休日、

休日。昨日はいろいろあったようで、実際は特に何もない、イベントとしても特に何もない、そんなイベントでした。シノミヤには悪いけど、ちょっと退屈すぎたな…今色々と試行錯誤してるところだってのはよく分かってるんで、今は一方的には批判しないけどね。ただ、チームの形態がプロデューサー一人、それに従う人大勢という図式なのはどうなのかなぁ…と。上手くいってるときはそれでいいのだけど、今みたいな状況になるとね、チームとしてモチベーションを保ち続けるのはかなり厳しいんじゃないかな。スタッフの顔を眺めると、みんな、それぞれ意見はあるような、そんな一筋縄ではいかないようなメンツだから、もう少しつついてやると面白そうだけどね。でもそれで崩壊の可能性もあるからなぁ(苦笑)そういうマネージメントも難しいところ。なんとか、そういう『余計なこと』を、少なくともイベント中には気にしなくていいような、そんなイベントになればいいかなぁ。もうね、『昔の雰囲気に戻す』じゃダメな訳よ。新しくイベント始めるくらいじゃないとね。『DJ SHINOMIYA』や、『ADAM』でお客が集まらなくなった以上、何かインパクトのあることが欲しいよね… とまぁ、そんなことを考えてしまった一日だったのでした。 ひとつ、記憶に残る、何とも言えない表情があったのだけど、まぁそれは別の話。

続きを読む

中身がない、ねぇ。

とあるイベント、って言うかADAMの掲示板に 批判的な意見が書き込まれてましてねぇ(例によって匿名) まぁ、率直な感想だし似たようなことを考えてもいたし(てか本人に言ってたし) 別に俺個人はひとっつも文句はないんですけど 一個だけ気になった言い回しがあって。

それが今は何ですか。今夏には東京から格好だけの繋ぎもロクに出来ない勘違いDJを招待したり、こんな見栄えだけのいいHPなんかを作ったり。肝心の音楽にかける熱意は何処に行ってしまったのですか。
いやぁ…サイト作ったのは俺なんで、音楽に掛ける熱意にゃ関係ないし 作りかけのサイトを指して見ず知らずの人間から 『見栄えしかないHP』とか言われちゃうとねぇ。。。 相手は感情的になってるし 多分、俺いいこと言ってる的、陶酔感があると思うんで 在る程度『切り捨て御免』なのは仕方ないとしても、 いや、怒りはしないんだよ、そんなことでへそ曲げたりはしない、 ただ、単純にがっくりくるねぇ。 ぼかぁ…全ての行動の基本を モチベーションに頼って生きてる人間ですから。 よくわからん言いがかりほどそれを落とすものはないやねぇ。 ちっとも不快にはならないけど、 なんか嫌な書き込みだなぁ。嫌みっぽくて。 でも、こういう人を失ってはいけないよね。 こういう嫌みはある意味で、財産なわけでさ。

続きを読む

短髪。

髪を切りました。 ホントーーーに切りたくて。 『来ます』って約束したときからゆうに1ヶ月経過してるんですなぁ…伸びすぎ。 なんだか、法事があったり、せっかく休みになったら月曜日だったり、 月曜以外の休みでも、その月の連休(第2/3火曜日、かな?)にかぶったりで、 全然切りに行けなくて。 やっとさっぱりできました。 ホントは、毎月とは言わないまでも、 少なくとも2ヶ月に1回くらいは切るべきなんだろうけどね… ところで、髪を切るとかならず言われるのが、 『良いですね!』 まぁそれは普通に言うのでいいとして、 『短い方がいいですよ、』 とよく周りの人間に言われるんだが… まぁ、素直に受け取れば褒められてるんだけど、 それまでの長い間、長髪だったわけで、それは本人だけじゃなく 周りもうっとおしかったってことかしら? (そんな卑屈に考えなくても(苦笑)) 切ってもらうときはいつも、ずっとこれを維持しよう、と 思ってるんですけどねぇ… あんまり、見た目とかどうでもいいのかもね。 格好悪いのは嫌だけど…そこまで嫌でもないっていうか。 少なくとも、今はお洒落ではないなぁ… (一時期そういうときもあったけど)

続きを読む

うむ。

昨日は…帰ってきておでん食って風呂に入るつもりでいたんだけど、おでん食った後、ベッドで横になってNFL見てたら、記憶がとぎれとぎれに…ブレッドファーヴが格好良かったことは覚えてるんだが…で結局、だめだこりゃ、と思って、試合終了と同時にテレビを消して、コンタクトを外し、そのまま爆睡。 朝はなかなか起きられなかったが、なんとか9時半に起きて、コーヒー淹れて出勤。ふう。今日は、あんまり働きませんよ、と宣言して会社に向かう。しかしなぁ…んなこと言って働かなくて済むくらいなら、そんな楽な仕事はないわけでさ。各方面、各プロジェクトおよび自分の進める予定など、様々な方面でやることは山のようにあるわけですよ…気が付いたらもうこんな時間?疲れましたねぇ。ちょっと。

続きを読む

今日は…

すみません、更新する気になれません。 疲れても、あんまりイライラしないんですけど 今日は状況が状況だけに。 出来ることなら、このまま閉じこもりたいくらいイライラしてます。 ふぅ。 こういうとき、 別に人に癒してもらおうなんて微塵も思わないけど 癒してって来られるのだけはホント勘弁。 あまりの空気のよめなさに、 投げやりな言葉をぶつけてしまいそうです。 明日は無理矢理早く上がってアダムに行って明後日は休みだ。 少し気持ち切り替えた方がいいだろうな。

続きを読む

帰宅…。

何書いても、『社長』への文句になってしまいそうなので止めます。仕事を離れれば友人なわけだしね。友人の文句を書くのはちょっと。でも、かなり不満が溜まってるのは事実。全社的に。わかってるんだろうかねぇ…わかってねぇだろうなぁ…見えてる感じないもんな、まったく。

続きを読む

肌寒い。

昨日はNFLを見て、3時ちょっと前に就寝。本日は9時40分起床。なんだか妙に友達出演中な夢を見ていたような気がするが忘れてしまった。おでんを温めて食って、出勤。 今日の京都は少し雲が目立ち、肌寒い。底冷えの季節が来たようである。

続きを読む

「privango」::条件付きアドレス

なかなか面白い記事が出ていた。

NTTは11月29日、ユーザーが利用条件を設定して“条件付きメールアドレス”を発行できるメールシステム「privango」(プリバンゴ)を開発したと発表した。PCおよび携帯の迷惑メール対策として利用できるという。  「件名欄に“NTT”が存在する」などの条件を設定すると、その条件がメールアドレスに暗号化されて埋め込まれる。該当アドレス宛に、条件に合わないメールが届いた場合はブロックする仕組み。現時点で商用化の予定はないが、ISPなどが付加サービスとして提供することを想定している。
こういう機能が実装されると、なかなか管理しづらい携帯へのメールも 或る程度管理できるようになって良いのかな、と思う。 ただ、通販としてはちょっと戸惑いもあるけどね… (顧客と連絡が取れなくなったり、受信拒否されたりってのがありそう) -- ITmediaモバイル:条件付きアドレスで迷惑メールを受信しない「privango」

続きを読む