Daily Bookmarks (2025-11-07)

昨日のはてなブックマークまとめ
2025/11/07 のブックマークまとめです。


経済安保法改正へ…海外での港湾整備など民間の事業支援や医療へのサイバー攻撃対応強化など

“新興・途上国「グローバル・サウス」への影響力を強める中国への対抗を念頭に置く”


マクロスコープ:大企業に眠る「現預金」80兆円、国がメス 賃上げ後押しか

“現預金を過剰に保有すると、総資産利益率(ROA)や総資産回転率の低下など、経営効率の悪化につながりやすい”


いまだに「お好み焼きは粉もの」「お好み焼きにご飯とかありえない」などと誤解している人がいるが、大阪の正しいお好み焼きを見て目を覚ましてほしい「お好み焼きは野菜」

“お好み焼きは野菜である”


ド軍、マンシー&ベシアが残留 球団がオプション行使…米メディア報道、2年連続世界一貢献

ベシアの5億は安い気もするな


ド軍がゴンソリンを“戦力外”に V貢献ディーンが退団→ジャイアンツ入り…球団発表

アウトライトとDFA


カブス、今永昇太に34億円のQO提示 87億円オプション行使せず→本人も拒否でFAも…米報道

平均29億円の3年契約を破棄して34億円の1年契約を提示、つまり評価はしてるけど年齢を加味すると3年契約はリスクが高いっていう判断か。なるほどな


大谷翔平、3年連続シルバースラッガー賞受賞 シュワーバー下す…日本人単独最多4度目


東横インの駐車場にあった看板→脳がバグる料金表示に「お得すぎる」「もう“住める”レベル」「気付かなかった」(1/3) | 車 ねとらぼ

ガチで10日間最大1,000円なのか!空港そばと聞けば納得ではあるけどしかしすごい


剛腕でも技巧派でもない「形容詞に困る投手」 最多勝3度、有原航平が築いた“矛盾”の投手像


不調→最多勝の裏で…“有原航平”を捨てた1球 浮上の転機「春の鈴木大地さんの打席です」

“「自分が信じたものを、もうちょっと信念を持ってやってくれたら」”


「トランプ関税」の合憲性、米最高裁が厳しく追及 口頭弁論で保守派判事も疑問呈す – BBCニュース

“この訴訟は、 トランプ氏が関税措置の根拠として挙げている1977年制定の国際緊急経済権限法(IEEPA)の適用をめぐるもの”


アマゾンは1万4000人、米国で進むAIリストラが日本で全く起きないのはなぜか?AI時代に深刻化する企業の競争力格差 【生成AI事件簿】日本企業に立ちはだかる解雇規制と組織の壁、米国追随ではない日本型AI活用モデルが急務 | JBpress (ジェイビープレス)

“「AIに対する期待も不安も低い」”“日本社会のAIに対する姿勢は、「様子見」あるいは「無関心」”


日韓首脳会談に感じた高市首相の静かな挑発、幾度となくゴールポストを動かしてきた韓国にどのように向き合うか? 【日本人ママが見た韓国の実像】高市首相、李在明大統領の笑顔に隠されたしたたかな狙い、韓国にNOと言えるのは日本女性 | JBpress (ジェイビープレス)

“韓国は、この静かな挑発にどう向き合い、どう対抗するのか。楽しみである”


古すぎるゲームを復活させるのは、もはや難しいのか? リメイク版「ドラゴンクエスト」が賛否両論の理由

個人的にはオリジナルをギリギリ損ねることなく上手くアレンジしてるなあという印象。さくせんで魔法を使い過ぎるのはどうかと思ってたけど、魔法ごとに使うかどうか選べるし調整できるようになってる。苦労が見える


クマ被害撲滅へ…山から人里への”移動ルート”を断ち切り、本来の生息域に押し戻す「ゾーニング」という”有力防衛策”【専門家に聞く】

“必ずしも山の中(奥山)の環境が変わったため、クマが人里に出てくるようになったわけではない”


高市首相主導で動き出した日本のインテリジェンス機能強化、日米の差は縮まるか 国家情報局の創設もいいが、防諜機関と国外諜報機関の創設を急ぐべき | JBpress (ジェイビープレス)


退陣のXデーは遠くない? 維新・藤田共同代表に浮上した秘書への公金還流疑惑 ついに吉村代表にも飛び火! | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

安くやってくれるところがあれば身内でも発注するんじゃないの、なんて思ってたけど、いやーこれダメなヤツやんけ 共同代表なんかにしてる場合じゃないな


「侮辱的とすら言える」世界一軍団からシルバースラッガー賞選出は大谷翔平だけの“衝撃” ド軍専門メディアが憤怒

気持ちは解るが、今シーズンのドジャースはそんなに強いチームじゃなかったんだから仕方ないよ 打撃陣は大谷以外大した数字残してない


統計データからも見える凄惨さ 日本全国の他殺率を算出すると、京都の数字が群を抜く「せめてこれからも外れ値であり続けて欲しい」

ああ、、、


Powered by はてなブックマーク