Daily Bookmarks (2025-11-03)

昨日のはてなブックマークまとめ
2025/11/03 のブックマークまとめです。


死闘ワールドシリーズに隠された感動の秘話 キケ「気づいたんだ」敬意込めたBジェイズに感謝

“人生は野球よりも大事なもので、野球はあくまでもゲームだということを理解している”


金満との批判もカーショー一蹴 ド軍に流れる“フォア・ザ・チーム”「気持ちは金で買えない」

“人の性格や仲間のためになんでもやろうという気持ちはお金では買えない”“スター選手はどのチームにもいるけど、ここまでチームのために何でもするスターが揃っているチームはないよ”


「ウィル・スミス」がWS6連覇!


京都市役所が税金滞納者を誤って別人の口座を差し押さえた騒動、SNSでの告発は間違っている一方、そうしないと闇に葬られる可能性があることへ懸念の声も

京都市の名誉のために言うと、ここ20年ぐらい桝本さん門川さんを経て随分と良い役所になったんよ、、でも役人は役人だし、油断するとすぐに戻るんよ、、というわけで現市長でたがが緩んでるってことじゃないですかね


ド軍キケ、激突パヘスの一言に衝撃 9回の守備でうずくまった“怪我ではない”理由

“負けたと思って、うずくまったんだよ”“その瞬間に落胆の気持ちは吹っ飛び「『Yeah, let’s go!』と、言ったよ」” キケらしいなあ


山本由伸が流した涙に深い理由 微熱に鼻声…疲労困憊で投げ切った、魂の34球


ベッツが明かす「瞬く間にヤマがいけるという話が広まったんだ」山本由伸「中0日」登板志願がドジャースの世界一連覇に与えた無限の力


ロバーツ監督は本当に名将なのか…レジェンドが「彼の采配は未来を知っているかのようだ」と絶賛も大谷翔平の交代時期を見誤る采配に「なぜ監督を続けているか理解不能」の批判も

ロバーツ監督じゃなかったら、前半の先発陣崩壊、後半の救援陣崩壊、ポストシーズンの打撃陣不振、どこかでシーズン終わってたよなあ 不思議な人だ


解任騒ぎの“ポンコツ評価”から一転、ロバーツ監督の逆王手をかけた「5つの神采配」を米メディアやファンがSNSで絶賛

ロバーツ監督は最高のモチベーターで、そのモチベートが戦術まで溢れてくるとき神采配になりやすい傾向がある


トランプ氏支持率40%、任期中最低 生活費対策へ不満拡大=調査

1期目およびバイデンと比較したグラフあり


幻となった二刀流の究極体 大谷翔平が来季へ残した“宿題”「いけと言われた時に」

“1番打者&先発投手だけでなく、メジャー初のリリーフ登板や5年ぶりの外野手出場。チームを勝たせるためなら何でもやる、そんな二刀流の究極体も期待したい”


アジア歴訪のトランプ、各国との関税交渉での「実利獲得」にすっかりご満悦だが「保護主義」のツケは必ず回ってくる 【舛添直言】暴走トランプを諫められない西側諸国、高市首相の「ノーベル平和賞に推薦」との阿諛追従ぶりには落胆 | JBpress (ジェイビープレス)

中国の方がトランプより数枚上手なんだよなあ


強豪少年野球チームがたどり着いた結論、優先すべきは「試合に勝つこと」ではなく「野球を好きになってもらうこと」 | JBpress (ジェイビープレス)


「シン・ゴジラ」並みのとんでもないことが起きている!元自衛官・やす子が「連絡員」派遣から読み解くクマ問題

シン・クマ


岩手県の宮古駅で街中を歩くクマが目撃され「野良猫並みにいるじゃないか」と異常さを指摘する反応など続々と

野良猫並みにクマが、、、、


5年越しに味わった歓喜の美酒 敵から味方へ…スネル&グラスノーがド軍に「加入した」理由


ユニオン前島店が一時閉店へ 老朽化で建て替え 来月末から

よかった潰れたわけではないのね


Powered by はてなブックマーク