったってことで…一安心。 THANKS!! 【参考】 HTML,CSSバグ&回避法リスト : 2. HTML関連 http://www.keynavi.net/ja/bugh/html.html#_title_2_2